• 締切済み

結婚式の前取り

simple_sonの回答

回答No.2

京都のフラワーさんがたいへん丁寧でよかったっですよ。 ちゃんとしたカウンセリングされてましたし、お値段も良心的でした。 サイトへは以下から↓

参考URL:
http://www.flower-kumagaiji.jp/

関連するQ&A

  • 結婚まで どう楽しむ?

    2008年の4月に結婚式を考えています それまで まだまだ先が長い・・・・・ そこで 結婚までの日々を楽しみたいです 彼氏と遠距離(横浜と大阪)のため 頑張って会う時間を確保し 月2回あっています その限られたデートを 本当に楽しみたいので なにかアドバイス下さい 今考えてるのは, 彼氏と京都で和装の写真をプロにとってもらう! くらいかな! 結婚式では,和装をしないので 前もって撮影しようと・・・ なにか おもしろいこと 結婚前にしておくと楽しいことないですか??

  • 米原からの観光

    9月の連休まえに米原に滞在する旅行に東京から電車で行きます。 京都へは行ったことがあるので、ほかにお勧めの 観光地があれば教えていただきたいと思います。 また、食事がおいしいお店もあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚写真(和装・洋装)どちらも撮れるところ

    諸事情により式は取りやめになり、写真だけ撮ることになりました。 東京都内で、結婚写真(和装・洋装)どちらも撮れるところを探しています。 和装と洋装を別のコースでもうけているところがほとんどのようです。 和装と洋装を兼ねたコースがあるお店は、ネットだと1件くらいしかみつからないのですが、どなたかいい写真屋さんをご存知の方、教えてください。 お願いします!!

  • 結婚前に和装写真を撮りたいと思います。兵庫でしっかりとした和装写真をと

    結婚前に和装写真を撮りたいと思います。兵庫でしっかりとした和装写真をとってくれるところはありませんか?サイトなどあればよろしくお願いします。。

  • 友達の結婚式出席前にしたこと

    皆さんは、友達の結婚式に出席する前、何か特別 ネイルやメークなどされましたか? せっかく出席するのだから、この機会に ネイルはやりたいなと 思っているのですが・・・和装なので、シンプルな ネイルにしたいと思っています。 そのほか 友達の結婚式前に、こんなことやったよー!っていう 経験談ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行 京都・奈良

    東京っ子の修学旅行の定番地、京都・奈良へ6月5.6.7日と行きます。 そこで…京都奈良に詳しいかた・住んでいる方、お勧めのお店(食事、グッツ等)・有名観光地の見所・気候など知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 *観光の有名どころはだいたい行きます。 *中学の修学旅行なので小遣いが少ないんで…特に安めのお店が知りたいです。 *新撰組が大好きなのですが、歴史的に関わりの深いところ・グッツが売っているところありますか?? *京都で美味しいものといったらどんなものがありますか??

  • ムーンライトながらで東京駅到着後どう過ごす?

    こんにちは 盆休みにムーンライトながらを使って、東京へ観光しようと思います。 到着時間が5時前の早朝なので、どこの観光地も店も開いてないですよね。 みなさん、どのように過ごされているのでしょうか? おすすめの観光地やスポット、東京から少し離れたお勧め場所など、 なんでもいいので教えてください。

  • 結婚式のお色直しの衣装選びについて教えて下さい

    私、京都 彼、東京/実家群馬 結婚式は東京です。 彼の一族が沢山集合しますので、 私側の出席者はできれば全員出席してほしいですが、 お色直しにカラードレスを着ると聞いた私側のおじから、 考えてもみない意見を言われました。 お色直しに着物を着ないなんて恥ずかしい。 彼側の親戚にあの子(私)はドレスだったと一生言われてもいいのか? 着物じゃないなら値打ちないからわざわざ行く意味ない。 数々の言葉に目を丸くするばかりでした… お色直しに着物を着ない事はそんなに恥ですか? ドレスと比較したら見劣りするなぁ、と悩むことですか? 相手側の親戚などにそんなふうに思われるものですか? 私が今まで出席した結婚式で和装はほとんどありません。 弟の結婚式だけは、流行りの和な結婚式希望という理由で、弟嫁が黒の引き振袖を着ていました。 最近黒引きが流行なのは知っています。 ただ流行りだからこそ黒引きは逆に敬遠していました。 ただ私も一生に一回なので写真だけでも残したく、和装の前撮りを京都で行います。 京都なら親戚も見に来てもらおうと思えば見に来てもらえます。 しかし前撮り自体理解されず、無駄遣いというふうに思われていました… おじだけでなく、もともと着物姿を出席者に見せたかったらしい母親も、 最近まで仮押さえしていたカラードレスにかわいいと言っていたのに、 やっぱり着物にしなさいと怒ってくる始末。 京都からわざわざ東京にいってドレスか、という言い方までされたら、 無理に来てとはもう言えません… 会場の雰囲気も時間的な問題も私の気持ちも、結婚式ではカラードレスの方が良いのですが、私が引くべきなのでしょうか? 親世代の方からもアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 和装の写真。

    結婚式の前に、和装の写真を結婚式をあげるところではなく撮りたいと思っています。 (結婚式は、他県でするので・・・) 神奈川、東京近辺で和装の写真を撮れるところを 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 婚礼前撮り写真について

    はじめまして、です。 6月にチャペル式で結婚するのですが、和装の婚礼写真を前撮りしたいと思っています。大阪もしくは京都で安くて良心的なお店を教えてください。

専門家に質問してみよう