• ベストアンサー

ショートメールについて、過去の質問見をたのですが・・・????

DASSの回答

  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.7

いろんなサービスがあって、迷っちゃいますよね。  私も以前はP208を使っていました。 そこから初めてiモード携帯電話(P211i)に機種変更したときに、窓口のお姉さんに「iモードはご利用になりますか?」と聞かれて、一瞬、とまどってしまいました。 iモードが使いたいわけではなく、P208の電池の持ちが悪くなって、仕方なく「変えよう」と思っただけなのです。 ただでさえ高い通話料なのに、余計な機能はいらないと考えていましたが、パソコンとのメール通信はしたかったのです。 しかし、iモードがなんなのかがよくわかっていなかった私は、改めて「使いますか?」と聞かれて危うく「いいえ」と答えてしまうところでした。 もし「いいえ」と答えていたら、iモード携帯電話にならないので、iモードメール、すなわち、通常のe-mailができなかったことでしょう。   さて、補足の回答ですが、前回答でも書いたように、iモードとショートメールは別のサービスです。iモードも、ショートメールも、使いたいのであれば、それぞれを申し込んで契約する必要が有ります。 iモード携帯電話は、本来、送信も受信もiモードメールしかできません。 しかし、iモードもショートメールも、同じNTTDOCOMOのサービスですし、どうやら同じメールセンター(システム)を使っているようで、ショートメールをiモードメールに変換してくれるので、iモード携帯電話は、ショートメールを受け取ることができるのです。 しかし、iモードメールをショートメールに変換してはくれません。ここがショートメールの弱いところでしょうか。 細かく書くと、以下のようになると思います。 a)iモード携帯でできること     iモードメールの送信(iモード携帯あるいはパソコンに対しての送信)     iモードメールの受信(iモード携帯あるいはパソコンから来たものの受信)     ショートメールの受信(iモードメールに変換されて受信)    偽ショートメールの送信(相手がiモード携帯電話の場合のみ送信可能) 残念ながら、「ショートメールのみの携帯電話」に対してのショートメール送信はできないと思います(私は試してませんが、制度上はできないようです)。 そういう点では、iモード携帯は完全なショートメール携帯には、なりきれていないと思います。 なお、iモードメールは、通常のe-mailと同じですので、パソコンとのメールの送受信もできます。  同様に、ショートメールを申し込むと、以下のことができるようになります。 b)ショートメール携帯でできること     ショートメールの送信(ショートメール携帯に対しての送信)     ショートメールの受信(ショートメール携帯から来たものの受信)    偽iモードメールの送信(相手がiモード携帯電話の場合のみ。                送る方はショートメールのつもりで、受ける方はiモードメールのつもり) 残念ながら、iモードメールの受信と、通常のe-mailの送受信はできないと思います。  ただし、私も以前使っていたP208で不思議な体験をしました。 どうしてもiモード携帯に情報を送りたくて、その人の携帯番号を知っていたので、ショートメールを送りました。 当時は、iモード携帯がショートメールを受信できるとは知らなかったので、無理だと思っていました。 しかし、上述のようにiモード携帯はショートメールを受信できますので、その人は私が送ったショートメールを読めました。ここまでは当然の話です。 しかし、なんと返信してきたのです! ご存じのように、P208は、iモード対応ではありません。当然、私はiモードなんて契約していません。 相手も、ショートメールは申し込んで無かったと言います。 つまり、できないはずの「ショートメールのみの携帯でiモードメールを受信した」わけです。 ひょっとすると、DOCOMOの方でもまぜこぜになっているか、P208だけの秘密の機能かもしれません・・・???。  実際は、本人も知らないうちにショートメールのサービスに入っていたのかもしれませんね。 yuiheiさんの奥様も、改めて請求書を見直してみた方がいいかもしれませんよ。 知らずに月額100円も取られているのかもしれません。  なお、参考URLは、iモード携帯とショートメールのQ&Aです。 インターネットエクスプローラーなら、セキュリティを「中」にして見てください(見終わったら、「高」にすることをお勧めします)。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/qa.html#Qmail-7

関連するQ&A

  • ショートメールが送れない

    携帯の電話番号しか知らない知人に私のメールアドレスを教えようと、ショートメールを送ることになったのですが「現在、1655発信による文字メッセージをお受けすることができません」というようなメッセージが流れ、送信できません。携帯から1655で発信しても、自宅の電話から0903101655で発信しても同じガイダンスが流れてきます。相手は確かにドコモなんですが、なぜ送れないのでしょうか。 (自宅の電話から自分の携帯にはショートメールを送ることができました)

  • ショートメールについて

    DoCoMoのショートメールやSMSのように相手の電話番号でおくるメールの送信料ってパケット料金ですか??

  • 186を付けるとショートメールが送れない?

    あるときからショートメールが送れなくなりました。 ドコモで、機種はソニーのXperia Z2です。 ドコモショップで見てもらったところ、 「電話番号の頭に186を付けています。これは送信できません」 と言われました。 ドコモのホームページの 「ショートメッセージサービス(SMS)」のページの 「ご利用上の注意事項」には、確かに 「宛先の電話番号に184/186を付与した場合はSMSを送信できません。」 とあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/notice/ 私の場合、基本設定が番号非通知で、知人など番号通知したい相手には、電話帳に186を付けて登録しています。 この状態で先方にショートメールを送信できていました。 履歴を見ると2015年の1月の時点では送信できていました。 ドコモショップでの説明を受けて、 その場で186をはずして送信したところ、確かに送信できました。 私は、「以前は186を付けてもOKだったが、現在は送れなくなったのだ」と、 いったんは納得しました。 しかし、家に戻ってよく考えると、 ウチにある他の2台は、いまでも186を付けて送信できます。 いずもドコモです。 機種は、LGのガラケーのL-03Bと、iPhone5sです。 これらの携帯からは186を付けて、 2015年9月現在もショートメールが送信できます。 あらためてやってみたところ、2台とも送信できました。 2台とも同じく基本設定が番号非通知で、電話帳で知人の番号にのみ186を付けており、その電話帳からこれらの知人にショートメールを送信できています。 これはどういうことでしょうか。

  • ショートメールの文字数

    ショートメールの文字数って前は半角50文字、全角25文字だったと思うのですが 最近久々にショートメールのやりとりをしていたら 相手から全角で30文字以上の返事が返ってきました。 私も40文字ぐらいのメールを送ったらちゃんと送信できました。 いつの間に文字数が増えたのでしょう? 何文字までOKなのでしょう?

  • くだらない質問ですが何故ショートメール?

    うちの姉がショートメールで送ってくるのですが、何故でしょうか? (くだらなくてスイマセン!) 電話番号で送れるんですよね? でも私が返信するときはiモードメールで送っているので、ショートメールしか使えない機種ではないようです…。 この質問を姉にしたけど、特に返答はなかったのでここなら明確な答えが得られるかと思って訊いてみました。 ショートメールは送信できなくても判らないし、着信できる時しか受けられないし、通信料も高かったような気がするのですが…。

  • ショートメールについて教えてください!!!

    FOMAを使っています。 SMSという項目がありますが、それはショートメールの事ですか? なぜなら以前ショートメールを送ったり、送られたりした時、 (ショートメールはメルアドではなく電話番号として送るもの ですよね?)文章を書き終え送信すると、メールのようにすぐに 送信されるのではなく、何かの電話番号が出てそこに繋がったのち メールが送信され、最後に「送信しました」というのが出ました。 しかし、今送ってみると普通のメールと同じようにただ送信され、 更に驚いた事にメールと同じように返信が出来ました。以前は ショートメールは一方通行のような気がしましたが・・・・また 普通のメールが届く直前、電波のマークの横にiモードのiの字が 点滅しますが、このショートメールの場合iの字は点滅せず、メール の封筒のマークが点滅して知らせてくれるみたいです。ショート メールのしくみが変わったのでしょうか? それともSMSというのは今までのショートメールではないのでしょうか。 そのへんの詳しいことがわかる方教えてください!!! 宜しくお願いします!!!!

  • FOMA2102Vショートメール送信できないんです

    FOMA2102Vを使ってるのですが ショートメル受信はできるのですが ショートメール作成で相手の携帯番号もいれてドコモの人にショートメールを送信しても「送信できませんでした」とでます いろんな人に試してもやっぱり送れません 試しにN504でショートメール送信したら送れました どうすれば送信できるようになるのでしょうか?

  • ショートメールの料金

    ドコモ同士で電話番号をつかってメールの送受信をするショートメールの料金は、パケット料金になるのでしょうか?通話料金になるのでしょうか? パケット放題に入っていたとき、ショートメールの料金はパケ放題と無料通話分のどちらからひかれるのでしょうか?

  • ショートメールに関しまして。電話番号拒否された場合

    ショートメールに関しまして。電話番号拒否された場合、エラーで送信できないですか?それとも、送信しても相手は通知来ないのですか?私ソフバン、相手ドコモ。電話番号は拒否されてますが、ショートメールはエラーにならず送れます。わかり方、ご回答宜しくお願い致します。

  • imodeのショートメールについて

    最近、Docomo(imode)の人とメールをしているときに (私の携帯はvodafoneです) 向こうからのメールが届かないような気がします。 ただ、相手の方は新しい携帯で まだ使いなれてないと言ってたので もしかしたら、vodafoneのケータイに ショートメールで送ってるのかもと思いました。 そこで、Docomoのことはよく知らないので ショートメールについて調べたんですが メールアドレスを入力するところに 電話番号を入力するとショートメールとして送信されるのですか? Docomoユーザーの方教えてください。