• ベストアンサー

ショートメールについて、過去の質問見をたのですが・・・????

DASSの回答

  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.6

すでに5件の回答と4件のお礼が出ていますが、どんなに良く読んでも、状況がよくわかりません。 まず、携帯の状況ですが、  yuiheiさん:N502it  奥   様:P208  お 父 様:N503it でいいですか? P208  → N502it は 送れる。 N503it → N502it は 送れない。 で、いいですか? 他に送れる/送れないの組み合わせは有りませんか? (N503it → N502it とか) また、最初にN502itに来たショートメールはどなたからのですか? なお、ショートメールは申し込みの手続きが必要なのですが、上の3つの携帯は全てショートメールの申し込みをしてありますか? ショートメールは月額100円ですから、申し込まないと使えませんよ。 iモードの申し込みとは別です。 自動的に使えるサービスではありません。 また、「ドニーチョ」「ぷりコール」では、利用することができません。(参考URLを見てください) さて、ショートメールのやりとりは、以下のようになります。 1)ショートメール使用可能携帯 → ショートメールセンター → ショートメール使用可能携帯     通常はこのようになります。これなら、返信もできます。 2)普通の電話、公衆電話 → ショートメールセンター → ショートメール使用可能携帯     相手が普通の電話ですから、返信はできません。 送り先が、iモード携帯電話だと、以下のようなやりとりになります。 3)ショートメール使用可能携帯 → センター(ショートメールをiモードメールに変換)→ iモード携帯(iモードメールとして受信)     センターは、iモードメールをショートメールに変換してはくれないので、返信はできません。一方通行です。 また、iモード携帯同士だと、ショートメールを申し込んでいなくても、ショートメール(のふりをしたiモードメール)を送ることができます。   以上がショートメールの簡単な説明になります。 今回の場合、N502itか、N503itのどちらか(あるいは両方?)の携帯電話が、「ショートメールサービスを申し込んでいない」あるいは「ドニーチョ」か「プリコール」である、と考えられますが、情報が足りません。 送る方と受ける方との組み合わせを変えて、調べてみてくださいませんか? もう少し詳しい情報が欲しいです。 (最悪は携帯電話の故障も考えられますしね)

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/s_mail.html
yuihei
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 状況が説明不足だったようですみませんでした。まずi-modeが使用できるのがN502itのみです。(これは、ショートメール使用可能携帯に入るのでしょうか?そうであれば今回送っていただいたアドバイスで、理解できそうなのですが…)208・503itとも、ショートメールもi-modeも申し込んでいません。それなのに、家内の携帯からショートメールが私の物に送られたので、????となっていました。(208・503itともこちらからの送信は、もちろんダメでした。)これはDASSさんの回答の中の、2)に当たる状況なのでしょうか?また、妹の携帯(i-mode加入)でも試したところ、こちらは正常に送信できましたので、ショートメールのふりしたi-modeだったのでしょう。今回考えられるのは、最初に送られたショートメールは、家内と同じ状況のふつうの電話状態だったのではと思い、聞いてみたところ、やはりショートメールもi-modeも申し込んでいないものでした。(たまたま送れちゃったそうです。)かなりすっきりしてきました。最後にひとつだけ頭の整理をする質問をさせてください。i-mode加入携帯は、ショートメール可能携帯であり、ショートメールもi-modeも申し込んでいない携帯は、ふつうの電話と同じであるので、2)の状況に当てはまると考えてもいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ショートメールが送れない

    携帯の電話番号しか知らない知人に私のメールアドレスを教えようと、ショートメールを送ることになったのですが「現在、1655発信による文字メッセージをお受けすることができません」というようなメッセージが流れ、送信できません。携帯から1655で発信しても、自宅の電話から0903101655で発信しても同じガイダンスが流れてきます。相手は確かにドコモなんですが、なぜ送れないのでしょうか。 (自宅の電話から自分の携帯にはショートメールを送ることができました)

  • ショートメールについて

    DoCoMoのショートメールやSMSのように相手の電話番号でおくるメールの送信料ってパケット料金ですか??

  • 186を付けるとショートメールが送れない?

    あるときからショートメールが送れなくなりました。 ドコモで、機種はソニーのXperia Z2です。 ドコモショップで見てもらったところ、 「電話番号の頭に186を付けています。これは送信できません」 と言われました。 ドコモのホームページの 「ショートメッセージサービス(SMS)」のページの 「ご利用上の注意事項」には、確かに 「宛先の電話番号に184/186を付与した場合はSMSを送信できません。」 とあります。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/sms/notice/ 私の場合、基本設定が番号非通知で、知人など番号通知したい相手には、電話帳に186を付けて登録しています。 この状態で先方にショートメールを送信できていました。 履歴を見ると2015年の1月の時点では送信できていました。 ドコモショップでの説明を受けて、 その場で186をはずして送信したところ、確かに送信できました。 私は、「以前は186を付けてもOKだったが、現在は送れなくなったのだ」と、 いったんは納得しました。 しかし、家に戻ってよく考えると、 ウチにある他の2台は、いまでも186を付けて送信できます。 いずもドコモです。 機種は、LGのガラケーのL-03Bと、iPhone5sです。 これらの携帯からは186を付けて、 2015年9月現在もショートメールが送信できます。 あらためてやってみたところ、2台とも送信できました。 2台とも同じく基本設定が番号非通知で、電話帳で知人の番号にのみ186を付けており、その電話帳からこれらの知人にショートメールを送信できています。 これはどういうことでしょうか。

  • ショートメールの文字数

    ショートメールの文字数って前は半角50文字、全角25文字だったと思うのですが 最近久々にショートメールのやりとりをしていたら 相手から全角で30文字以上の返事が返ってきました。 私も40文字ぐらいのメールを送ったらちゃんと送信できました。 いつの間に文字数が増えたのでしょう? 何文字までOKなのでしょう?

  • くだらない質問ですが何故ショートメール?

    うちの姉がショートメールで送ってくるのですが、何故でしょうか? (くだらなくてスイマセン!) 電話番号で送れるんですよね? でも私が返信するときはiモードメールで送っているので、ショートメールしか使えない機種ではないようです…。 この質問を姉にしたけど、特に返答はなかったのでここなら明確な答えが得られるかと思って訊いてみました。 ショートメールは送信できなくても判らないし、着信できる時しか受けられないし、通信料も高かったような気がするのですが…。

  • ショートメールについて教えてください!!!

    FOMAを使っています。 SMSという項目がありますが、それはショートメールの事ですか? なぜなら以前ショートメールを送ったり、送られたりした時、 (ショートメールはメルアドではなく電話番号として送るもの ですよね?)文章を書き終え送信すると、メールのようにすぐに 送信されるのではなく、何かの電話番号が出てそこに繋がったのち メールが送信され、最後に「送信しました」というのが出ました。 しかし、今送ってみると普通のメールと同じようにただ送信され、 更に驚いた事にメールと同じように返信が出来ました。以前は ショートメールは一方通行のような気がしましたが・・・・また 普通のメールが届く直前、電波のマークの横にiモードのiの字が 点滅しますが、このショートメールの場合iの字は点滅せず、メール の封筒のマークが点滅して知らせてくれるみたいです。ショート メールのしくみが変わったのでしょうか? それともSMSというのは今までのショートメールではないのでしょうか。 そのへんの詳しいことがわかる方教えてください!!! 宜しくお願いします!!!!

  • FOMA2102Vショートメール送信できないんです

    FOMA2102Vを使ってるのですが ショートメル受信はできるのですが ショートメール作成で相手の携帯番号もいれてドコモの人にショートメールを送信しても「送信できませんでした」とでます いろんな人に試してもやっぱり送れません 試しにN504でショートメール送信したら送れました どうすれば送信できるようになるのでしょうか?

  • ショートメールの料金

    ドコモ同士で電話番号をつかってメールの送受信をするショートメールの料金は、パケット料金になるのでしょうか?通話料金になるのでしょうか? パケット放題に入っていたとき、ショートメールの料金はパケ放題と無料通話分のどちらからひかれるのでしょうか?

  • ショートメールに関しまして。電話番号拒否された場合

    ショートメールに関しまして。電話番号拒否された場合、エラーで送信できないですか?それとも、送信しても相手は通知来ないのですか?私ソフバン、相手ドコモ。電話番号は拒否されてますが、ショートメールはエラーにならず送れます。わかり方、ご回答宜しくお願い致します。

  • imodeのショートメールについて

    最近、Docomo(imode)の人とメールをしているときに (私の携帯はvodafoneです) 向こうからのメールが届かないような気がします。 ただ、相手の方は新しい携帯で まだ使いなれてないと言ってたので もしかしたら、vodafoneのケータイに ショートメールで送ってるのかもと思いました。 そこで、Docomoのことはよく知らないので ショートメールについて調べたんですが メールアドレスを入力するところに 電話番号を入力するとショートメールとして送信されるのですか? Docomoユーザーの方教えてください。