• ベストアンサー

警察官採用試験について

警察官採用試験って文系の学部を出た人でも数学とか物理とか受けなきゃいけないんですか? 僕はまだ高2ですが、大学を卒業してから警察官の採用試験を受けようと考えています。 今現在、理系分野に関する学力がほぼ0なので警察官の採用試験に数学や物理があるって聞いた時、かなり不安になりました。 実際のところどうなのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

公務員試験の内容ですが 倫社 政治経済 科学 物理 数学 英語 日本史 世界史 地理 地学 国語 数的推理 判断推理 文章理解 これだだけ問題からなります 数的推理が8問で数的推理が2問だったかな 全50問の五択問題です 出る問題もパターンがありすべて覚えるのは不可能です 私もかなり勉強しましたが捨て科目はありましたよ たとえば英語2問 物理2問 これは完全に捨ててました 数的推理と判断推理はパターンが決まっておりほぼ全部正解を目指します 文章理解も2問ありみんな飛ばしぎみですが覚えると簡単に取れるので絶対カンではやらないこと 政治経済も絶対です 覚えると簡単です 日本史は江戸時代以外は深く勉強しませんでした 世界史は中国史が1問ぜる可能性が高いので他はある程度勉強する 数学は解くのが難しいときはカンでしたね 物理もほぼ無視でしたよ ですが数的推理には数学がある程度がはいっています っといってもただ数学をやってもとれませんので 公務員試験ならではのやり方を学びましょう 私の勉強時間ですが学校に行っていて 学校と家の勉強時間が一日13時間を半年です 週一回は休んでいました。

mybigboss
質問者

お礼

パターンがあるんですか? 知らなかったです。  てか、1日13時間ってのはかなりハードですね(^_^;)  ところで、最後に出てきた学校ってのは試験対策の塾とか専門学校みたいなやつですか?

その他の回答 (1)

回答No.2

私は大卒後に専門学校で勉強しました 高卒程度の試験もあわせ公務員試験の1次試験はすべて合格できまいした 警察官の試験ですが 問題の難易度は中の下ぐらいです 簡単な分より多く正解しなければなりませんが^^ あと警視庁や受ける都道府県によって採用人数もぜんぜん違いますが いま団塊の世代が退職するので倍率も低いです 数年後どうなっているかは未定です

mybigboss
質問者

お礼

僕が受ける頃まで倍率が低いままであることを祈ります(^_^;) 

関連するQ&A