• 締切済み

IPOD

IPOD に曲を入れたいのですが、コードを IPODと、パソコンにさしてもつながりません。そこで、コードが悪いのかとおもい、友達のIPODでつなげて見ました。すると繋がりました。これわ、あたしのIPODが悪いんでしょうか??どうやったら、うまく繋がるようになるんでしょうか??教えてください。

みんなの回答

  • gikoyuta
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

Ipod本体をリセットしたらどうですか? MENUボタンと真中のボタンを同時にしばらく押す 機種によって異なる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Spe-Exp
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

OS=Windowsの種類の事です。 で、XPかVistaかの見分け方(初心向けの)ですが、画面下のバーの色が青(シルバー・オリーブグリーンの場合もあり)で左側にあるWindowsマーク(旗印)の横に「スタート(または英語でStart)」と入っているタイプであればWindowsXP、バーの色が黒で透けていてWindowsマーク部分が丸く囲われていて「スタート(Start)」の文字が入ってないタイプであればWindowsVistaです。 質問に関する回答じゃなくて恐縮ですが、ご参考に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1

OSは??Vista?XP? iTunesはインストールしてますか??バージョンは?? つながらないと言うのは、PCが認識しないと言うことですか?? 情報が不足しすぎです。 状況などをもっと明確にしてください。

sayaka0501
質問者

補足

OSとか、VistaとかXPとか、よく分かんないんですよ。このパソコンわ、ホストのやつで、なんにも分かんないですね。すいません。しかし、私が使ってるのわ、日本で買ったもので、160GBです。たぶんITUNEわ悪くないと思います。友達のIPODと、あたしの接続のコードとパソコンでつないだらできたんで たぶん、わたしのIPODが、壊れてるんじゃないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodの充電について…

    iPodなのですが、普段は自分のパソコンと繋いで充電をしています。 今実家に帰ってきてるのですが、実家のパソコンではiTunesに入ってる曲などが全く違います。 必ず同期されてしまうと思うのですが、そしたら今iPodに入ってる曲などが消されたりしてしまわないか心配です。 iPodに入ってる曲内容は全く変えずに充電だけを実家のパソコンですることは可能でしょうか? また、iPodとパソコンを繋ぐコードを忘れてしまったのですが普通に売っているものなのでしょうか…? よろしければ教えてください。

  • 友達のipodに…

    友達のipodに… パソコンが使えなくなったので変わりにipodに曲を入れてほしいと頼まれました しかし私もipodを使っているので、他のipodをパソコンに繋いだら勝手に同期してしまいますよね? そしたら友達のipodの中身も消えてしまいますし… 友達のipodの中身を消さず、私のiTunesと同期せず、友達の欲しがっている曲だけ友達のipodに入れる方法はあるのでしょうか? もしお分かりならばご回答お願いします

  • iPodに曲を入れたい

    実は、友達からiPodに曲を入れてと頼まれたのですが・・・なぜか、ウチのパソコンだと友達のiPodに曲が入りません!! 私自身のiPodには曲が入るのですが・・・ 友達のiPodになると曲が入らなくなります。 友達のiPodをiTunesにつないでもすぐ、つないでんのに接続が切れるんです。 何度、曲を入れようと挑戦しても無理です。 ちなみに、友達の使っているiPodは、iPod nanoです。(タッチパネルで小さいやつ) 私の使っているiPodは、iPod nano 第5世代です。 分かりにくい文章でしたが、よろしくお願いします。

  • なぜiPodを薦めるのですか?

    私は今までずっとウォークマンを使ってきました。 先日、友達が、店の人にiPodを薦められて買ったのですが、 使い方が全く分からないようで、 私に聞いてきましたが、私も分からないので、 ココで調べたり、別のサイトで調べたりしました。 私がずっとウォークマンを使ってきたのも 理由の一つだと思うのですが、 iPodって不便じゃないですか? iPodは音が悪いとよく聞きますが、iPodユーザーに言わせると、 ウォークマンとそんなに変わらないという声もあります。 しかし、私にはかなり違うように聞こえました。 別に、私は特別耳が良いという訳ではありません。 アクセサリが豊富という理由も、私には必須ではありません。 本体とヘッドフォンがあれば、用は足りるのです。 たとえば皆さんは、どんなアクセサリを使っているのですか? 「iTunesは使いやすい」とも、よく言われますが、 特にどんなところが使いやすいのでしょうか? 具体的に教えてください。 iPod内には、パソコン内に保存されているのと、 常に同じ曲があるという仕組みらしいですが、 それってどうなんですか? どなたかが、このサイトで仰っていました。 「iPodは家のパソコンに入っている全ての音楽を外でも楽しめる」と。 「ウォークマンはパソコンに保存されている曲とは関係なく、好きな曲だけを持ち出せる」 という事は、パソコンの動きが重いから、 「曲を消してしまえ~」と抹消してしまったら、 次にiPodとパソコンを繋げた時に、 iPod内の曲も消えてしまうのでしょう? パソコンの容量の問題もあると思いますが、 そんなにたくさんの曲を保存していると、 パソコンの動きも悪くなりませんか? 実は、それこそが私の一番の疑問なんです。 私は、決してiPodを嫌いなわけではないんです。 友達や先輩が購入して、いろいろ聞かれるので iPodの良さを知りたいんです。 せっかく、買ったのだから「iPodはココが良いんだよ」 と説明したいんです。 何も知らずに「iPodはアクセサリが豊富なんだって」という事も伝えたのですが、 友達も先輩も「別に必要ないし」と返されたんです。 どんな便利なアクセサリがあるのか 実際に使っている人の感想を聞けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • iPodについて

    彼氏のiPodがいま家にあります。彼氏の家にはPCがなく、そのiPodは友達に曲をいれてもらったらしいです。それで、私の家のPCにコードをつないで中に入っている曲を再生したいのですが・・・ コードを接続すると、iTunesが起動して、新しいiPodの登録という画面が出ます。登録したら、彼氏のiPodの名前は私の名前に変更されてしまうのでしょうか??ただ普通に再生したいだけなのですが、どうしたらよいでしょうか?iTunesの左端に○○(←彼氏の名前)のiPodとは出るんですが、それをクリックしても何も出てきません・・・

  • 2つのipodに曲を・・・

    おはようございます。 同じパソコンから2種類のipodに曲を取り込む事って出来るのでしょうか? 友達がパソコンを持ってなくて私のパソコンから曲を取り入れてあげたいのですが そうするとiTunesのリストから私のipodにも友達の曲が入ったりしてしまうのではないかと思い…。 それともiTunesを二つダウンロードした方が良いのでしょうか? 教えて頂けると助かります。 お願いします!

  • iTunes & iPodについて

    こんにちわ。 私のパソコンに入っているiTunesから友だちのiPodに曲を入れたいのですが、 友だちのiPodに入ってる曲もそのままの状態で(消すことなく)ライブラリの曲を写すことは可能でしょうか?

  • ipodを譲ってもらたのですが曲が入りません

    友達が新しいipodを買ったので、頼んで古いipodを譲ってもらって 早速、自分のパソコンにiTunesをインストールしてipodとパソコンを繋いだのですが、 全く曲を入れる事が出来ませんでした。 ネットで調べたところ友達のパソコンに入っているiTunesで 1回初期化しないと 自分のパソコンでは曲を入れる事が出来ないと書いてありました。 しかしその友達は昨日、私が住んでいる県から遠く離れた大学の寮に行ってしまい当分、帰ってこないと言っていました。 人のipodは自分のパソコンでは初期化は出来ないのでしょうか? よろしければお答えしていただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します。 後、もし初期化して曲を入れたりすると 相手にも初期化したことや何の曲をいれたなどがわかってしまうのでしょうか?

  • ipodについて

    このたびIpodを購入しようかと迷っています。 ちょっとだけ話は聞いたのですが、あまり詳しくないらしくここで質問させてください。 IpodはItunesというソフトからしか曲を入れられないのですか? もしそうならば、友達の持っている曲を数曲ほしい場合は、直接ipodに入れられず、一度自分のパソコンに曲を入れてからしかもらうことはできないのですか? 初心者すぎる質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • iPod nanoについて

    今親のパソコンを譲ってもらったのですが どうやらiPod nano と PCを繋げるためのPCについている部分はUSB 1.1らしいです。 どうやら曲の転送は可能みたいですが iPod nano と PCを繋げるにはどれを使えば良いのでしょうか? おそらくコードのようなものだとは思いますが どのコードを使えば良いのか教えて欲しいです。 iPod nanoを買えば付属しているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10のPCで現在筆王Ver.23を使用中です。Windows11にパソコンを買い替えて新しい筆王Ver.28を購入した場合、データの移行は可能でしょうか?必要な場合、コンバーターは必要でしょうか?
  • Windows10からWindows11へのパソコン買い替え時、筆王データを移行する方法について教えてください。
  • Windows10のPCで現在筆王Ver.23を使用しています。Windows11へのパソコン買い替え時に、データを引き継ぐことはできるのでしょうか?移行方法について教えてください。
回答を見る