• ベストアンサー

完先とホンイツ

結構昔に完先ルールで、ホンイツを あがったところ、指摘されました。 第一鳴きに何を鳴いたか忘れてしまったのですが、 ホンイツはどういった場合に完先ルールであがれるのでしょうか? 最近は、専らアリアリルールで打っているので 知らなくても余り支障はきたさないのですが、 いまだにとても気になっているので、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69788
noname#69788
回答No.3

ホンイツハはメンゼン役ではないので、完先ルールでないても成立すると思います。私たちのところでは、完先ルールでも途中で役牌をないても、役牌の役もつきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.2

完先ルールというのは色々とローカルルールがあって、統一されたものはないのが実情です。 ホンイツならメンゼンでテンパイすれば上がりに条件は付きませんが、鳴いた場合は複雑です。 その中で間違いなく上がれると断言できるのは、「最初の鳴きで1ファン確定」という場合だけです。 つまり、ファン牌のポンの場合ですね。 それ以外の鳴きは、ローカルルールで様々です。 私が知っている中で最も厳しいルールは「最初の鳴きで1ファン以上が確定し、なおかつ全ての鳴きが1ファン以上の役に関係していなければならない」というものです。 この場合、ファン牌のない「バカホン」は鳴いて上がることはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coffeebar
  • ベストアンサー率49% (216/435)
回答No.1

Wikipediaを見ると、統一したルールはないみたいですね。だからこそアリアリが定着したような気もします。 「最初の副露で役が確定する」という決まりがあるみたいですので、ホンイツの場合、鳴き即聴牌じゃないと駄目ってことなんでしょうか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E4%BB%98%E3%81%91
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 完先ルールについて

    完先ルールについて質問があります。 手配で中が「あんこ」だったので、234でチーをしました。その後、中が対面から出たのでカンしました。 で58ピン待ちになったので、ロンしたら完先ではないと言われました。これって、ルール上、実際はどうなんでしょうか?中をカンしなければ問題ないのはわかってるんですが・・・

  • 完先、形式なし、食いタンについて

    麻雀初心者です。 ネットで麻雀をしています。 食いタンあり・なし  完先  形しきなし  について、初心者にもわかる様に教えてください。 私は旦那から教えてもらったのですが・・・ 白・発・中・風牌・場の風牌はポンして良い、一色に決めた時も鳴いてよいと教わりました。 これは完先、形式なし、というルールですか? 食いタンなしの時、何でもカンする人がいますが、これはOKですか? 旦那に聞けば良いのですが・・・・長期出張であまり連絡がとれません。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 完先ルールについて

    完先ではリーチをかければ、後付けでも問題ないもでしょうか?

  • 難関大学 数学での2完3完について

    数学だけに限ったことじゃないのですが、特に数学が著しいので聞きたいのですが、よく何完以上は・・・(東大文系数学なら、2完と部分点~3完)とか聞きますが、年によって全体の難易度が高かったりすることもあると思うのですが、そういう場合って2完できなくてもあまり心配する必要はないのでしょうか? あたり前かもしれませんが・・・ 東大世界史の第問2は年によってかなり難しかったりするので

  • 混合から完ミへ

    もうすぐ3カ月になる男の子がいます。 今まで、混合(ほとんどミルクですが)でやってきましたが、なんとなく最近、母乳の出が悪くなった感じがし、また赤ちゃんも吸い付きが悪くなりました。 ・そろそろ完ミにしてもいいのかな…と思ったりしますが、少しでも出ていれば母乳をあげた方がいいですか? ・混合から完ミへされた方は、いつ、何をきっかけにそうされましたか? ・泣いたとき、乳首をくわえさせれば泣きやんだりしますが、完ミにした場合、それはしない方がいいんですか? 参考までに教えてください。

  • できれば完母で育てたいです。

    生後3週間過ぎの新生児の母です。 初めての子供です。 完母で退院、2週間の検診で体重の増えが緩やかと指摘されました。ミルクを足すほどではないと言われそのまま完母でやっていました。 その頃くらいからおっぱいの張りがなくなってるような感じがありました。 3、4日前から1日1~2回ほど、授乳後も欲しがる様子があり、頻回に吸わせるのですが連続で母乳がしっかり出る様子もなく、吸わせ続けた挙句泣き叫び最終的にミルクを足すということが続いています。 母乳だけで大丈夫な時もあるし、服が母乳で濡れたりすることもあるので、あまりに出が悪くなっている感じはなさそうなのですが… ミルクに対して抵抗はないのですが、経済面や手間からできれば完母がいいなと思っています。しかし体重も増やさないといけない、毎日ミルクを足さないと間に合わない、この調子だとちょっと無理そうで心配しています。 またミルクを毎日足すことでさらに母乳の出が悪くなるかも、と思ったりもしてしまいます。 完母にまた戻れるのか不安です。

  • 完母の定義

    いつもお世話になっております。 1歳1ヶ月の息子の母親です。 タイトルどおり、完母の定義ってなんなのでしょうか。 特にわかったからどうということはなく、素朴な疑問です。 お子さんが1歳になっても「完母です」と書いてらっしゃる方が結構いらっしゃいますよね。 私もずっと「完母です」という言葉を使ってきましたが、そもそも完母の正しい定義ってなんだろうとふと疑問に思いまして・・・。 なんとなく、ミルクを足さずに母乳だけで育てていること、と思ってましたが、子供が離乳食をしっかり食べるようになって1歳になっても「完母です」と言ってるのは変かなぁとふと思ったのです。 もしかして、栄養を完全に母乳に頼ってる場合を「完母」というのかなぁと思い、だったら離乳食を開始した時点で完母とは言わないのかな?と思ったり、いやいや粉ミルクを使用せず母乳をあげていれば完母と言っていいのかなと思ったり。 先日大学時代の友達が息子とほぼ同月齢のお子さんと奥さんを連れてきたときに、フォローアップミルクを使ってるか聞いたんです。 そしたら奥さんは、「母乳だけで足りるようになったのでそういうのは使ってないんです。」とおっしゃいました。 1歳ともなれば母乳は精神安定剤のようなもので足りるとか足りないとかなんて考えたこともなかったし、鉄分不足が気になったために1歳になって使い始めただけなのでそのように言われてびっくりしました。 逆に母乳をあげたあとだと飲まないので、母乳の前にあげるようにしているくらいです。 そのように言われて、そもそもフォローアップミルクをあげているってことは完母とは言わないのかなと急に疑問に思いました。 本当にだからどうってことはないのですが、疑問になり始めたら気になって仕方なくなったので、正しい定義がわかる方教えてください。

  • 完ミのメリット、デメリットについて教えてください

    動画アプリで最近よく妊婦さんの動画を拝見します。 コメント欄を見ると、産まれてから2ヶ月たたないで完ミにしてる人が多いことを知りました。 私も妊婦なのですが、友達に「2年くらいはお酒飲めないね〜」って言われて、そう言われたときはなんの知識も無かったため、完母か混合じゃないとダメなのかな...と思ってました。 早い段階で完ミにするメリットを教えていただきたいです。 完ミのデメリットもあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 完母のおでかけ

    3ヶ月児のママです。 完母なのですが、お出かけの時はやっぱりどこかで授乳という手しかないでしょうか? 授乳室がない場所も多くて、結局車の中とか喫茶店などに入ったときにするしかない場合があります。 みなさんどうされているのでしょうか? またとてもおっぱいが張ってしまい乳腺炎が心配なほどです。 そんなわけで最近搾乳を始めました。 この場合搾乳したものをおでかけ時(例えば短時間のおでかけ時など)に使うことは可能でしょうか?(人肌にあたためてからどれくらいの時間もつものなのでしょうか?これから暑くなるし、心配ではあります・・・) その場合の良い方法など教えていただけますか? 私の買った搾乳機には冷蔵庫で24時間、冷凍庫で3ヶ月保存可能となっていますが正しいでしょうか? 手で搾乳するタイプなのですが何か気をつける点などありますか?(搾乳するリズムなど) というのも搾乳した後に乳首が痛くなったので早すぎたとか圧が強すぎたのかな、と思ったところです。 完母の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 完母で育てた方、教えて下さい。

    4ヶ月の子供を完母で育てています。試行錯誤しましたが、徐々に哺乳瓶を受け付けなくなり、完全にミルクを拒否してしまったので、完母で頑張ろうと決めたのですが、少々不安です。 上に3歳の子がいるのですが、特に母乳にこだわりが なく、上の子の時は母乳メインで、ミルクを足したり して、母乳が溜まってきた時は母乳で・・みたいな 感じでやっていました。成長と共に飲む量も増えるので、後半はミルクやフォローアップを飲んでいる方が多かったような気がします。 そこで不安なのですが、現在は上の子に合わせて 生活してるので、早起き、お昼寝無し、夜中の授乳で 毎日寝不足のせいか、母乳の出がいまひとつで このまま飲む量に比例して母乳が追いつくのか 心配です。 現在夜中の授乳も4回位あるので お腹空いてるのかなぁ・・この先も減らないのかなぁ・・寝つき悪いのかなぁなんて・・(苦笑) 完母で育てた経験が無いので、不安に思ってます。完母で育てた方、是非アドバイスや経験談を聞かせて 下さい☆(また、2人目3人目・・も完母で育てた方がいたら是非お話聞かせて下さい☆)

このQ&Aのポイント
  • 化学反応の反応時間についての疑問について説明します。
  • 不可逆反応の例として、AとBの水溶液が反応して気体ABが発生し、大気中に放出される場合を考えます。
  • 2%のA水溶液と2%のB水溶液を混合すると30分で反応が終了するとし、次に2つの実験を行った場合について考えます。
回答を見る