• 締切済み

パジャマについての質問です【女性限定】

a-san0124の回答

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.2

1です。 ただ最近は開き直ってパジャマで応対してます・・・やばいですね。知人の場合は「すみません こんな格好で」と一言謝って応対します。

ctgp4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冬は私もフリースの中はパジャマのまま応対してます。最近はスッピンでも平気な事の方が自分的にはやばい気が・・・

関連するQ&A

  • 部屋着・パジャマ

    ファッションカテと悩んだのですが、 沢山ご意見伺いたかったのでこちらで失礼します。 みなさんは、家にいる時、どんな格好をしていますか? 私は家でも外出着のままで、入浴後に寝巻きに着替えます。 さすがにスーツとか着てた時は着替えますが・・・。 休日は、1日寝巻きの時もあるし、着替える時もあります。 (着替えても、よれよれになった外出着とかです) その寝巻きっていうのが、ジャージにTシャツとかです。 コンビニも行けるし、宅配便が着ても恥ずかしくないのですが、 ちょっと女の子としていかがなものかと最近思い始めました。 合宿とかではみんなジャージなので気にしてなかったですが・・・。 みなさんは、どんなパジャマや部屋着を着てますか? 部屋着と寝巻きは一緒ですか?別ですか? 20代前半の女の子にはどんな部屋着orパジャマでいて欲しいですか? などなど、何かご意見あったらお願いします!

  • 出産入院時のパジャマについて教えてください!

    初産、9ヶ月の妊婦です。 出産する為の入院時のパジャマについて悩んでいます。 私が出産予定の産院では、病院着の貸し出しなどはないので 自分で用意しなければなりません。 今、自宅では、普通のTシャツ&マタニティ用の部屋着風ズボン で夜を過ごしており、不便はありません。 なので、入院するまでに、家用に買い足すつもりはありません。 出産入院時となると、回診などの都合で、 前開き&丈長めのパジャマが必要だとよく言われますが、 それは、マタニティ用の方がいいんでしょうか? 出産入院の経験がない為、分からないのですが、 分娩時は、普通は病院支給の手術着みたいなのですか? もしそうで、持参したパジャマは、出産後しか着ないのであれば、 必ずしもマタニティ用でなくても、良いのでは… と思ってしまうのですが… (例えば、普通サイズの前開き&丈長めのネグリジェのようなもの に、ゆったりめの普通サイズの部屋着のズボンとか…) それとも、入院して、出産するまでに時間がかかる場合など、 持参のパジャマを着ないといけない場合もあるのでしょうか。 私の場合、家ではマタニティパジャマは必要ではないし、 出産後に、妊娠前と同じとは言わなくても、 少しは小さくなるお腹に、わざわざ臨月用のサイズのパジャマを 新たに購入するのは、勿体無いように思えるのですが… アドバイス宜しくお願いします!

  • 来客応対が苦手です

    事務職ですが、新しい職場で宅配便や仕入先の人が来た時の来客応対の仕事が苦手です。 もともと人と接することがあまり好きではない性格なので、お客さんが来て「こんにちは」とか「ご苦労様です」「お世話様です」などの挨拶がなかなかパッと大きな声で出てきません。 顔もひきつって笑顔が出てこないしきっとお客さんからは愛想のない人と思われてると思います。 臨機応変な対応もできなくて、まごついちゃったりすることも多くちょっとツライです。 来客の応対苦手な人ってどうしたら上手にできるようになるんでしょうか?

  • 出産入院中のパジャマ

    1週間後が予定日の初妊婦です。 普段家ではパジャマを着ることがなく、はちきれそうなお腹の今でも大きなTシャツとゆるゆるのスエットで過ごしています。 でも出産入院時には前開きのパジャマを用意するよう言われて買ったんですが、生地が結構薄くて透けて見えるんじゃないかと思うんです。 普通はパジャマの下になにか(Tシャツとかタンクトップとか)着るものなんでしょうか? 病院内が暑いのか寒いのかわからないので、一応カーディガンは持っていこうと思ってます。 ちなみに出産するのは公立病院で6人部屋、母子別室で昼夜問わず新生児室まで行って授乳するようです。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問! 休日の部屋着についてなど...

    女性の方に質問です。 休日や普段、特に出かける予定があるわけでもなく、来客の予定があるわけでもなくお家にいる時の質問です。理由やいいわけなども添えていただけるとうれしいです。 1.年齢と職業 2.どんな格好(服装)で過ごしてますか?  A 急な呼び出しがあってもすぐにどこにでも出かけられるような服装  B 近所のコンビニやスーパーぐらいならそのままいけるような服装  C 他人に見られてもOKのリラックスできる部屋着  D ほとんどパジャマ  E その他 3.ブラジャーはしてますか? 寝るときもしてる? 4.髪の毛も出かけられるように(見られても恥ずかしくないように)してますか?

  • 可愛い部屋着

    部屋着が可愛くないため新しく買い換えたいのですが、コーディネイトで悩んでいます。 普段は、 ヒートテックシャツ、ばばシャツ、着古したニット、画像に似たパーカー(色は白で大きめ)、タイツ+靴下にスキニージーンズです。 冬に向けてしっかり防寒ができ、なおかつ可愛い部屋着はないでしょうか? できれば、宅配便などの来客に対応できるようなものがいいです。(パジャマっぽすぎない) 画像のもこもこパーカー(色は白)は、とても暖かくメインで使っているので これに合うトータルコーデのアイディアをください。 アイテムや色などを教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに20代です。 よろしくお願いします。

  • 産後、入院中の準備品について教えて下さい

    10月に出産予定ですが、入院中のパジャマはどんなものを用意したらいいのでしょうか? 専用のものは、丈が長く、ズボン無しでも大丈夫な ようなものが多いですよね。それかネグリジェか・・・。 でも普段からパジャマって着た事がないので(Tシャツ、ゴムのパンツが部屋着、寝巻き)もし来客があったときや、病院内を歩くとき何だか恥ずかしいような 気がしてなりません。 パジャマやネグリジェというのが普通なのでしょうか? それともTシャツ&ゴムのパンツなどでもいいのでしょうか?教えて下さい!

  • 宅配便について

    宅配便について 昨日の「新堂本兄弟」で ゲストが平子理沙さんだったのですが 一問一答コーナーで質問が「ダメ人間だなと思うときはどんな時?」 と聞かれて「1日中パジャマで過ごしているとき」と答えて その流れで、ブラザートムさんが深田恭子さんに(レギュラー陣) 「もしパジャマの時に宅配便とか来たら慌てない?」 と聞いたら 深田さんは「私は全部出ない」と言っていました。 宅配便が出てもインターホンだけで済ますということみたいですが それって可能なんですか? 芸能人の特権? 普通印鑑押さないと駄目ですよね。 普通にインターホンだけでも可能なんですか? それともマンションとかで、芸能人とかそういう人が多いと 管理人さんが受け取ってくれるとかそういう事なのでしょうか? (深田さんが全部出ないのはバレるからだそうです) 教えてください。

  • 入院先に宅配便は届けてくれますか?

    明日から入院するのですが、今日、宅配便の荷物を受け取れませんでした。 そこで、入院先に届けてもらおうと思うのですが可能でしょうか? 以前、道端で宅配便さんに会った時、家の前まで行ってドアの鍵を開けるところを見ないと渡せない、と言われました。 業者はヤマトさんです。教えて下さいませ。

  • 入院時のパジャマを病院がレンタルしてくれた方いますか?

    出産後期に入り、不安で何度か利用させていただいてます。 入院準備リストで準備をしていたら、私が入院する病院では、ネグリジェを5枚貸し出し(退院時返却)とあり、自分では用意しなくていいのか?という疑問になりました。 結構お産グッズがそろってる病院で(その分費用が高いのですが)有名なので、用意されてるなら荷物になるし、お金もかかるからもっていかなくていいかな?と思ったり、レンタルの場合、デザインや衛生上の問題(しみがついていたり)あるのかな?とか思ったり。 病院からパジャマのレンタルがあった方、利用しましたか?また5枚という数はいかがなものでしょうか?感想や持って行ったほうがいいなどのアドバイスお願いします。