• 締切済み

教習所に通い始めました。無駄に長文です。

こんばんは。 9月下旬くらいに就職試験に受かり、回りより早々と気楽になれ、 前々から行きたくてしょうがなかった教習所に通うこととなりました。 ですが。…車を甘く見てました。 ……AT車第一段階前半もいかぬまま、すでに4回も乗り越してしまいました。 そうゆうときのための安心コースがあったにもかかわらず、 すでに安心コースにするための追加金を超す料金までになってしまいました。 あんまり裕福な家庭ではない上、私立学校でただでさえ金がかかっているのに、責任を感じます。 乗り越しするたび親に謝り、親はそれぐらい大丈夫だからといってくれるも安心はできず、 どうであれ家計を圧迫しているのは事実であり… 4回目乗り越しした送迎帰りで泣きそうになってしまいました。 運転ができる人間と自分にとてつもない距離も感じます。 自分はあまりのできなさに痛感し、こんなできないの他にいないんじゃないかと思います。 基本カーブによる時機とクランク&S字路で各2回ずつで4回ということですが、 詰まっていたクランク&S字路を本当に面倒見のよく親身になってくれた教官の温かい指導により、 今日、どうにか突破することができました。 帰ってきたら自分の部屋でボロ泣きして……教官さんには本当感謝しました。(できたことより、教官さんの親身にやられました) ちなみに全くできておらず初めて怒られた教習での「後退」で何故か突破してしまいました。 そこで。 次は急加速と急発進時の措置の予定です。 修了検定後は(まだやっていませんし、受かってもいませんが)第二段階目です。 教習所でいろいろと違うと思いますが多少は一致する部分があると思います、 口では伝えきれないだとか、要は慣れだとかと思いますが どうかアドバイスお願いします。些細なことで結構です。 何でも構いません。すでに終えたと思われる事項でもいいです。 (クランクのときは~な感じで、見たいな感じ) 特に後退の助言をお願いしたいです。(本当にまったくできなかったんです) 他、皆様はどれくらい乗り越しましたか? どの車(MT・AT車、バイクなど)というのも添えて、よろしくお願いします。 (ここまで書きましたが、ここでカテゴリあってるか不安です。 一応アンケートみたいになったので、ここにしたんですが)

  • itiki
  • お礼率65% (114/173)

みんなの回答

回答No.2

「無駄に長文です」に笑ってしまいました(笑)。 私は原付、四輪、バイクの順で免許とりました。 原付はまだ無免許なのに(!)、親に特訓されました(何故?)。 (原付がないと生きていけない地域に住んでいた) 四輪は家が貧乏だったので、自分でローンを組みました(悲)。 かなり前なのであやふやですが、クランクやS字は車幅感覚がわかると楽でした。前輪、後輪がこのあたりを通ってるとイメージしながら乗ってたように思います…。 教官の教え方は「ボンネットの端がこの位置に来たら、ハンドルを目一杯切って!」て感じだったような…。 後退は内輪差で「後ろのタイヤが通れば、前は絶対通れる」と聞いてときは「へぇ~~」と思いました。 私は仮免許で知人にもの凄くしごかれました。ひらひら飛んでいきそうな「仮免許」と書いた紙をガムテープではっつけて。。毎夜毎夜怒られまくりで(泣)。 全部の運転に共通するのは「目線」かもって個人的に思います。 近くばっかり見すぎると駄目かも。。(状況にもりますが) 私も無駄に長くなっちゃった。。 免許取得は全部思い出です。今となっては。 頑張って下さい☆

itiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「無駄に~」の所で笑いましたか!笑いが取れて嬉しかったです! morizou_さんも苦労されたのですね、親や知人が教えてくれたなんて羨ましいです。 後ろのタイヤが通れれば前は絶対通れるのですか!わかりました!! 後目線ですか。確かに目が近いなーなどと教官言われてました!! 無駄に長くなんてありませんよ!私にとって素晴らしい情報とアドバイスのかたまりです! ありがとうございます、絶対とって見せます!

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

え?AT限定免許…なんですよね?? 申し訳ありませんが、AT限定であれば、その若さで既に第一段階で4回も追加ということは、車の運転に向いていないと思います。 私自身も自分で上手だとか向いているとは思っていませんが、30代半ばで取得して一度もやり直しはありません。 もうちょっと落ち着いて下さい。 教習所というところは運転の腕を磨くところではなく、あくまで運転への入り口なんです。特にATはMTと異なり、ギアチェンジなどに気を取られる必要がほとんどなく、教官の教えてくれた通りにやれば出来るんです。 あなたは若い割に聞く耳をもてない方なのか、それとも車というだけでテンパってしまって話が聞けなくなっているかのどちらかではないでしょうか。 『要は慣れだ』という言葉は、教習中ではなく、免許取得後のことです。教習中になれることなんてできません。慣れるまで通っていたら莫大なお金がかかります。 後退の助言?バックするということですか?わからなければまず教本を見てください。教本を見てイメージトレーニングしてみてはいかがですか?

itiki
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 運転が向いてない…そうかもしれませんね。 聞く耳をもてないことや、テンパッてしまっているのは確かかもしれません。テンパり具合は確実ですね。 イメージトレーニングですか!やってみます!

関連するQ&A

  • 教習所で・・・

    教習所に通っているのですが、なかなか前に進みません。 S字、クランク、坂道発進、後退などは、ほぼ問題なくいけますし、脱輪もほとんどありません。 教官に聞いたら、ブレーキをあまり踏まないので(カーブなどで)、走行が不安定になってるそうで。 今日の段階でほとんど修正したつもりですが、進度が遅いのはそれだけじゃないような気がします。 ウインカーのタイミング、確認、交差点の曲がり方なども、それほど問題ないと思います。 教習所で要領良く免許取るコツとかあるのでしょうか?

  • 自動車教習所に通ってますが 悩んでます

    教習所に通い始めて4日ですが既に解らない問題にぶつかりました 『学科の悩み』 練習問題→AT車はエンジン始動時、エアコン作動時には急発進の危険性がある 答え   →〇 (エンジンの回転が上がっているので急発進の恐れがあります) 本当ですか? 私はXにしていたために不正解でした (AT車はクリープ現象が働く)、(エンジンの回転が上がっているとクリープ現象が強く働く) なら理解出来ますが 急発進するって活字で書かれると戸惑います。 『技能の悩み』 S字、クランク などを練習中です。  脱輪もポールへの接触もなかったので一安心していたのですが教官からは コースのイメージがまるで出来てない、ただ右に寄ったからハンドルを左に、左によったから右に ハンドルをただ回しているだけに過ぎないと注意を頂きました。 正直、私は右によれば左で良いと思い楽しく運転して居たのですが(笑) コースをイメージするって具体的にどうすれば良いんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非 教えてください

  • 教習について

    教習所に通って5回目なんですが全く上手くなりません。 特にカーブとS字クランクがどうしてもうまくできません。S字クランクは必ず脱輪したりポールにぶつかったりします。ハンドルをどこで回してどこで戻せばいいのか、どこにタイヤが回っているのか車体感覚を掴むことがでません。 カーブも曲がるときも行きたい方向に目線を遠くに向けてと言われて遠くに向けながら曲がっているつもりなのですがどうしてもよろよろしてしまいます。 下手すぎて次の回で無線だったのにまだ1人では走らせられないということで実車に変えられてしまいました。 教書も読んできたはずなのに実車になると出来なくなります。教官にも「教書ちゃんと読んできた?」とイライラされながら言われてしまいました。 S字クランクに入って脱輪する度に「なんで同じところで失敗するの?もうちょっと自分が何で失敗したか考えようよ」と言われてしまいました。 普通だったらS字クランクは数回やったらできるものなのでしょうか… 私は多分10回以上はS字クランク通ってますが1回も成功したことがありません。 私が例外なのでしょうか?教習所に通った人はどれぐらいでS字クランク成功しましたか? またカーブやS字クランクを上手くするコツなどはありますか?

  • 教習所へ通っていますが・・・

    こんにちは。私は今、教習所へ通っています(AT)。第一段階のS字とクランクを終えたところです。                                                        質問内容ですが(1)自分ではまだ車両感覚やハンドル操作に自信がなく、なんでS字やクランクが通れているのか???です。7回実技の教習をしていて今のところ判子はもらっていますがすごく不安です。勘で運転しているようなものなので仮免試験で何度も落ちそうで・・・みなさんも勘を頼りに運転してましたか?それともきちんと理解してましたか?(2)ブレーキの踏み加減がまだ上手にできないのでコツがあれば教えて頂きたいです。S字やクランクの時には人が歩くような速度で運転するように言われていますが、ハンドルに夢中になると速度が速くなってしまいます。速度調整がうまくできずカックンカックンと停まったりしながら狭路を運転しています。ちなみに運転はとても楽しく、教官のみなさんも優しく丁寧に教えて下さいます。                                                      みなさんの経験を教えて下さい。他の質問も閲覧しましたが、新しい意見を頂ければと思い質問しました。         

  • 教習所のS字・クランク

    1段階の教習が全て終わりました。 明日修了検定があるのですが、とても困った事が・・。 今まで私は、S字・クランクに左折で入る時は中央に寄って(右側にも少しはみ出てしまって)入り口へと入っていくようにやってきました。 ですが教本やネットには左に寄る(中央に寄ってはいけない)と書いてあり、混乱しています。 (実際の道路での危険性を考えたら正しいと思います・・) 教官に教えられた事が間違っていたのでしょうか? 2人か3人の教官にS字・クランクは(みきわめも含めて)教わったのですが、どの教官からも同じように教わりました。 (中央をはみ出しても何も言われず、1度左に寄ろうとした事があったのですが「そろそろ中央に寄らないと曲がれないよ」と注意されました) 教習所へは送迎バスで行くのですが、その時に運転している教官に聞いてみるのってOKなのでしょうか。 友達で教習所に通っている子もいないので、聞ける相手がいなくて・・。 又、左に寄ってからS字・クランクに入るのはやった事無いので、教官にも左寄りにするよう言われたらと思うとものすごく不安です。 入る際、コツ等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 教習中・・・教習中のエンストについて

    みなさん、いつもアドバイスありがとうございます。 技能教習も現在一段階十回目まで来ました(MT八回、AT二回)。 依然よく左折の減速ギアチェンジ時エンストを起こしていたのですが、 現在は起こらないようになりました。 変わりに、S字、クランクの入り口でエンストするを起こすことが まれに・・・ タイヤの回転がまったくなくなるとエンストする、 という認識で問題ないでしょうか? かなりの超徐行から右・左折、S字、クランクを 行おうとすると起きてしまいがちでした・・・

  • 教習所で2段階になったら・・・

    はじめまして。 教習所で2段階になったら、1段階で教えてもらっていた教官と全然当たらなくなりました。 1段階のときは同じ教官に4回くらい当たっていたんです。 教習所の教官は、1段階の教官、2段階の教官、というように分かれているんですか?

  • 自動二輪の教習に通っています。

    今自動二輪の教習に通っています。(女16歳) 一段階のみきわめで落ちちゃって、今補習を受けているところです。。前に出来てた事が、なぜか緊張してしまって、それはクランクなんですが。その時にバイクぶっ壊しちゃいました。 みなさんにお聞きしたい事は、ちょっと話がずれるのですが、教習のコースをなかなか覚えられないんです。コースの紙をもらっても、見方がよくわからないし。教官に最初は『ついて来てください』って言われて、ついて行ってその時に覚えればいいのに、運転するのに必死でなかなか覚えれません。それも先にも進めない理由の一つです。 何かいい方法はないでしょうか? あと、やっぱりクランクの時にバイクぶっ壊してから、なんだかクランクが苦手になってしまいました。今日も教習だったんですが、コーン何本か倒しました。コツを教えて下さい! あと、これはずっと疑問に思っている事なのですが、例えば、信号が赤になって止まります。信号が変わればそこを左折するとしましょう。 その時、停止直前にローギアに戻して、停止しますよね?その時、指示器はいつ出せばいいのですか?ローギアに戻して、停止する前に指示器ですか?停止した時に、いつも教官に『指示器出てないよー』って言われるのですが、いつ出せばいいのでしょうか?教えて下さい。 いっぱい質問してすみません。教官に聞こうと思うのですが、いつも必死で帰る頃には、いつも忘れてしまいます。 バイクに乗りたくて教習に通い始めましたが、正直ヘコむ事の方が多いですが、もうバイクも買ったし、絶対に免許欲しいので、諦めません!! みなさんよろしくお願いします。

  • 教習所の教官が気になります。

    同じような質問がありましたが、私の状況と合うものがなかったので質問させていただきます。 タイトルの通りですが、今通っている自動車学校の教官が気になります。私は20歳で、その教官は25~27歳位です。 指輪はしていないので既婚ではないと思いますが、彼女がいるかどうかはわかりません。 先生とは第1段階で2回当たっただけで、もう卒検を残すのみなので1ヶ月以上当たっていません。 会ったら挨拶はしてくれるのですが、私のことを覚えているかは微妙です(通っている教習所は教官も教習生も人数が多いので)。 先生は教習中真面目でおもしろく、S字やクランクができなかった私に丁寧に指導してくださいました。 少し教習と関係のない話もしましたが、遊び人という印象は受けませんでした。 気になる人ができたのが久しぶりだし、この気持ちを大事にしたいと思うので卒業日にメアドを書いた手紙を渡そうかと考えています。 でも教官は教習生に興味があるのかなとか、2回しか当たってない生徒に手紙をもらうのは迷惑かな…とかいろいろ考えてしまい、踏み切ることができません。 それに加えて、私が通う教習所は教官と教習生が教習中以外に喋っているのはあまり見たことがないので話しかけづらいです。 いわゆる教習所マジックだと思ってあきらめたほうがいいのかもしれませんが、このまま終わってしまうのは嫌なんです…。 手紙を渡したほうがいいのでしょうか。それともこれは一時的なものだと思ってやめたほうがいいのでしょうか。 卒業日までもうあまり日がなくて困っています。アドバイスお願いします!

  • 教習所マジックにかかりました

    教習所に通い始めて4か月。 第一段階で苦手な教官にあたり嫌な思いをしたので、第二段階からは指名制度を利用しています。 指名した教官は、既婚者で歳は50歳前後かと思います。 第一段階の初めに一度だけ教習を受けましたが、緊張せず安心して運転することができたので指名するならこの教官と決めていましたが、この時既に教習所マジックにかかってしまっていたようです。 教官の教習が楽しくて、教習時間が短く感じます。2時間続けて乗車したいけれど、毎週会いたいから・・・で現在、第二段階の7時限目が終了しました。 もう少しで複数教習となり、指名した教官の教習を受けることができなくなります。 そう考えると辛くて・・・想うことは教官のことばかりで何も考えられません。 教官は既婚者なので、お付き合いをしたいという訳ではありませんが、特別な生徒でいたいというのは事実。 今週 最後?の乗車予定ですが、自分の想いを伝えるべきか、伝えたところで気まずくなるのは嫌だし・・・どうすればいいのか悩んでいます。 今週は・・・教官に会ったら泣いてしまいそうで、教習になりそうにありません。