• ベストアンサー

風水に興味持ちました。初心者本を。

ichie-souの回答

  • ichie-sou
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

書き込みを見ますと、既にご自身の考えをお持ちのようですね。ただ、先ず知らないといけないのは、日本における「風水」は完全にその意味や概念が荒らされてしまっていることです。占いや気学、家相などと区別がついていないし、風水師を名乗る数多の先生方のほとんども、日本では風水の歴史が無いのをいいことに適当に使っているようです。ですから、まともに本格的なものは極少です。その範囲での興味なら、特にアドバイスはありません。また、男性がわざわざ時間を費やすものでも無いと思います。良い悪いは別にして、台湾香港ではその歴史はもとより、その流派や技法、理論は膨大なものがあります。老師も文献も無数にあります。中華圏では一つの文化なのです。日本とは決定的に異なります。ですから触れれば触れるほど、うんざりしますよ。その一部の最も一般的なもの簡単なものが、更に希釈され、亜流に変えられたりして、日本で紹介されているのが概況です。地理風水を本格的にやろうとしたら、逆に女性はには不向きです(一般論ですが)。時間やお金がない人も厳しいでしょう。因みに、私が知る範囲でなら、御堂龍児氏が、台湾香港大陸を回り、時間とお金と体力を費やしていくつもの流派を学んだ人です。日本でまともに風水について最初に広めたのも彼だと思います。それを否定したり、自分の方が…という方々もいるようですが、そのへんはご自身でご判断下さい。

関連するQ&A

  • 初心者が読む【風水】お勧め本はありませんか?

    いつも色んな事を質問させて貰って その度に助かり、活用させて頂いています。 今回は、来月、引越しをするのですが 新しい土地・新しい部屋で生活するに辺り 運気を上げる生活をしてみようかと思いました。 インテリアの色や配置で運気UPを考えているのですが 本屋に行くとありとあらゆる種類の風水本がありすぎて どれを買ったら良いのか分からなくなってしましました。 日ごろ占いなどに興味を持たない私なんですが 超・初心者の私にお勧めの【風水】の本があったら 教えていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 本物の風水

    風水に興味がありいろいろな本を調べているのですが みんなそれぞれ色があり、どの人が本物の 風水士なのかよくわかりません とくにドクター○○さんはちょっと・・・ だれか本物の風水教えてください オススメの本もお願いします

  • トップキャスター

    ドラマトップキャスターで、いんちき霊能者の話で、細木和子さんがフジにたいして怒っている。というのは本当ですか?

  • 古本には霊とか以前買っていた人のおんれいみたいなのがありますか?

    以前テレビで細木和子さんがテレビで、あるタレントに家にある本を捨てなさいというアドバイスをしていました。それから古本を買う際、すごく不安になるようになりました。買った古本が不吉な運をもたらすのではないかと。。どなたか風水に詳しい方あるいは占いに詳しい方、古本を買っても大丈夫ですか?教えてください!

  • 読んでよかったと思った本

    最近いい本がぜんぜん見つかりません。 浅野次郎の本なんてどこがいいのかわかりません。ベストセラーになっていなくても、いい本ってあるはずなんですが。。。 そんな、読んでよかったという本を教えて下さい。

  • 風水の流派について。

    風水について興味があり、方位学などその手の本を軽く読んだりしているのですが、風水に流派があり、それによってまったく方位に意味が変わってしまうと耳にしました。 そうなると、どの風水を参考にしたらいいのかわかりません><。。 誰か 1.風水の流派について 2.その流派の中でのお勧めは? 3.最近TVで騒がれている「黒門風水」と御堂龍児という人の「風水」の違い をご存知、または教えていただける方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。。

  • 風水の本で、リビングに置くソファの配置について真逆の事が本に書いてあったですが・・・

    風水で有名な人の本を3冊ほど熟読しましたが、ソファの配置について全く逆の事が、書いてあったので、相談しました。ある本では、ドアに向かってソファを置くのがベストって書いてありましたが、別の本では、ソファは出入り口から離して置き、気を直接受けては駄目とかいてありました。どっちが正しいんですか?その他については、大体同じ事がが書いて有りましたが、何か注意事項はありますか?

  • Drコパの風水について

    風水に興味があります。 Drコパさんが有名ですが、実際に効果があったという人はいますか? またはコパさん以外にお勧めの(効果のあった)風水の本がありましたら、教えてください。

  • 経済学の骨のある本

    私は経済学部ではないのですが(文系です)、経済学に興味を持って勉強中です。 ベストセラーになるような経済の本は読みましたが、対処療法的な知識だけを書いてあって、本格的に理論の勉強したい私には物足りないです。 そこで質問なんですが、経済学部の人が使うような骨のある本を紹介して頂けないでしょうか?

  • マイナーだけどもっと認められてもいい本

    「隠れた名作」みたいな本はありますか? ベストセラーではなく、マイナーだけどいい本が読んでみたいんです。 できれば読みやすくて児童文学のように夢のある本がいいです。 恋愛物も好きですよ^^ (泣いたり笑ったりできるともっといいです♪) お暇なら回答よろしくおねがいします!