• ベストアンサー

この曲誰のですか?

gooooo5816の回答

回答No.2

グループ名がRSPで曲名がLifetime Rispect-女偏-だと思いますよ。

参考URL:
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/rsp/
noname#45652
質問者

お礼

助かります。      殆ど家にいなく、街中で耳にしても調べる事ができなかったものですから。  有難うございました。

関連するQ&A

  • 曲名を教えて下さい!

    きのう有線で流れていたのですが、探し方が悪いのか解らなくて↓ 三木道山のlife time respectの曲を 男女2人で歌ってる曲です♪ よろしくお願いしますm(>_<)m

  • 曲名教えてください!!

    昨日、本屋さんで聞いて気になっています。 有線だとは思うのですが、調べても分かりませんでした。 歌詞は覚えてないのですが、内容と言うか、口調と言うか、三木道山のLife Time Rispect(あってるか分かりません。)のような感じでした。 教えてください(>_<)

  • 三木道山の着メロについて

    三木道山のライフタイムリスペクトの 着メロのあるサイトを探しています。 知っている方いらしたらお願いします。 機種はDOCOMOのN503iです。

  • 三木道山は

    なぜ消えてしまったのでしょうか。 三木道山と言えばなんといって、「一生一緒にいてくれや~」ってあの曲ですが、キャッチーなフレーズもあり、割と話題になった曲かと思います。 でも最近はというと話題になることもなく、この曲の話をするとむしろバカにされるようなことになっています。 なぜなのでしょうか。

  • 三木道山

    今、ふと思ったのですが三木道山はテレビ業界から追放されたのですか? ●ステに出演してから、テレビに出てるところを見ません。 ヒットしたあの曲(曲名はちゃんと覚えてません)のあとに曲を出したのにテレビに出てないと思います。

  • 三木道山の「Lifetime Respect」の歌詞「見てくれや」

    三木道山の「Lifetime Respect」なんですが、 「一生一緒にいてくれや 見てくれや」と、関西弁続きすぎ・しつこい感じがあまり好きじゃないという趣旨の会話をしていたら、 「見てくれ は、「見てちょうだい」の「見てくれ」じゃなくて、「見た目」のほうの「みてくれ」だ」 という人がほとんどで、目からうろこが落ちたというか、「えっ!?」というか・・・。 誤解(?)するほどなので、自分には、いくら言われても、どちらなのか良く分かりません。 実際、どちらの意味なのでしょうか?

  • カラオケで女の子がグッとくる曲を教えてください

    題名の通りです。女の子をそのままお持ち帰りできるような曲を教えてください。 一応僕的には  山崎まさよし One more chance…  ミスチル 抱きしめたい  キンキ   もう君以外愛せない   三木どうざん Life respect  イエモン   JAM        藤井フミヤ TRUE LOVE  チューリップ 心の旅(?)     河村りゅういち Love is  です。 なんか他に教えてください。また上記で、俺も同感だぜ!って方、 体験談とかも交えつつ、気軽に書き込んでください richanでした

  • 三木道三?カバー?

    先週USENでかかっていた曲なんですが、 男性のヴォーカルで、ライフタイムリスペクトをさらにゆるーくした ような曲に心あたりがあるかたいませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 車のCMで流れている曲は?

    どこの会社かどの車かチェックしそびれたのですが 車のCMで、確か女性が赤い車を運転しているもので そのとき流れている曲がとっても気になりました。 途中でたぶん「time after time♪」と歌っているように聞こえました。 歌っていたのは女性です。 今までも聞いたことがある曲でした。 でも前聞いたときと歌っている人が違ってちょっとアレンジが入っていた気がします。 この曲の曲名と歌手、原曲でもそのCMのほうの曲でもどちらでもかまわないので何か知っている方ぜひ教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • クラシック曲に関して

    クラシック関係なんですが クラシックの曲は著作権がきれてるとか見たことあるのですが ここで検索したら、編曲者だったかわかりませんが その人が無くなって50年後は著作権が切れるとかいてありました クラシックは、自分の考えの中では古い曲と思っているのですが.. 良く、クラシック曲をアレンジした曲を見かけます 自分もそれに挑戦しようと思うのですが やっぱり今でもクラシック曲に著作権があるやつとかあるのでしょうか? また、クラシック曲のアレンジしたやつを自分のHPで公開とかできるのでしょうか? 一応今、自分でアレンジしようと思っているのは、黒鍵のエチュードとか そこら辺をアレンジしようと思ってます