• ベストアンサー

ドイツでのレンタカーについて教えてください。

eurofrancの回答

  • eurofranc
  • ベストアンサー率8% (27/322)
回答No.4

SIXTの約款や条件を読み取れない英語力なのなら レンタカーはやめるべき。  現地でのトラブルはつき物。  1.2リッタークラスにATやディーゼル車はない。  燃費は良くても15km/lを割る。    そもそも「7日間34,200円」は有り得ない額。 AVISのミス?  免責額はもっと高い。 AVISの場合 免責なしというのは無く オプションつけても そこそこの免責額はつく。(電話で聞けばわかる話だ) オプション額は7日で100euro近く行くはずなので 結局日本円で5万は行くはずだ  なお1.6リッタークラスの ディーゼル車でも  燃費は16キロ台がいいところ   30キロなんて定地燃費でも出ない。 レンタカーを借りるリスクをもっと真剣に考えるべき  気楽に考えすぎ。  

1958
質問者

お礼

eurofrancさま ありがとうございます。г0 「7日間34,200円」はHPに明記されています。LDW・TP・空港使用料他諸税も含みます。オプションのPAIは7日で42ユーロです。 ドイツは多数の街道をセールスポイントとする観光立国なので、アウトバーンの整備・表示形態、市街地とのアクセス等、 外国人等の旅行者にも配慮されたわかりやすい交通体系となっていますので問題ないと思います。

関連するQ&A

  • ガソリン代の求め方

    1日に往復15km車で通勤します。この車の燃費は14km/Lです。20日間運転するとガソリン代はいくらになるのでしょうか。給油するガソリンスタンドの料金は120円/Lです。

  • ドイツ~リヒテンシュタイン・スイス レンタカーを借りるには

    4月に欧州に行きたいと思っています。 ミュンヘンからノイシュバンシュタイン城、オーストリア、リヒテンシュタインに行く間の2日間程度をレンタカーで走ってみようかと思っていますが、AVISなどで見積もりしてみたところ、かなり高い金額でした。(コンパクトカー・AT車で5万円台ぐらい) そこで、もっと安価に借りられて、それなりに信用出来るレンタカー会社はありますか?利用された方がいらしたらアドバイスください。 それと、安いという情報を聞いてNOVAレンタカーという会社のHPを見てみたのですが、ドイツで借りたらドイツ国内でしか返せないという事はありますか?検索画面で、他国で返却するような検索が出来なかったので。

  • 海外レンタカー ドイツ

    エイビスでレンタカーを借りて、ドイツを旅行中です。 ガソリン代についてわからないことがあるので、ご存じの方教えてください。 返却時に満タン返しする方法と、貸出時にガソリン代を支払う方法があるようです。 どちらにするか聞かれなかったのですが、契約書には「Fuel Up Front Option」とあります。 これって前払いの方になるんですよね? 料金が78.29ユーロってなっているので、高いのでは?と思い…よくわからなくなってきたので質問しました。 契約時にきちんと確認しておけばよかったのですが… よろしくお願いします。

  • レンタカーを借りたいと思ってます

    春休みに大学生でお金がないからレンタカー借りてドライブしようと思ってますが、どの車を借りようか迷ってます。 今までハッチバックしか運転したことないので今回はセダンを借りようかと思ってます。 どの車を借りるのが一番お得でしょうか?? 私が借りたいと思っている車は以下のとおりです。 日産 フーガ 282,450円/月 燃費 7.1km/l(ハイオク) 日産 ブルーバードシルフィ 140,700/月 燃費 12.3/l(レギュラー) トヨタ プレミオ 159,600/月 燃費 14.4/l(レギュラー) トヨタ マークX 192,150/月 燃費 9.3/l(レギュラー?) よろしくお願いします。

  • レンタカー選びについて

    ドイツでレンタカーを借りる予定ですが1.6Lクラスのプジョー、オペル、ゴルフの中でレンタカーを選ぶ場合、主に高速安定性と故障の少なさで選ぶ場合どの車が一番良いですか?またトータルバランスではどの車がよいでしょうか?

  • 日産レンタカー

    日産レンタカーで2日間借りてガソリン居れて、返すとすると、一番安い車でいくらかかるでしょうか。

  • レンタカーを借りた場合の料金について

     7人乗りのレンタカーで新宿から伊豆高原まで旅行に行こうと考えております。その際の交通費(ガソリン代)がわかりません。計算方法と計算結果を教えてくれませんか?レンタカーの燃費、排気量、走行距離、ガソリン価格は次の通りです。有料道路も加味してくれるとありがたいです。(有料道路は使用します)google mapで出発を新宿駅西口、到着を伊豆高原駅として検索した際に通過する有料道路を使うと想定しています。 →http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl 燃費:12.0km/L 排気量:2,400cc 片道:140km ガソリン価格:145円/L

  • 南ドイツで12月にレンタカーするのですが、ノーマルタイヤでいけますか?

    この12月に南ドイツをレンタカーで旅しようと思っています。 工程はフランクフルト→ニュルンベルグ→ローテンブルク→ガルミッシュパルテンキルヒェン→リンダウ(返却)です。 ガルミッシュではスキーもしようと思っておりますが、ノーマルタイヤで問題ないのか悩んでいます。AVISの日本の担当の方はガルミッシュでも街中であれば問題ないでしょうといわれましたが、より詳しい方のご意見が聞きたいです。 また、ガルミッシュパルテンキルヒェンで7000円前後でお薦めの宿をご存知でしたらよろしくお願いいたします。

  • モンサンミッシェル レンタカーで・・・

    また質問ですみません。レンタカーでいけば安いかなと思い・・・ エイビスレンタカーだと一日6500円(MT)。たぶん時間的に一日で返すのはきつそうなので2日かりるとしても13000円。ついでに翌日すこしレンタカーで観光しようかと思っています。 どなたかレンタカーをパリで借りられて方いませんか?ちょっと運転はしんどいかもしれませんが、車の運転は好きだし、海外で運転ってのもいいかなと思って・・・^^ メリットデメリットなどあればアドバスいただけるとうれしいです。 モンサンミッシェルやパリでの駐車場情報なども知りたいですmmmm どうかよろしくお願い致します^^

  • 鍵、返却後にレンタカーのレッカー料金を請求されました。

    フランスでAVISレンタカーを一日借りました。 借りた場所と返す都市が異なっており、鍵を返却する場所へ行くと、地図を渡されて、ここに駐車してくれと言われました。 地図の場所にはAVISの看板がなかったのでかなり探し回ったのですが、見つからず、言われた通りの場所と思われるところに駐車し、鍵を返却しました。 この二日後に日本に帰国したのですが、後日AVISから 請求書が届きました。 1.駐車した場所が返却場所ではなく、障害者専門の駐車場だたので、警察が即レッカー移動した。-> レッカー代請求。 2.AVISが車を探し出すのに5日ほどかかったので、そのあいだの車のレンタル料金 3.その五日間の車の保険料。 私は帰国した後、レンタカー会社と契約した契約書を捨ててしまい、また、もらった返却場所の地図も無くしてしまいまいました。 1.2.3全て支払うのは納得がいかないのですが、 どうしたらよいでしょうか。 まずは、契約書を送ってもらおうと思ってます。