• ベストアンサー

JCBについて

e9832312の回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.1

これは、JCBのカードはすべてダメということなのでしょうか? JCBを取り扱う、別のカード会社なら大丈夫なのでしょうか? ・・・別のカード会社なら合格する可能性はあります。ただし、大体のJCBカードはJCBがそれぞれのカード会社の基準で審査しますので、不合格になる可能性も高いです。私の場合は、JCB本体で不合格のものを他のカード会社で発行してもらったこともあります。 ただし、申し込みをした事実は半年残りますので、半年待った方が無難です。申し込み数が増えるほど不合格になる可能性は高くなります。

aquadream
質問者

お礼

大変よく分かりました。ありがとうございました。 実はPITAPA機能を持ったJCBカードをアプラスで申し込みたい のですが、なんか微妙な感じですね。 アプラスのTSUTAYA Wカードはすでに5年ほど前から持っていて、 支払いを遅延したことは一度もないと思うのですが、この辺りが 評価されたりすることはないでしょうか?

関連するQ&A

  • VISA、JCB

    VISAカードのVISAとJCBカードのJCBはどこの国の会社ですか。 マスターカードはアメリカですよね。 どなたかご存知の方教えて!goo

  • JCBギフト券はJCBカードが使える店舗ならどこでも使えるのですか?

    先日は、クレジットカード会社の商品券のことについて、教えていただきありがとうございました。 関連した質問なのですが、もう少し詳しく教えていただきたいと思い、またスレッドを立てさせてもらいました。 先日、クレジット会社の商品券が使用できる店舗は、クレジットカード決済ができる店舗と同じではないのはなぜか?と質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521182.html そのとき「JCBはJCBのクレジットカードが使える店ならば、JCBの商品券も使えます」との回答をいただきました。 自信ありの回答でしたので、疑うわけではありませんが、私はつい先日、JCBのクレジットカードが使える店で、ギフト券が使えないと断られてしまいました。 HP等でも調べましたが、クレジットカードが使える=ギフト券が使えるではないようなので、使えるとしてもおそらく最近決まったことなのではないかと想像しています。 私の手元に頂き物のJCBギフト券があるので、今後有効に使うためにも「クレジットカードが使える店=ギフト券が使える店」である情報をもう少し詳しく教えていただきたいのです。 裏づけがあれば、今後断られたときに、説明することができるので。 ぜひともよろしくお願いします。

  • JCBの審査について

    JCBの一般カードにネットで申し込んだところダメでした。 現在ジャックスのJCBカードとカー用品店の会員カードでオリコのマスターカードを持っています。 カー用品店のカードは、ナビを買う時に分割にするために作りました。現在も支払っています。 ジャックスの方をメインで使っています。ジャックスの方でキャッシングを使用して残高がまだありますがジャックス、マスター共に支払いが遅れたことは、一度もありません。 仕事もしていて安定した収入もありますが勤続年数が8か月ぐらいで短いです。 アパートで一人暮らしをして1年半ぐらいですそれも関係してきますか? やはりキャッシングなどしていると支払いに問題がなくても審査が通りにくいのでしょうか? JCBカードで使用したときにつくポイントがokidokiポイントがいいので地方銀行のキャッシュカード一体型のクレジットカードがあるのでれでもいいのですが銀行系だと審査がきびしいのでしょうか? 皆さんの質問を見るとネットで申し込んでだめだったという書き込みが多い気がするのですがネットは、厳しいのですか?

  • VISAが使えずJCBは使える店舗はありますか?

    JCBカードをメインで使っていますがサブカードとしてVISAを持っています。 第3のカードとしてはマスターを持っています。 いつも使うお店のうち一軒ではJCBが使えません。 また旅行の際、旅館の支払いでJCBがだめな時があります。 トータルではJCBのサービスが好きなので今後もJCBをメインにしようとしています。 ・JCBの旅行会社は親切で使いやすい。 ・JCBの海外でのサポートは日本人が良く行く街では市中にラウンジがあり手厚いサービスがある。  また都市ごとの冊子が充実している。 (レストランやチケットの予約をしてくれるのは助かる。VISAにはこのようなサービスが普通カードではないと思う。) (但し国によってはJCBカードは使える店が限られるのでVISAやマスターも必要。) 私の場合、JCBカードを出してそれが使えなければVISAを出すという手順です。 それがだめならマスターですがマスターを使ったことがありません。 【質問です】 1.VISAは使えないがJCBは使えるというお店はあるのでしょうか。 かつては、TDRがJCBしか使えませんでしたが今は主要カードは使えるようです。 2.マスターは使えるがVISAは使えないという店舗はあるのでしょうか。

  • ビュースイカカード JCBからVISAへ変更

    ビュースイカカードを使っているのですが JCBからVISAへ変更することは可能でしょうか? しかしビューカードのページを見ていると やたらJCBのキャンペーンが多いのですが もしかしてJCBしかダメなのでしょうか?

  • JCBって経営状態まずいんですか?

    うちのお店(スナック)でJCBだけ取り扱ってません。 『 何故ですか?』とママに聞くと『JCBは最近経営やばいから未納が有ると困るから~』と言われました。 しかしJCBが経営状態悪化してるとか未払いが有るとか聞いた事ありません。 何か他に理由があると思うんです。 例えば 審査が厳しくて通らない 支払いが他のカード会社より遅い 手数料がたかい とか何かあるんですか?? それを従業員に隠す理由(心情)は何が推測できますか?? それとも本当にJCBはそのような会社なのでしょうか?? 詳しく教えてください。お願いします。

  • JCBのプロパーカードの審査に落ちた

    昨日、JCBのプロパーカードのネット申し込みでキャンペーンをやっていたので申し込んだところ、審査に落ちてしまいました。 実を言うと心当たりはあります。 JCBの提携カードは、ファミマカード、ANAJCBカード、JALJCBカード、某地方銀行カードの3つを持っています。 そのうち、2年ほど前に2度ほど、支払いの遅延をしてしまいました。 とりあえずはカード会社から連絡が来て翌日に支払い、1ヶ月以上も延滞するようなことはありませんでした。 他にも、日産カードとビュースイカカードの審査落ちも経験しています。 そのため、クレヒスに傷が付いてしまっていることは間違いないです。 また、ANAカードとJALカードは昨年秋に作って以来、一度も使っていません。 よく、カードをたくさん作りすぎたり、短期間に申し込むと審査に落ちやすくなると聞きましたが、これも一因でしょうか? 今持っていて、使っていないANAカードとJALカードを解約すれば、数ヶ月経てば審査には多少は通りやすくなるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • JCBカードも必要でしょうか?

    VISAとMastercardは持っていますが、JCBは持っていません。 普段の生活の中で、VISAやMastercardが使えないと、店員に言われたことはありません。 JCBが使えない店は見かけたことがあります。 質問者はツタヤをよく利用するので、TSUTAYA Wカードに切り替えようかと思います。 アプラスは、審査に厳しいでしょうか? 最近、イオンカード(VISA)を申し込んだので6カ月待ったほうがよいでしょうか?

  • JCBカードの審査に落ちた理由がわからない

    タイトルを見るとなんとおごりたかぶった人だと思われるかもしれません。 もしよろしければ教えてください。 先日、ディズニーゴールドカード(JCB)を申し込みましたが審査に落ちました。 職業は開業医(開業7年目)。年齢は40代前半。 年収1,800万円。 住宅ローン1,000万円残、開業時借金1,500万円残。 (ローンの遅延などはありません。) 消費者金融などは、一切関わったことがありません。 持ち家(新築8年目)。 扶養家族有り(妻、子供3人)。 キャッシングはしないので、キャッシング枠は0円で申し込んでいます。 現在保有しているカードはアメックスプラチナ、レクサスカードプラチナ、タカシマヤカードゴールド(外商カード)、JAL club-A カード(JGC、DC)、ANA普通カード(三井住友)、J-westカード(JR西日本、UFJ)、セゾンシネマイレージカード、ファミマカード(JCB)、WOWOWぴあカード(ニコス)、ミドリ電化カード(ニコス)、ヤマダ電機カード(UC)です。 メインのアメックスは15年ほどたちますが、どのカードも支払い遅延等は一切ありません。キャッシング枠の設定のある場合はすべて0円で申し込んでいます。 でもやはりカード持ちすぎでしょうか??これでも、ダイナースプレミアカードはもったいないのでリストラし、JALカード、ANAカードはゴールドから普通カードに落としました。JCB関連では、最近までJAJカードはJCBだったのですが、waonチャージのためDCカードに変更しました。 実は数年前もJAL JCB ゴールドカードの審査に落とされました。そのときは、同時に三~四枚ゴールドカードを申し込んだので(そのときも落ちたのはJCBだけだったのですが(笑))、それが原因かな?と思っていたのですが、今回落ちて、そうでもないのかな~?って思っています。 JCBに別に未練はないのですが、ディズニーゴールドカードには未練があります(笑)。 不思議というか、なんだか気持ち悪くて(カードの審査に落ちるということは信用がなくなっているということだと思うので。それにしてもJCBだけというのが不思議??)。。 なにが原因なんでしょう??? 自分では、カード作りすぎか、アメックス、レクサスはメインでしっかり使ってますが、ほかは結構、作ったり、解約したり、けっこうなめたことを繰り返してしまっているのでそのつけかな??と思ったりしています。 (たとえば、JALカードに関しては、DCゴールド→JCBゴールドに変更を希望するも審査落ち→JCB club-A→DC club-Aみたいなことをしています)

  • YahooJAPAN JCBカード

    ネットからヤフージャパンJCBカードを申し込みました。数日して本人確認書類提出の案内とJCBから本人確認の電話がありました。 これって審査合格ってことですか?私は専業主婦で一応、自営業(ブログライター)しています。クレジットカードは4枚持っていて、4社とも限度額ぎりぎり借り入れがあります。審査甘いんですかね?YahooJAPANJCBカードは。