• ベストアンサー

Outlook Express 6.0 メッセージルールについて

molamolaの回答

  • ベストアンサー
  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.3

すみません、私の方が少し意味を取り違えたみたいです。 1つのアドレスに対して沢山の設定をしたいのに、2つしか実行されないのかと 思ったんですけど、もし「Aさんをaフォルダ、Bさんをbフォルダ・・・」と言う形で アドレス毎に6個設定したのだったら、2つしか効かないって言うのはおかしいですね。 ルール設定後はメッセージのルールをそのまま閉じないで、「適用」ボタンを押して 「メールルールを適用する」ボックスが出たら、「すべて選択」してから 「適用→OK」で閉じてみて下さい。 もしかしたら、下の4つは適用されていないかもしれませんので。 又、フォルダ分けだけでなく色分けもした場合は、適用フォルダをローカルフォルダに指定すると 送信済みや下書きの分も色分けされて便利ですよ。

ka-shin
質問者

お礼

何度もありがとうございます。昨日教えていただいた方法でやってみました。受信済みの受信トレイは、適用ボタンを押すと各フォルダに振り分けられました。が、新着メールはどうしても指定フォルダに入りませんでした。私もこれ以上やり方も分からないし、あきらめていたのですが、ところが今朝新着メールを受信したらうまく各フォルダに振り分けられました!!(一度電源を落とせばよかったのでしょうか??その辺は私にはなぞです。)molamolaさんのおかげです! 差し迫った疑問ではなかったのですが、なにか奥歯に物が詰まったような感じですっきりしなかったのですけど、おかげで便利になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook Expressのメッセージルール追加について

    Outlook Expressで、メッセージルールの禁止された送信者とメールルールの欄は何件まで追加出来るのですか?

  • アウトルックエクスプレスのメッセージルールについて

    アウトルックエクスプレスのメッセージルールについて したいこと…メールをプリントアウトした段階で新規作成した任意のフォルダに振り分けたい。 既存のメッセージルールにはそういう設定はなく新規で作成できるものかのか? アウトルックエクスプレスでは出来ないのであれば、そういう任意のルールを作成できるメーラーがあるのかどうか? プリントアルトが無理であれば、開封済になったメールが任意に作成したフォルダに振り分けることができるのか?出来ればその方法。 いろいろ調べてみたのですが、壁にぶちあたって解決できません。 是非 是非 教えて下さい。

  • Outlook Expressでメッセージルールを作るのですが、効果が

    Outlook Expressでメッセージルールを作るのですが、効果がありません。メッセージルールに、送信者、件名、宛先、本文中等の各項目へ、禁止する言葉や人名等色々書き、それらを含むメールは「削除」するように設定するのですが、相変わらず受信欄へ入ってきます。同じやり方で以前は出来て、殆ど削除欄へ入っていました。今では全て受信欄へ入ります。ご指導の程宜しくお願い致します。

  • アウトルック エキスプレスでメッセージルール

    アウトルック エキスプレスでメッセージルールの設定の仕方がわかりません ウイルスがはいってこないように 件名を空白で設定したいのですが、エンターを押して いれると、@がはいって設定ができないのですが 誰かわかる人がいらしゃったら 教えていただきたいのです よろしくお願いします

  • OUTLOOK EXPRESSのメッセージルールについて

    OUTLOOK EXPRESSのメッセージルールをエクスポートする事は できるのでしょうか? OSを再インストールした後も同じメッセージルールを 使いたいのですが。

  • outlook expressのメッセージルールの設定について

    outlook expressのメールのメッセージルールの設定ですが、 25件までは設定できますが、それ以上設定することができません。 どのようにすれば、設定できますでしょうか? お教えくださいますようお願いします。

  • アウトルックエクスプレスのメッセージルール

    私はDDIのPHSをつかっていまして、PCのメアドの方に自動転送されるようにしてメールはほとんどDDIの方をつかい。PCはメールをためる場所として使っています。受信は自動転送でPCに送られたものをメッセージルールで振り分けて各フォルダにおさまるようになっています。 例えば私のPCのメールアドレスが ***@ttt.ne.jp DDIが ***@ppd.ne.jp で友人のAさんのアドレスが ***@codomo.ne.jp として私がDDIで受信したものは、そのまま転送され、アウトルックエクスプレスのメッセージルールによる振り分けがされます。 さて、Aさんへの送信は タイトルに A:こんにちは などとし、Aさんに送ったものである事が分かる状態で ***@ttt.ne.jp,***@codomo.ne.jp のようにDDIから自分のPCのメアドとAさんのメアドに必ず送るようにしています。アウトルックエクスプレスの受信フォルダには自分がDDIから送信したAさん宛てのメールが受信メールとして届きます。このメールをAさんから受信されたメールと同じフォルダに整理したいのですが、どのようにメッセージルールを設定すればいいのでしょうか?  

  • アウトルックエクスプレスのメッセージルール

    アウトルックエクスプレスでメールを受信しています。 メッセージルールをつけて、送られてきた相手先や件名などで 保存フォルダに移動しているのですが、指定された条件の メールがきても最近振り分けされません。 ちなみにパソコン2台あって、1台はちゃんとメッセージルールが 機能しています。どちらも、ウィンドウズXPです。 メッセージルールにスペルの間違いなどはありません。 メッセージルールが機能しないような根本的な設定でもあるのでしょうか?

  • Outlook Expressのメッセージルールについて

    Outlook Expressのメッセージルールの設定していたもののほとんど全てに赤色のバツ印がでてエラーになってしまいました。フォルダの位置を変えた後でこの状況が発生したので、位置も元に戻しました。でも、新しくルールを設定しても、次に起動した時には設定したものが全てなくなっている状態です。どうやったら直るのでしょうか。

  • Outlook Expressのメッセージルール

    新しいパソコンで新たにOutlook Express 6をインストールしました。 旧パソコンに入っていたアドレスのインポート、およびメッセージ(受信箱やその他のフォルダー)の読み込み(.DBXファイル)はできましたが、以前登録していたメッセージルール(メッセージのタブからメッセージルールを作成)で作ったたくさんのメールをジャンルごとにフォルダーに振り分ける設定)、これのエキスポート、インポートはできないのでしょうか? どこをみても探せなかったので、もしご存知でしたら、教えてください。よろしくおねがいします。