• ベストアンサー

ファッションカテって回答数少なくない?

ファッションカテって回答数少なめですね。常駐の回答者がもともと少ないんでしょうか? ファッションの事をアンケートカテで質問してもカテ違いだよって、ファッションカテに強制連行されないでしょうか、、、というか、アンケートカテにした質問が、カテ違いだよって他のカテに連行されちゃう事ってあるのですか?

  • no---
  • お礼率98% (98/99)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni888
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.2

あくまでも主観ですが、 こちらの回答者さんのように、ネットにがっつりハマっている人って、 ファッションには無頓着な方が多いんじゃないでしょうかね。 私はネットで知り合った方と男女問わず100人くらいは会ったと思いますが、 「うわ!オッシャレ~!!」というくらいの方は 1人居たか2人居たか・・・くらいでした。 私自身は、 オシャレかどうかは本人が決めることではないので謎ですが、 興味があるので前のIDの時はよく答えていました。 そしたら、別の回答者さんから、回答になっていない ツッこみというか個人攻撃を受けてとても嫌な思いをして (例えですが、結婚披露宴ではサンダルはNGとかいうふうに、古い常識を持ち出された) 結局その回答は削除されて、ザマーミロと思いましたがw それ以来、とくにマナーがかかわってくるファッションの質問に関しては、避けるようになりました。 カテ移動はよくありますよ。 私自身、アンケートカテに質問してカテ移動されたことがあります。 ファッションの質問ではなかったですけど。

no---
質問者

お礼

>私はネットで知り合った方と男女問わず100人くらいは会ったと思いますが 質問内容どうでもよくなるほど強インパクトな文章でした。わたしが時代に乗り遅れなだけなんですが、、、世の人々はネットで知り合ってどんどん会っているのかしら、、、(汗) >とくにマナーがかかわってくるファッションの質問に関しては、避けるようになりました。 回答者に回答者が個人攻撃?最低です。オリャー(ノ`´)ノミ┻┻ マナーに関する服装は回答しないよう気をつけます。良いアドバイス感謝します。 >私自身、アンケートカテに質問してカテ移動されたことがあります。 経験談頂き有り難う御座います。ほんとにあるんですね! 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 前にもそんな質問が出たことをみたことがあります そのときの回答の方も質問者を見たわけではないので 答えにくいのと 洋服などですとその人それぞれの質問されているもののイメージが違いますよね グリーンのといわれても濃いのか薄いのか 生地によっても見え方が違いますし それも答えにくいです 見当違いのときも有りますし もう一つ どこで売っているのかといわれることも有りますが それもなかなか説明できない部分もあります 全国にチェーン展開していても 店長さんブロック長さん、本社の考えで質問者さんの地域には そのものが入らないこともありますので 答えにくいですよね あくまでも自分が行っているお店にはある。程度の回答になりますし アンケートで質問して他のカテゴリー移動はよくあることですよ ご参考までに

no---
質問者

お礼

こんにちは(=°エ°=)ノ くしくもわたしがした質問の唯一(今のところ)の回答者様、、、ですよね?有り難う御座います。 気軽に答えてもらえると思ってただけに、そんな答えにくい内容だったかな?わたし嫌われちゃった?それともわたしが興味ある事ににみんなは興味なし?3、4人からは回答もらいたいなぁ、、、うーーーんしょんぼり、、、ってなっちゃう(笑) 洋服と売ってる店は答えにくいですね、確かに。 アンケから移動になったって見た記憶ないんです。よくある事なんですね。どんなのが移動されるのかな? ご回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 回答数の事を教えて

    気になる質問があり、ブックマークして3日くらい経ちます。 回答数1とあるので、楽しみにクリックすると回答が載っていません。 それがもう3日。。 削除されたのでしたら、回答数は0だと思うのです。 その質問には当初2つ「カテ違い」を指摘する回答が付いていたのですが、それはもう今は残っていません。 クリックしても回答がないので、関係のないことではありますが、その表示が気になり・・ 些細なことですが、教えていただきたくお願いします。↓↓ *気になる質問の大事な回答数1なので見たいのですが・・ムリなのでしょうね・・? *表示の誤差はよくあることですか?

  • アンケート的な質問について

    管理者様の方針は、「アンケートはアンケートカテで」ということのようで、他のカテでアンケート的な質問をした場合には、強制的にアンケートカテに移管されるみたいですが、質問内容によっては、その分野に詳しい方のみのご意見を賜りたいからアンケートカテではなくて一般のカテに投稿したい、といった場合も結構あると思います。 皆さんは、アンケートカテ以外でもアンケート的な質問ができる余地があった方が良いとは思われませんか? ご意見を賜れれば幸いです。

  • 回答者数の受付数と実際の表示の誤差…(-"-)

    回答者数の受付数と実際の表示の誤差…(-"-) わかりにくいタイトルですみません。 例えば、アンケートカテで質問が一覧されますよね? その右端に例えば『回答 受付中3件』とかって表示されるんですが、 実際に質問+回答を閲覧すると、2件しか表示されなかったりします。 これは何故なんでしょうか? 勝手な想像としては、規約に反する可能性のある『単語』か何かが引っかかっていて、 それらを確認するために実際の表示までにズレが生じるのかな?って思いますがいかがでしょうか? 教えてください。

  • お恥ずかしいのですが・・・サンクスポイント÷回答数とは?

    本当に、恥を忍んで質問させていただきたいのですが・・・ 先程、他カテで「サンクスポイント÷回答数>7の方限定でご回答ください」と言う質問が出ていたのですが・・・このサンクスポイント÷回答数>7で、何が導きだされるのでしょうか?因みに自分でやってみたところ8.9でしたが、この8.9とは一体何ぞや?と・・・ 文系ならイケイケなのですが、理数系は(と言うか、多分に小学生レベルくさいのは何となく分かるのですが・・・)からきしダメの赤点常連者だったもので・・・どこかで晒されそうな程ダメダメな内容の質問なのですが、何を導きだしているのかご教示頂けたら幸いです・・・ 本当に冷や汗出そうな質問なのですが・・・宜しくお願い申し上げます。

  • アンケートカテの全盛期はいつ?

    こんばんは。 3年前にこの教えて! gooに登録してから、様々なアンケートに回答をしてきました。登録当初は質問や回答が楽しくて、小慣れてきてからはアンケートカテを頻繁に見るようになり、思春期ということもあってかアンケートカテで社会に関する質問をしたり、棘のある回答をしてみたりといろいろしていましたが・・・最近は学業が忙しいこともあってか暇なときに覗きに行く程度に留まりました。 登録した当時はアンケートカテは新設されたばかりで、雰囲気も地味でしたが、徐々に質問数・回答数が増え、名物質問者・回答者と呼ばれる人も出てくるようになり、今ではこの教えて! gooを代表するカテになったと思います。 そこで質問なのですが、このアンケートカテの全盛期はいつだと思われますか? 私は最近のアンケートカテの様子は良く分からないのですが、開設当初の2005年は興味深い質問がひしめいていて、飽きずに何時間も見ていた覚えがあります。 回答よろしくお願いします。

  • 1日の質問数

    最近アンケートカテの質問連発が甚だしいですが、一日の質問数を制限するって言うのはどうだと思いますか? というより、事務局に提案とかって出来るのでしょうか? 現状は未締め切りの質問5件までという制限ですが、1日5件までとかにして欲しいと思います。 また、アンケートカテも回答数2以下の場合は質問後1日経過しないと締め切れないとかして欲しいと思いますが、そういう制限をかけるのってやっぱ難しいですかね?

  • 回答者を試してる?(疑心暗鬼)

     壱: 英語カテで、わざわざタイプミス、というか綴りがおかしい英文を書いて、この訳がわかりません、という質問。    弐:某有名参考書に和訳が載っている英文の、「和訳の仕方の質問」、(もちろん、某参考書に載っていた英文だとは、少しもふれない)。  たいして、深刻な悩み(?)ではないので、アンケートカテに質問しました。  回答は、1、(試していると)思う      2思わない      でお願いします。    理由は結構です。  沢山の回答をお待ちしております。  尚、ポイントはランダム的に選ぶので、ご了承ください。

  • 会員歴・回答数のランキングってありますか?

    ありがとうポイントのランキングというのはありますが、会員歴の古さとか、これまでの質問数の多さのランキングを見る方法はありますか? とくにライフカテ、人生相談カテで長く多くの回答をなさっている常連さんのランキングに興味を持ちました。

  • お礼数で回答するか決めますか?

     リニューアル後、質問者のお礼数が見れますが、お礼数で回答するか決めますか? 1、お礼数に関係なく回答する 2、お礼数が質問数以上なら回答する 3、お礼数が質問数の半分以上なら回答する 4、お礼数が少ない人には回答しない 5、お礼数が、0の人には回答しない 6、その他(上記以外の場合は具体的に)  私の場合は、質問のお礼は補足で書いたりするので 微妙です(お礼は質問を締め切った後でも書けるので)

  • どうやったら、回答数が上がるの?

    変な質問ですが、数ある質問の中で、とても回答数の多いのと、少ないのがあります。 やはり、質問するからには、ある程度の回答数があった方が嬉しいものです。(たとえ批判的意見だったとしても) 長文であっても、回答数が多いものも見受けられます。 (回答数ゼロの場合は難しすぎたり、答えづらい質問がほとんどのようですが) 果たして、回答数の多いものに何かの法則的なものはあるのでしょうか。 問題の本質とは別に、質問の仕方でも回答「しやすい/しにくい」に影響するのでしょうか。 たとえば、女性の柔らかな感じの質問がいいとか。 また、お礼は以降の回答へ影響するものなのでしょうか。 ・文章の簡略さ? ・回答数が増えることで、さらに増える?(相乗効果) ・質問の難易度、深刻さ? ・同感・同情する人が多い場合? ・井戸端会議的な話題? ・困り度は? ・カテゴリの違い? 何でもいいので、回答をお待ちしています。