• ベストアンサー

キーの反応速度(Pシリーズ)

P905iの購入を考えているのですが、ワンセグよりもキーの反応速度について悩んでいます。 前シリーズである904i、903iを使用していないので全くわかりません。 P901iを使用したことがあるのですが反応の遅さに驚きました。 どなたかPの変化についてアドバイスをしてください。

noname#68584
noname#68584
  • docomo
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60032
noname#60032
回答No.3

#2です。 P905i実機触りました。 感想ですが、ちょっと反応悪かったです。 思っていたほど速くありませんでした。 900,901時代と比べれば速いと言えると思いますが(901が手元にないのではっきりとは言えません。)、ワンセグ機であるP903iTVと比べると遅いな、という気がします。 蛇足ですが、 もし、ワンセグはいらないと思われるのであれば、HIGH-SPEEDケータイのN904iも検討なさってはいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

noname#60032
noname#60032
回答No.2

私もP905i自体は触れたことがありません。 しかしながら、904シリーズで、P、N、F、D、(ついでにSO903i,iTV)を比べたことがあるのですが、Pは一番レスポンスが良かったです。 SDカードの読み込みの速度もとても速かったです。 P903iTVでもレスポンスはとても良いので、905でもトップレベルなのではないでしょうか。 店員さんに頼めば実機を触らせてもらえるショップもありますから、一度触れられてみてはどうでしょうか?

noname#68584
質問者

お礼

NやSHが高い機能を発揮していると思っていました。 大型電気店で実際に触れてみます。

  • P180
  • ベストアンサー率30% (151/490)
回答No.1

905iについては判りませんが、レスポンスはもっさりの代名詞だったP901i系統とP902i以降では全く別物です。

noname#68584
質問者

お礼

そうなんですか。進化していますね。

関連するQ&A

  • ドコモ905iシリーズの性能比較について

    905iシリーズの購入を考えています。 現在SH904iを使用していて機能的には何も文句はないのですが、その前がNECだった為シャープの反応の遅さがとても気になりました。(これが905購入希望の一番の理由です) 発売前はF905iを狙っていたのですが、実際に触ってみるとSH905iも904と違ってかなり反応が良くなっているように感じました。 今考えているのはF905i、SH905iと評判の良いP905iの3つです。 それぞれのいいところよりも寧ろ悪いところや不満なところを重点的に教えていただきたいです。(N905iに関しては文字を打つ際の予測変換の使い勝手が悪いので、購入は考えていません。) 気になっているのは ●反応の良し悪し  メールを打つときやimode観覧時に文字を打つときの反応が気になります。SH904iはimodeの時が特にひどかったので・・・ ●マルチアシスタント(?)  ワンセグや音楽を聴きながらのimode、メールの反応 ●音質  SHが904と比べてスピーカーの音質が格別に悪くなったと聞きました。 ●カメラの画質やワンセグの感度等は総合的に見て良いものを希望していますが、どちらかというとカメラ重視です。 ○またSHに限ってのことですがタッチクルーザーの使い心地はどうなのでしょうか?904では反応があまりにも遅くてタッチ機能自体を切ってしまったので使っていません。 値段が高い分、長く使いたいので自分に一番合ったものを購入したいと思っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • DoCoMoの携帯 Nシリーズは今でもボタン反応が・・・・  どうですか?

    ドコモの携帯のNシリーズについて聞きたいのですが。 以前にPシリーズを愛用していました(20シリーズの時代) 操作性もデザインも良かったのでPに満足していました。 折りたたみのブームが来てほぼ同時にiモードの時代が来て Nを使ってみました。(N502it) そうすると、ボタンを押したときの、画面表示の反応が 遅かったです。 例えば、メールを見たいと思って、メール機能を開くボタンを押しても、 少しの(0.5秒から1秒くらい)間があります。 これが何回も操作していると、遅く感じてイライラしてきます。 このキーを押したときの反応はNシリーズは今でも解消されていないのでしょうか? 当時P502をN502itの前に使っていたのですが、Pの方は、ボタンを押しても サクサクと次の画面が現われ何のストレスも感じませんでした。 今、Nシリーズはどうなっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 503のPシリーズ

    P503isはP503iの時の様に、処理速度(αppli)は遅いですか?  それとも改善してあるんでしょうか?

  • ハロゲン化アルキルの反応速度

    ハロゲン化t-ブチルの反応速度が ハロゲンの種類によって変化することの理由を教えてください。 Cl、Br、Iの順に反応速度が速くなります。 電気陰性度は、それぞれ、 3.0、2.8、2.5です。

  • キーの反応が悪い

    ノートPCを使っています。 あるキーの反応が悪くて困っています。 意識してタッチしないと反応しません。 分解等して直せるものでしょうか? 一応エアダスターで吹いてみましたが変化なしです。

  • ドコモのFOMA F902iのキーの反応が遅すぎる

    ドコモのF902iのキーの反応が遅すぎる為、操作が全て(操作のほうが先走ってしまい)エラーになります。 キーを押すスピードは特別早くなく、いたって普通に(これまで使用してきた多数の他社携帯では普通に使える速度で)押しています。 F902iユーザーのかた同じ内容でお困りでないでしょうか? また反応を早くする方法はありませんか?

  • 反応速度について

    酢酸エチルの温度変化による反応速度の違いについて実験を行いました。そこで、摘定値と反応時間のグラフを作成したのですが、そこから速度定数を求めるにはどうしたらよいのでしょうか?傾斜を求めるとか・・・言っていたんですが求め方が解りません。教えて下さい。 もう一つ、反応温度の違いによってなぜグラフに違いが出るのかも教えていただければ良いのですが。

  • 反応速度

    反応速度 A→B+C で速度定数kのとき、Aの濃度は時間とともにどのように変化しますか?

  • 生化学-酵素反応速度論の問題について

    生化学-酵素反応速度論の問題について 以下の問題がわかりません。 〈問1〉 全反応(総括反応) X+Y→2Pにおいて、反応機構は中間体 I を含む下記の三つ素反応で示されるものとする。物質X、Y、I、Pの濃度をそれぞれ[X]、[Y]、[I]、[P]として、下記の(1)~(3)に答えよ。 X→k1→I I→k-1→X I+Y→k2→2P (1)生成物Pの微分型速度式(d[P]/dt)を示せ。 (2)中間体Iの微分型速度式(d[I]/dt)を示せ。 (3)上記の中間体Iの濃度は時間変化しないものと仮定してPの微分型速度式(d[P]/dt)を示せ。 〈問2〉 以下の式(1)に従う酵素反応がある。その反応の定常状態において、ES'の濃度は一定である。 E+S←Ks→ES→k1→ES'→k2→E+P …(1) 律速段階はES'から反応産物Pが生成する段階であり、Xは基質から遊離される部分、ES'は基質の残りの部分が 酵素に結合した複合体を表している。なお、基質Sは大過剰であり、酵素反応中において一定であるものとする。 以下の(1)~(4)に答えよ。 (1)d[ES']/dtを記述し、定常状態におけるES'複合体の濃度を、速度定数と[ES]で表せ。 (2)全酵素濃度Etは、Et=[E]+[ES]+[ES']で表される。Etを[ES]、速度定数、解離定数Ks、基質濃度[S]で表せ。 (3)式(1)の反応速度は、v=k1[ES]で表される。反応速度vを、Et、[S]、Ksと速度定数で表せ。また、実験的に求められるKmを速度定数とKsで、Vmaxを速度定数とEtで表せ。 (4)キモトリプシンの加水分解反応は式(1)に従う。エステルであるp-nitrophenyl acetateをキモトリプシンの基質にしたとき、式(1)のXに該当する物質の構造式を示せ。また、ES'に相当する複合体では基質の残りの部分がどのように酵素に結合しているのかを述べよ。 上記2問がわかりません。 解に導く順序やヒントを示していただければ幸いです。全解答を示していただけたらさらに幸いです。 ちなみに、問1のk1、k-1、k2は右辺から左辺に反応が移項する際の速度定数です。 また、問2の式(1)のKsは可逆反応における解離定数を表しています。 よろしく御願いします。

  • 反応速度

    p-キシレンとm-キシレンをニトロ化する場合、どちらのニトロ化の反応速度が速いかを知りたいのですがわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?