• ベストアンサー

40インチ強のテレビを買われたかたへ

リビングのテレビの購入を考えています 広さは12畳程度です 質問ですが、40~43インチ程度のテレビを買われた方 ご感想はいかがですか 丁度よいですか、もう少し大きなサイズにしておけばよかった とお思いですか、逆にもう少し小さなサイズでよかったと 思われていますか ご回答、宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私のリビングは広さは12畳で最近53インチを買いました、最初は大きすぎて失敗したと思いましたが以前のTVとは違い画質がものすごく綺麗なので見にくくありません、映像には迫力があり大きいのを買って大正解でした。小さいのより大きい方が私はイイと思いますけど、参考までに。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います 大きいほうが良いという方が多いですね 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

12畳に42インチの液晶を置いていますが、47でも良かったかな、と考えています。 ただし、どこに置いてどの程度の距離で見るかにもよりますから、家電店に行って実際に視聴する距離から見てみて下さい。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難うございました おっしゃるとおりですね きっちりと測って、見に行きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.4

うちのリビングは6畳和室です。 普通にちゃぶ台や棚もあります。 そこに何と47インチが! 家を訪れた人はみんな笑います。 そのかわり、迫力はありますね。 一度大画面経験すると、元には戻れません。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います こちらも大きい派ですね 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kthrs
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

 こんにちは。 私は5年前に新築した時に43インチのプラズマを購入しましたが、 今ではもっと大きくしとけばよかったと後悔しています。  当時は43インチでも70万円ぐらいしたのでしょうがなかったけど、 今はかなり安くなっているので、予算内で出来るだけ大きい画面に したほうが良いと思いますよ。もちろん画面の大きさだけでなく、 画質も考慮した上での話ですけど。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います 大きいほうがよかったですか 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RC72
  • ベストアンサー率30% (59/196)
回答No.1

こんにちは。 液晶43インチ置いてます。 設置場所~ソファーまでが約2メートル位だと思いますが、大きさは丁度良い程度ですね~^^ 最初50インチを考えていましたが、50買ってたら大きかったと思います。 40だと最初大きいと感じるかもしれませんが、なれると小さく感じるのでは?と思います。 ご参考まで。

gtrojh
質問者

お礼

回答有難う御座います 丁度良い程度ですか、参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4kテレビ55インチを4畳半で。

    4畳半に、55インチの4kテレビを置きたいのですが、大きすぎますか。もし実際に、このサイズを、4畳半に、置いてる方が、いらしたら、快適に、見られてますか。ご回答よろしくお願いします。

  • 6畳の和室でワイド32インチまたは28インチのテレビを見ている方に質問

    6畳の和室でワイド32インチまたは28インチのテレビを見ている方、32インチでは大きすぎませんか?見にくくありませんか?28インチでは小さすぎませんか? 近日中にテレビ購入を考えていて、今21インチの普通のテレビを6畳のコーナーにおいてみています。家族4人布団をひいて寝る部屋でもあり、子どもがゲームもします。どちらの大きさが適当でしょうか?家電量販店で見に行ったり、パンフレットのサイズをみて、ダンボールを画面のサイズに切って部屋においてみたりしましたが、大きさの感覚はわかっても、テレビを見た感じがつかめません、ちなみに購入予定は東芝の28D3000か32D3000です。10万円をこす買い物なので悩んでいます。

  • 50インチのテレビ

    17畳の縦長の広い部屋に50インチのテレビを購入することを検討。テレビ台ないので、直接フローリングの床にテレビを置いて、テレビを見ようと思うのですが、テレビの安定感、テレビの見やすさ等、問題ないでしょうか。 またTSUTAYAなどで借りたDVDは、50インチの画面でも解像度等、特に問題ないでしょうか。助言頂きたくお願い致します。

  • テレビのインチについて

    こんばんは 引越してきたばかりで 今のテレビでは テレビにうつる字幕とかがちいさすぎて 見えないこともあり プラズマテレビの購入を考えてます テレビセット場所から、座る位置まで 2.5メートルありました 12畳程度です 調べると50インチが良いようなのですが 「部屋でのテレビの存在が大きすぎる」 「画面酔いしそう」 「目に悪い」 いまは子供がいませんが将来「子供がテレビを見るのに刺激が強い」 等 心配があります 予算的にも42インチなら すぐにokなのですが これから長く使うことも考えると  テレビからの距離に対し良いとされてる 50インチのほうが後々、いいのかなぁと迷っています 大きなテレビというものに まだなれていない為、不安になりすぎている部分が多いかと思いますが 皆さんの知識、経験等 アドバイスいただけたらと思います よろしくお願いします

  • 36インチのテレビって....

    この度、念願のマイホームを建てまもなく引越しいたします。 嬉しいはずなんですが、一生ものの買い物で主人との間に揉め事が絶えないのが事実です。マンションよりリビングが大きくなって、主人の独断で36インチの大型テレビを購入してしまったのですが、配送されてみるとその大きさに驚いています。幅も奥行きも1メートルくらいあるようです。リビングは18畳なのですが、その中にキッチンもありますしテーブルやソファなどを置くと決して広くはありません。返品しようと言っても聞き入れてくれず...。 私が何より心配なのはそんな大きな画面を近くで見て子供たちの視力に影響したり疲れたりしないかということです。 実際に使っていらっしゃる方は、どのくらいの広さの部屋に置いてらっしゃるのでしょうか?まだ実際に置いてないんですが、大きなダンボールを見るだけでため息が出ます....

  • テレビのサイズアップについて

    新婚で引っ越したばかりです。今元々家にあった19インチのテレビをリビングにおいてるのですが小さいので大きいサイズのテレビを購入しようと思ってます。 今のところ候補はBRAVIA KDL-40HX850、Smart CINEMA 3D TV 42LM7600、スマートビエラ TH-L42DT5です。他にお勧めなどありましたらアドバイスお願いします。ちなみにリビングの広さは12畳でサイズは42インチくらいがちょうどいいでしょうか?

  • ハイビジョン対応テレビの適正サイズについて

    最近の大型テレビを買おうとしているのですが、どのサイズがいいんでしょうか? 実際に使われている方にお聞きしたいのが、部屋の大きさ、テレビのサイズ、そして大きさに対しての感想なんです。 ちなみに私の部屋はリビングのサイズが10畳なんですけど、37型か42型のどちらかがいいのかなあと思います。

  • 液晶テレビのサイズ(26インチか32インチか)

    実家の親が地デジ対応テレビの購入を検討しています。 現在は26型のブラウン管テレビです。 テレビを置いてる部屋が4畳弱と狭いため新規購入も26インチを考えているようですが、店頭で26インチより32インチの方が安くお勧めだと言われたようです。またブラウン管テレビに比べ、今のテレビは横長画面のため同じ26インチでも小さく感じるかもとのこと。実際32型と26型どちらがおすすめでしょうか。スペース的に32インチテレビは何とか置けます。部屋はせまいですが、隣の部屋とも仕切りなしで一応繋がってはいるので、なんとか離れて見ることは可能です(余裕はありませんが)こんな使用環境ですが、意見を聞かせていただきたいです。

  • 6畳間にふさわしいテレビのサイズについて

    6畳間にふさわしいテレビのサイズについてです。 今、6畳間に32インチのプラズマを置いていますが、 物足りなくなったこともあり、新しいサイズのテレビの購入を考えています。 32インチより大きいものが欲しいのですが、どのくらいのサイズが適当でしょうか? 50インチだと大きすぎますか? ちなみに部屋の角に斜めに置こうと思っています。

  • 26インチか32インチか

    冬のボーナスでアクオスを買おうと思っているのですがどちらのサイズがいいのかわからず困っています 値段的にはほとんど同じくらいで買えるので大きいほうがいいのかなーと思いまして・・・ 部屋は六畳で結構テレビの近くで(一メートル以内)見ます サイズ的には26インチで十分なきもするのですが 皆さんの意見をお待ちしてます

このQ&Aのポイント
  • 子供がペアレンタルコントロールを勝手にアンインストールしたときの対策方法や注意点について解説します。
  • 子供がアンインストールしたペアレンタルコントロールの通知がなく、どのようにアンインストールしたのか不明です。対策方法や注意点について詳しく説明します。
  • 子供によるペアレンタルコントロールのアンインストールについて対策方法や注意点をまとめました。
回答を見る