• ベストアンサー

ニキビを治して美肌になるために。。。。

Scotty_99の回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

4つくらいならできやすい体質ではないのでしょう。 そういう人はほっといても落ち着いてくるのでしょうね。 私は顔中ににきびができたことありますが、皮膚科に行って くすりを処方してもらったらにきびができにくくなり、数ヶ月で肌がきれいに なりました。 水を毎日2Lとか飲むと体質改善され、にきびができにくくなるとも 聞いたことあります。

関連するQ&A

  • ニキビとゴマ

    ゴマにはビタミンB6が多く含まれており、活性酸素や過酸化脂質を分解する効果があり、老化防止やお肌にいいと知り、毎日炒りゴマを大匙1杯程食べてます。 もともとニキビができやすい体質ではあるのですが、最近ニキビが治りにくくなってきた気がして(気のせいかもしれませんが)もしかしたら、ゴマって本当はニキビを誘発させてしまう作用もあるのかと心配になってきました。 本当のところどうなのでしょう。 ゴマを食べ初めて3週間くらいです。ニキビもすっごくたくさん増えたという訳ではないのですが、普段あまり出来ない場所、首とか唇の下とかに出来始めたのでちょっと不安になってきました。どなたかニキビとゴマの関係(?)についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに私は30代前半の女性です。

  • ニキビと美肌対策のことで…。

    26歳男性です。顔のにきびをなくすためですが全般的に清潔感のあるきれいな肌にしたいのですがその対策として運動・栄養・睡眠を効率よく行うことが肌にとって綺麗になる近道だと思っています。運動は休みの日サウナスーツを着て2キロくらいサイクリングしています。食事は野菜を中心にして睡眠は8時間取るようにすれば大体は肌の改善すると思うのですが。皆さんは肌の美容のためどんなことをしているのですか?他にもこんな方法が効果的だよ!みたいなアドバイスはありますか?肌のクリームとかマッサージとか肌の手入れとかそのあたりもまったく知りません。美容の事にとても詳しい女性の皆さん。なんでもいいので知っている知識を少しだけでも良いので教えて頂けないでしょうか?長文になってしまいすいません。どうかよろしくお願いします。

  • 美肌 ニキビ改善

    先日、掲示板でニキビ&オイリー肌で悩んでいると質問をさせていただきました。皆さんの意見やアドバイスを参考にさせてもらいました、ありがとうございます。 今日もまた質問なんですが、美肌(総合的に)やニキビ、エイジングに効果のあるサプリメントやビタミンを購入したくアドバイスをお願いします。 自分は、ニキビ肌・オイリー肌・喫煙者です。生活も不規則です。人に見られる仕事をしているので、今の状態(肌荒れ)改善と、それを維持できるようなものがいいのですが。宜しくお願いします。

  • ニキビや肌荒れの際

    肌荒れしてる部分やニキビの部分に酒精布(消毒綿)で拭くことは、逆効果でしょうか? それともローションクリームをつけるのも逆効果でしょうか? 最近ニキビがひどくなってきまして、黄ニキビ?みたいのが肌に出てきます。 それと太陽の光を浴びると肌に小さいブツブツが見えたり・・・ 普通の前通りの肌に戻りたいです。 運動はつい最近までしてませんでしたが最近やるようにしてきました。 乾燥もしてきたのでこれから熱い時期に入れば直るかなと思いました。 宜しくお願いします

  • にきびが治りません(><)

    20歳を過ぎると、にきびは減ってくると聞いていたのですが、全く治る気配がありません。この夏は、こまめに洗顔していたんですが、効果はでず・・・油ものも殆ど食べないのですが・・・ 友達に勧められてヒアルロン酸の化粧水とクリームを使ってるんですけど、もしかすると自分の肌に合ってないのでしょうか? 何か『これ食べたら、にきびに効くぞ!!』とか、お勧めの化粧水とかあったら教えて下さい(><)

  • ニキビがイヤです><。

    顔中毛穴だらけで 毛穴+ニキビで 最悪の状態です><。 ニキビのせいで 自分に自信がもてず、 周りの子ゎみんな 肌がキレイな子 ばかりで羨ましくて 泣きたくなります.. たくさんのニキビを治す洗顔料など 使ってきましたが 全く効果ゎなく 余計に酷くなる一方で ショック続きです.. 誰か助けて下さい。 本当に悩んでます。

  • ニキビの治し方について

    私は中学3年生の女です。今、鼻と口の間に、赤みを帯びた白いニキビ(よく見るとニキビに点がある?)が出来ています。今までは出来たかどうかも分からないほどなのに、2か月ほど前テスト勉強で夜更かししたストレスからかニキビができ、それを皮切りにか、ちょこちょこニキビが出来ています。 おそらくこれもニキビなので、早く治したいです。前までは水洗顔を1日2回続けていれば1週間経たないうちに治ったのですが、今のニキビは消える気配がありません。ターンオーバーを待っていても仕方がないのでしょうか? また、オロナインの効果について調べたら、赤いニキビにしか効かない、とありました。本当ですか?洗顔フォームなどは使ったことがないし、肌に悪いかもしれないので、躊躇しています。 どうか、ニキビの治し方を教えて下さい。

  • 顔のニキビ・・・

    顔のニキビが治らなくて困ってます; うん年前は、若いせいもあって化粧したまま寝たりの生活をずっと続けていました。そして気づいたら!!素顔になったら赤いニキビが顔全体に。特に頬周辺が赤く・・・。周りから「痛々しい」といわれました。私自身は痛くもなんともないのですが、相当ひどかったらしいです。そして、本格的(?)にスキンケアに目覚め、保湿・顔の洗顔をちゃんと続けたら、赤ら顔もニキビも少しづつですが落ち着いてきました。 けど、まだ顔に赤いニキビが残ってます;; つい先日、皮膚科に行って、薬をもらってきましたが、あんまり効果が見られません(泣) 普段特に主要で食べてるものは、パン・・・。 栄養が偏ってますよねー; 皮膚科からもビタミン剤をもらって飲んでるのですが;化粧品も自分なりに合うものを選んで使ってます。メイククレンジングは「TISS」で洗顔は皮膚科からもらった無添加のものを使ってます。 義理の姉はお肌ツルツルで羨ましいです;; 特別お手入れをしているわけでもなさそうで・・・。 あと、自分、基礎代謝が悪いんですが、それも関係ありますか??;便秘はそれほどでもありません。 長文になってしまってごめんなさい; ほんと、どんなアドバイスでもいいのでお返事ください!お願いしまーす;

  • 思春期ニキビ。

    思春期ニキビ。 只今、思春期真っ盛り(?)中です。 そこで、、、ニキビができました。 以前も、少しできたことが何度かありましたが、しばらくすると治っていました。 そのときに使っていた石鹸は、母が愛用しているのを一緒に使っていました。 ところが、前まではおでこくらいだったのが、鼻にできはじめ...コレはダメだと思い、ニキビ用の洗顔石鹸を買い、使っていましたが、待ってく効果が無く、逆に広がったような・・・。 私的に原因だと思うのが ニキビ用の石鹸、夜更かし(毎晩12~1時頃就寝)、チョコばっかり食べる...等などです。 どうすれば、拡大予防・撃退...をできますか? 教えてくださいm( __ __ )m

  • ニキビについて質問

    17歳の男なんですが、ニキビに悩まされています。 思春期ということもあって、ニキビができやすい時期だとは思うのですが、どうしても人目を気にしてしまいます・・・。僕の場合は左頬が酷いです。広範囲に大きいものや小さいもの、さらにニキビ跡まであります。 右頬やあご下、鼻と口の間も、ちょこちょこできています。2,3週間前に皮膚科に行ったのですが、その時はニキビ用セッケン(お試し用)と塗り薬をもらいました。それからは弱酸性の洗顔クリーム+その塗り薬+チョコラBBを飲んでスキンケアしています。確かに、赤みは無くなりましたがニキビ自体は減ってない気がします・・。前述したように人目も気になります。そこでいくつかの質問をさせて頂きます。 ・今年は受験があるので、勉強でどうしても夜更かししてしまいます。やはり、夜更かしは毒でしょうか?(ちなみに、就寝時間は深夜12時~1時くらいです) ・食生活はある程度、野菜を食べていますが間食(ジャンクフードなど)は極力控えたほうがいいでしょうか? ・上記のスキンケア以外に、良い効果が期待でそうなものがあれば、教えてください! 長くなりましたが、よろしくお願いします!