• ベストアンサー

人と話している最中に突然白けるような症状

人と話している最中に突然次のような症状が出るのは、どのような病気が 考えられるでしょうか? 「白けた気持ちになる」 「気持ちが焦って、落ち着かなくなってくる」 「頭が痛くなる」 「そのため話しをする気力が突然失せる」 等々です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

うつや神経症などを疑ってここへ質問されてると思いますので、回答します。 可能性として、うつなどで同様の症状が出ることはありうると思います。ただ、うつと断定できるものではありませんが。 僕の場合は人の話を聞いている最中にその言葉の一部分から、話を聞きながら頭の中で話しを膨らませてしまい、不安な気持ちになったり、頭の中が真っ白になってしまうような感じです。当然会話は成り立ちませんから、気のない返事をしたり、わけのわからない返事を返したりしてしまいます。これは興味があるないにかかわらず、どの酔うな会話でも同じような状況になりました。 僕と似たようなところがあるのでしたらうつや神経症などの疑いはあるとおもうので、一度診察を受けてみてもいいかも知れません。 生活に支障のないレベルでしたらあまり過度に心配せずにしばらく様子を見てみてもいいかも・・・と思いますよ。

yuramo1953
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まさしく私と貴方様は同じような症状だと思いました。 どのような会話でも会話が成り立たないくらいになってしまいますよね。 よく診察を受けたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.1

たしか・・・病気を診断したりする回答はできなかったような気がします、利用規約的に。 でも、そういう気分とか症状って、ごく健康な人でもなると思いますよ。場の空気を読まない人の話など白けてしまうし、嘘がバレたり隠し事とかが話題に上がったりすれば動揺するし、分かっていることをガミガミ言われると頭が痛いし、これらを感じる時はそれ以上しゃべりたくなくなりますよ、私は。 それが病気だとは思えません。ごく普通だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この症状知っている人がいれば・・・

    この症状知っている人がいれば・・・ 先日ドライブにでかけた帰りの事ですが、運転していた 友人が体調良くないとの事で少し休む事にしました。 その症状として、頭が痛くなり、片方の指先が しびれて感覚がなくなる、視野の一部がテレビの 砂嵐のようなもので見えなくなるという症状です。 友人の父親も同じ症状を持っているようです。 頻繁に起こる訳ではないようなのですが、 長く運転したりしばらく遠くを見るといった動作 をするとよく起こるようなのですが・・・ 2・3時間目を冷やして休めば治るそうです。 この症状と同じ経験がある方や、何の病気なのか 知っている方がいれば、教えて頂きたいのですが・・・

  • 最中に・・・・

    こんにちは。 私と彼氏はお互い初めて同士で付き合いはじめて 1年くらいで結ばれました。今付き合って1年ちょっとです 年齢は共に27歳です。 一昨日知人達と飲んでいて、話が性の話になりました。 メンバーのうち一人が挿入してる最中に、目をつぶっているのは 自分のことしか考えてない人。自分が気持ちよければそれでいいひと。 といっていました。 私の彼氏はクンニや愛撫はしてくれて愛情を感じるのですが 挿入している間はほぼ目をつむっています。 時々目をあけてキスをしてくるのですが・・・ 確かに彼は挿入時は自分の気持ちよさにだけ集中している感じにもみえます。。。。 その話を聞いてから昨日彼とその行為をしても少し悲しい気持ちも でてきました。。。。 心配性な私はこれから毎回かなしい気持ちになってしまいそうです。。。。 どなたかアドバイスお願いします。

  • いろいろな症状

    数日前からなんとなく頸の辺りが気持ち悪く食欲もほとんどない状態が続いています。 頭がぼーっとするような感じや眼から頭の前の方の痛みもあります。あと右肩が少しですが痛むことがあります。 半年ほど前に受けた血液検査で甲状腺の機能に異常があるかも知れないし肝臓にも問題があるかもしれないというようなことを病院で言われたのですがそのままにしてしまっています。 いろいろな症状の中ですぐにでもどうにか直したいのは気持ち悪さです。 他の症状は少し前から出たり直ったりを繰り返しています。 このような症状だとなに科に行けばいいのでしょうか。またどんな病気が考えられるのでしょうか。

  • 何の症状でしょうか?

    最近頭痛があります。目が疲れているような感覚もあり、人の話を聞いていて頭痛がひどくなったり、ちょっと振り向いたりするために頭を振るのもかなり辛い時があります。今日もその症状があり、その後突然吐き気に襲われそのまま嘔吐してしまいました。嘔吐後はしばらくは大丈夫だったのですが、しばらくしてからまた吐き気がして、あまり気分が良くありませんでした。寝不足からの症状かとも思ったのですが、昨日から今日にかけては12時間ほども寝ていたのでそれはないと思います。何か悪い病気の前兆でしょうか?専門家の方のアドバイスをお待ちしております。

  • 次の症状で悩んでいます

    次の症状で悩んでいます ・頭がボーっとして、気力がなくなり、まるで夢の中にいるように現実を現実をとして感じにくい(視覚的、頭脳で見たときであって、体の器官の感覚がないわけではありません) ・精神的に何かを意識すると、息が普段より荒くなる ・たまに軽い運動(通学や授業で)をしたときや、していないときでも、胸がずきずきと痛むことがある ・体の重心が傾いてると言われる(足を怪我してるんじゃ、何かの病気では?と先輩からは心配されてたそうです) ちなみに脳の波形や検査を受けたのですが、異常はありませんでした 以上の点の一つでもあてはまり考えられるこれらの原因をできるかぎり教えていただきたいです また、解決策も教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 同じ症状の人、いますか?

    私、数年前から 座ってて急に頭が浮く感じ?というか 頭がふわんとして、脳が縮こまるような 感覚になり、思わず怖さで立って頭を抱えて しまうことがあります。 それで脳外科での検査、耳鼻科での検査、 心電図などやって 異常なくて、その症状がなくなって 忘れた頃にまた、なってを 繰り返してる感じです。 同じような症状の人いますか? ちなみに、貧血とかもなく血液検査も 異常ないんです。

  • Hの最中、泣いてしまうんです。

    最近Hの最中、泣いてしまいます・・・。 Hに関しての悩みなのですが 彼とは4年半のお付き合いで、今までHも普通にしてたのですが、 ちょっと前に、Hの最中に泣いてしまってから、最近だんだん泣いてしまう回数が増えてきました。 泣いてしまうというと、嫌がっているとか不快、痛い、苦しい、とかそういう 風に思ってしまうと思うのですが私の場合いそういう事ではないんです。 なかなか理解してはいただけないかと思うのですが、 よくイクという感覚があると思うのですが(私はまだイったことはありません。) もしかしたら私はこの行動の延長がイクという事なのではないかと感じています。 うまく言えないのですが、イクという事を経験された方に聞くと ふわふわする感じ、とか頭が真っ白になって、チカラが抜けて、などといいます。 私もちょうどそのような感覚になるんです。頭がふわふわして 意識がふらふらするというか、それがとても変な感覚です。 イクという事は当然気持ちがいいのだと 思っていたのですが、私にはそのふわふわした感覚の正体も分からず、 その感覚もとても怖いです。 本当に不安になって、今日もそのような感覚になったのですが 吐き気に似ているような気さえして とにかくたまらなく怖い=泣いてしまいます。 でも、彼がそうすると冷めてしまって申し訳なく思っています。 別に、痛いとか苦しいとかはまったくないのに、そうなるとどうしても泣いてしまうんです。。。 そして原因や正体もわかりません。 私はもともと彼とHをしていても、気持ちいいのですが 気持ちがいいという事があんまり長く続くと、どうしたらいいか分からなくなってしまいます。 なので、そうなるのが嫌なのであまり気持ちよすぎるのは苦手です。。 そのような感覚に自分自身が不安になって泣いてしまうのか、何か ほかに理由とかがあるのか、またどうしたらいいのか本当に困っています。 誰にも相談できないし彼に話してもやはり分かってもらえません。 私を悲しませてる、本当は嫌なのに俺に合わせてくれてるからだとか、 俺が悪いんだ、と自分を責めたりするんです。 でも、嫌ではないし気持ちよすぎなければ全然好きです。 彼には悪いところはなくて本当に私自身の問題だと思います。 でも私自身も、どうしても理解できないのです。 どうか同じ経験をされた事がある人や何か分かる人とか アドバイスがほしいです!!!!! 本当に、切実に悩んでいます。分かりづらい文章ですみませんが、どうかお願いします!!

  • 息苦しさなどの症状

    最近、毎日頭痛や息苦しさ、頭がくらくらする、顔がほてる(熱はない)といった症状があります。頭痛持ちなので、頭痛はいつものことですが、息苦しさ、頭がくらくらするという症状は病気でしょうか??献血ができるので頭がくらくらするのは貧血ではないと思うのですが。。ストレスがかなりあるので、ストレスによる一時的なものかなとは思いますが、放っておいてよいものでしょうか?

  • これらの症状について

    これらの症状について ・何をしても楽しくない ・今まで大好きだったことにあまり関心が持てなくなった(歌手やタレント、テレビ番組等) ・気がつくと考えごとをしている ・無気力 ・喜怒哀楽を表さなくなった ・笑わなくなった ・すぐ忘れる これらの症状は鬱なんでしょうか? きっかけは、今年の2月に倒れてしまったことがあり、翌月に検査入院をした所、とある病気であることが告られ、酷くショックを受けたことです。 それから上記の症状が顕著になり、1年以上経った今も続いています。

  • 男の人ってオナニーの最中って気持ちいいんですか?

    男の人ってオナニーの最中って気持ちいいんですか? 出す時は気持ちいんですよね? 個人差が大きいんでしょうか? 

MFC-L3780CDW製品登録できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3780CDW製品登録の手順についてわからない
  • NETWORK CONFIGURATIONでIPアドレスを入力してもエラーが発生する
  • ブラザー製品の登録で問題が起きている
回答を見る