• ベストアンサー

請求書の一括印刷ができないものか?

エクセルで請求書(A4サイズ)を作り、約100件ほどのデータを入力。そして個別に請求書を印刷するのですが、その際、一件ずつ個別に印刷指定をして、印刷しています。  一括で印刷できる方法はないのでしょうか?  ご指導よろしくお願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

一括印刷とは自動印刷のことでしょうが、VBAの知識が要ります。 「imogasi 請求書」でWEB照会すれば何回も回答してますが http://okwave.jp/qa2798008.html あたりの考え方でやれば、少ないVBAの知識でできます。 Sheet1に請求明細があるとして、A列に1列挿入。明細に連続番号を振る。 Sheet2に請求明細の雛形をつくり、請求あて先で動かない文字の見出し、項目見出し、合計、作成日付などをあらかじめセルに入れる。 上記連続番号を1つ入れるセルをSheet2の目立たないセルに作る。 Sheet2で請求先あての生データを入れる諸所のセルに VLOOKUP関数で連続番号の1つを指定し、その連続番号をもとにSheet1からデータを採ってくる。(上例ではINDIRECTでやったようだ) 連続番号のセルの番号をFor Nextで1つずつ自動で変化させ(変化させると自動的にVLOOKUP関数の働きにより、そのSheet1の行の内容が各項目にセットされる)、変化させてはSheet2の印刷を繰り返す。 請求書作成をスキップするSheet1の明細がある場合であれば、非作成サイン列をSheet1に作ればよい。そしてそのSheet1の行はIf文で判別し、Sheet2の請求書作成印刷をスキップする。

tt22totoro
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 VBAについて、勉強しないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • creaism
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.5

ANo.2 です。 そうなりますと、皆さんが回答されています通り、 マクロ(VBA)の知識が必要となります。 どのようなマクロが必要となるかは、 その請求書のレイアウト、つまり仕様によるので、 どうにも回答のしようがありません。 imogasiさんが紹介されている方法を試されてみては?

tt22totoro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 VBAの知識がないもので・・・・ 勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

差し込みながら印刷するマクロを使えば(作れば)可能と思います

tt22totoro
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • creaism
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

その請求書は、ワークシート毎に作成されているのでしょうか? だとすると、質問の意図は、複数ワークシートを一括で印刷したい。 っという事でしょうか? でしたら、ワークシートをグループ化すれば可能です。 詳しくは、下記の記事を参照ください。 複数のワークシートを一気に編集する - 日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/excel/20040309/107639/ もし違うようであれば、もう少し質問への補足を。。。

tt22totoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多くの皆様からご指導いただきました。 参考にさせていただきます。

tt22totoro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 請求書はワークシートごとではなく、ひとつのワークシートにつくった請求書の書式に件数毎のデーターが1件ずつ自動的に入るようになっています。 そのワークシートの中に、件数毎の番号が入るため、その番号を毎回指定しながら個別印刷を行っています。 ガイドの本を見ながらつくったのですが、一括印刷のことは 書いてありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

個別にやっている印刷指定がどのようなものか不明ですが、VBAを使用すれば可能です。 フリーや、有料でもテンプレートとかありそうな案件ですね。

tt22totoro
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにテンプレートで使えそうなのがあるみたいです。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VLOOKUPとVBAを使っての複数のデータの一括印刷について

    パソコンにそれほど詳しくないものです。よろしくお願いします。 以下のようなことが可能かどうか、また、可能であれば方法を教えていただきたいのですが・・・ まず、エクセルのシート2には各店舗のデータがそれぞれ入っています。そしてシート1に表紙を作り、各店舗の店番号をA1セルに入力すと、シート2のデータより売上などをVLOOKUPで引き込むように設定してあります。この方法でやると、印刷の際に一店舗ずつ入力してから印刷をしないといけないのですが、任意の複数店舗の番号を入力するとその店舗分が一括で印刷できるVBAなどは無いでしょうか・・・ 例えば、1~10までの店舗番号があったときに、1、4、6を入力することで3店舗分が印刷されるようにしたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • エクセルマクロによる大量ファイルの一括印刷方法

    Excel 2007の印刷マクロについて御教示ください。 <実行したいこと> ○ 数百に及ぶエクセルファイル(すべて単一シートからなる同一セル構成)を、逐一個別のファイルを開いて印刷するのではなく、一度だけエクセルをロードして一挙にこれらを印刷したい。 <環境・条件> ・印刷したいファイル名称は、D:\FILENAMES.TXTに、1ファイル一行単位で記録されている。  D:\DATA\01A001.XLS  D:\DATA\01A002.XLS  D:\DATA\02A010.XLS     … ・印刷の順序は、D:\FILENAMES.TXTに書き込まれているとおりとする。 ・各エクセルファイルは、すべて単一シートの構成である。 ・使用するエクセルは2007、OSはWinXP ※ エクスプローラで印刷したいエクセルファイル名を名称の上昇順に表示させ、これらを一括して範囲指定し右クリックして印刷を指定すると印刷はできますが、印刷の順序が必ずしも上昇順ではなくなってしまい、私の場合この機能は使えません。エクセルのマクロで処理するのが適当なのではないかと考えていますが、エクセルのマクロは使ったことがありません。よろしくお願いします。

  • ワード差込印刷について

    ワードの差込印刷について教えてください エクセルのデータを使用してワード差込印刷を使用と思います。 エクセルに100のデータがある場合、ワード差込印刷は100枚分が必要です。(つまり、100件のデータがあれば、A4サイズの用紙が100枚必要) で、今回の質問は、100件のデータをA4サイズ1枚に5件ごと反映させるにはどうしたら良いでしょうか?(この場合はA4サイズ用紙が20枚で済む) ↑ ワード差込印刷設定の方法を教えてください。

  • エクセルでの印刷

    エクセルで印刷する際に、A4サイズ2枚分のデーターを1枚の紙に印刷したいのですが、範囲指定などして1枚にフィットするように印刷できませんか? ロータス123なら、範囲していして印刷ボタンを押すと簡単に範囲指定の部分だけ印刷できていたのですが。。。 エクセル初心者ですので、よろしくお願いします。

  • エクセルファイルの一括印刷について

    別々のエクセルファイルにそれぞれシートが3シート以上ある場合で、別々のエクセルファイル全てのシートを一括印刷することは出来ないでしょうか?1つ1つのファイルを開き全てのシートを指定し、1ファイル内で全てのシートを印刷しています。現状のやり方ですと400個のファイルを1ファイルごとに全シート指定し印刷、また違うファイルを開き全シートを指定し印刷という時間のかかるやり方しか分かりません。1ファイルごとに行っていくと間違う危険性もあり、時間もかかるため困っています。全ファイルを指定し、尚且つそのファイル内シートを全て指定し一括で印刷する方法を教えてください。

  • EXCELで複数文書を一括して印刷

    例えばワープロ専用機では、文書を複数指定して印刷する機能がありますが、EXCELで文書を複数指定して一括して印刷する方法は無いでしょうか。

  • docomoファミ割、一括請求と別グループは可能?

    A ファミ割主回線 一括請求先 B 副回線 Aと一括請求 C 副回線 個別請求 D 上記のファミ割入れない、Dへ請求 Bと三親等 この条件でBとDがファミ割を組むには?という質問です。 1.Bが現在のファミ割をやめ、Dへの一括請求またはBへの個別請求をすればできますか? 2.一括請求はAへ、ファミ割は違うグループということは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • エクセルでの一括印刷について

    質問させていただきます。 当方VBAは初心者でまったくかけません。ボタン設置で印刷をさせる等の簡単なマクロ設定は可能です。 そこで質問なのですが、現在accessからエクセルにインポートした情報を元に、エクセルで印刷を行っています。 添付画像の様に (1)情報をインポートするタブ (2)スタッフが使用する入力フォーム (3)情報が更新され印刷画面を作り上げる「テンプレート」タブがあります。 入力フォームタブに入力されたIDがテンプレートタブのID入力欄にリンク貼り付けされており、テンプレートタブ内では、そのIDを参照し、ほしい情報を「情報」タブから取得してくるという関数をテンプレートタブに作成済みです。 最終的に印刷をかける際に、個人ごとの印刷であれば毎回情報タブに入っているIDを見ながら入力フォームに手打ちしテンプレートタブを印刷するという流れを手作業で行えばいいのですが、最大60名分を一括で印刷することがあるので効率化できないかなぁと考えている次第です。 そこで、入力フォームに書かれている一括印刷ボタンを押すと、情報タブに入っている全ID分を一括で印刷できないかなぁと考えています。 ボタン設置を行い、マクロ登録の際に、A2から順番にコピー貼り付け、テンプレートタブを印刷 A3をコピー貼り付け、テンプレートタブを印刷・・・という流れを登録すればいいのですが、IDの最大数が変化するので60名でマクロ登録しておくと無駄になる印刷があるなぁと危惧しています。 そこで質問ですが、上記のマクロ登録のような流れをVBAで記載するとしたらどのようになりますか?ちなみにIDがない場所は空白になります。よってNull値になったらループを抜けるというVBAになるのかなと超初心者が知ったかぶりをしているのですが… ご教授いただけると幸いです。

  • 差し込み印刷について

    皆様、よろしくお願いいたします。 最近、会社でOfficeをバージョンアップしました。 Word2000で作成してある規定のフォーマットに、 Excel2003で作成したデータをWord2003で差し込み印刷したいのですが、 Word2000/Excel2000でできていたように作成できません。 同様に作成する方法は何かないのでしょうか 質問(1) まずExcelに100件のデータがあるとします。 その中の1行目~20行目のレコードだけを差し込んで印刷する場合、 チェックボックスで範囲を指定するしかできないのでしょうか? Excel2000とWord2000だとレコード指定を数字入力でできたのですが・・・。 質問(2) 差し込んでできたWordのデータを印刷する際に、 レコードがひとつずつしかプレビューで確認できないのですが、 差し込んだ全データを確認することはできないのでしょうか? 質問(3) 差し込んでできたWordのデータを保存する際に、 差し込んだ後のデータの状態で保存できません。 どうすれば保存できますか?

  • エクセルにリスト化したPDF FILEを一括印刷

    あるFOLDER内にPDF化した図面が数百枚あり、それをエクセルに入力した特定のものだけ一括して印刷したいのですが、方法はありますでしょうか?例えば、エクセルに図面名を数十個入力し、何かクリックするとその該当のPDF FILEが印刷されるというイメージです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製品名:MFC-J705D お困りの内容:子機が壊れたので新品を購入したい 環境情報:Windows10、有線LAN、ひかり回線 関連するソフト・アプリ:なし
  • MFC-J705Dの子機が故障し、新品の購入を検討しています。Windows10環境で有線LAN接続を使用しており、ひかり回線を利用しています。関連するソフトやアプリはありません。どのように新品を購入すればよいでしょうか?
  • MFC-J705Dの子機が壊れてしまったので新品を購入したいです。使用している環境はWindows10で有線LAN接続をしています。また、電話回線はひかり回線を利用しています。新品の購入方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう