• ベストアンサー

曲名をご存知の方、教えてください。

音階しかよくわからないのですが(一部ですが) レラレ ミファミファレラ ファソラシラソ ファミラ・・・ 何度か耳にした事のある曲なのですが、どうしても曲名が出てきません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.1

ビゼー作曲「アルルの女」から      「ファランドール」です。

mizuki0909
質問者

お礼

有難う御座います。 早速調べて、試聴してみました。 この曲で間違いないです。 本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kobaan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ビゼーの『アルルの女』第2組曲「ファランドール」でしょう。

mizuki0909
質問者

お礼

有難う御座います。 試聴して、確認できました。 明日娘に教えることが出来ます。 本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名ご存知の方居ませんか

    昨年の冬によく耳にした曲なんですが、男性のボーカルです。 途中から急に声が高くなり「マリア~~、アベマリア」だけ記憶しております。 どなたか曲名ご存知ないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 曲名をご存知の方、教えて下さい!

    曲名や作曲者、クラシックなのか現代音楽かなのさえ分からないのですが、曲のテンポはやや早めで、リズム(音程がよく分からないので鼻歌ですが;)が、 ♪タッタッタラララタッタッタ~ラ~ タッタッタラララタッタッタ~ラ~ タッタタターラータッタタタ~ラ~…… …という感じの、イメージとしては、まるでサーカスのピエロが玉乗りでもして出てきそうな、とても軽快な明るいリズムだけが耳に残っています。 私自身は、イメージのまんま勝手に「サーカスの曲」と呼んでいるのですが、本当の曲名が知りたく、しかし調べる手立てもないので悶々としています; 大変分かりにくいとは思いますが、もしお分かりになる方がいらしたら、ぜひご回答をお願い致します!!

  • あやふやですが、この曲名をご存知の方…

    はじめまして。 曲名とアーティストさんを知りたい曲があるのですが、はっきり覚えてることがなく(聴いたらわかるのですが)、どうやって探せばいいものか…。 あいまいな聞き方ですが、もしかしたらこれかも?というのがあれば(ちょっとかすってる程度でも)ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 ・男性が歌っていて、たぶんグループ(バンド?)だと思います。(ジャニーズではないはず) ・一部ラップ(?)の部分がある。(全部日本語) ・曲名が「軌跡」「奇跡」「希望」…こんな感じだった気がします。 ・歌ってる人は「RADWIMPS」「amazarashi」「FUNKY MONKEY BABYS」のような、アルファベット表記のちょっと長い感じ。 ・歌の内容は、これからどうしよう~と落ち込んでるときに聞いて、いい歌…と思ったので、そんな感じの内容でした。 ・有名なアーティストさんは聴けばだいたいわかるので、ものすごくメジャーではない気がします。(知らないだけかも知れませんが) 私が聴いたのは最近ですが、新しい曲なのか、昔の曲なのかもわかりません。 あやふやで申し訳ないですが、とても大切な曲なので、ちゃんと知りたいんです。 思い当たるものがある方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 曲名を知ってらっしゃる方、教えてください

    最近有線?かなんかでよく流れている曲でしょっちゅう耳にするのですが、歌手名と曲名がわかりません。歌詞のなかに「ピース」みたいな言葉が何度も出てきます。女性ボーカルのようです。こんな抽象的な情報しかありませんが、どなたか歌手名と曲名に心当たりのある方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 曲名がわからず困っています。

    曲名がわからず困っています。 気になっている曲が2曲あるのですが、探しても曲名に辿りつけずに困っております。 どなたかご存知の方がいたら教えてください! (1)・洋楽でポップス。歌手が男性(声はエルトン・ジョンのようなイメージです)。  ・3拍子の曲。  ・音階にすると、『ドミソドーーレーーシラソラーシラソーー、ドレミソーーラーーソミドレーー・・・・・』  という感じの歌いだしです。 (2)・洋楽だと思うのですが、映画(またはCMにも)使われていたようなドラマチックな印象の曲。  ・歌はなくピアノのみの曲。  ・3拍子(テンポが速め)  ・主旋律ののほかには流れるようなピアノ伴奏。  ・主旋律を音階にすると、『ラーララーシラーソミー、ドードドーミレードシードシラーラミードラーソミーレドーレミーミラー・・・・』  という感じのメロディーです。 わかりにくくて申し訳ありません。音階も正確かどうか・・・ どちらかでも該当するものがありましたら教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします!

  • リチャードクレイダーマン 曲名がわからず困っています

    長年探していますが、曲名がわかりません。 ピアノの鍵盤を叩くというより、音階の上下が、流れるような感じの素晴らしい曲でした。 出だしは、 ララララララララララララ ラッラッ ←音階 上から下へ ララララララララララララ ラッラッ     々 ラララララララララララッ     ←音階 下から上へ あとは、通常のメロディですが、各所にこの流れる音が入ります。 記憶にあるのは、『渚のアデリーヌ』も収録されていた事と、 2,000年以前のアルバムだという事です。 凄い綺麗な曲で頭から離れません。

  • 曲名とアーティスト名、ご存知の方教えてください

    ラジオで流れていたのを聞いて、耳から離れないのですが(テレビCMで流れているのも聞いたような…)歌詞に 「あなたと新しい飛行機作って飛ばしたい」 というような言葉が入った曲でした。ハスキーな声の女性が歌っている曲です。 CDを買いたいのですが、アーティスト名も曲名もラジオで聞き逃してしまいました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 曲名をご存じないでしょうか。

    こんな感じなのですが、曲名の分かる方はいらっしゃいませんか? ・鬼気迫る雰囲気 弦は高速で展開 金管のフォルテで以下の音が入ってます。 ・「ファ ミ ♭ミ レ 」と不気味な半音階の下降 ・「ファソ ♭ラ ドー」(ファから上がっていきます) ・「ファ♭シ ド ♭レ ド♭シファー(最初のファの1オクターブ上」 あと、このようにテンポが速くて鬼気迫る雰囲気の曲が好きなんですが、オススメがあればお教えいただけるとありがたいです。 例) ・禿山の一夜 ・惑星「火星」 ・火の鳥 凶悪な踊り

  • 歌手と曲名を教えてください

    たぶん、韓国の若い女性歌手が日本語で歌っている曲だと思うのですが、歌手と曲名がわかりません。最近、よく耳にするのですが。ゆっくりした曲で、ハスキーな声で、聞いているとなぜか泣きたくなるような曲です。どなたか、教えてください。曲の一部でも、聞けばすぐわかります。

  • 曲名がわかる方是非教えてください。

    たまにテレビ等でふと流れる曲でちょっと気になっているのですが、 曲名がわかりません。 曲の雰囲気はとっても切ない感じです。 「ミドミ ファドファ ソシレファミレ ドドド ド~シラ~・・・」  121 1 2 1 112 2 22 232 2 11 (※数字は、同じ数字が同じオクターブという意味です。   数字が一つ上がると一オクターブ上を表しています。) このような音階なのです。 とてもわかりにくい表現で申し訳ないのですが、 これが私の中での精一杯の表現です。 もし、わかる方がいらしたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • しばらく使っていなかったためホームロックミシンTE4 B231のミシン針の型番がわかりません。
  • 取扱説明書もなくなり検索しても見つかりません。
  • 今お使いの方でミシン針の型番がわかる方がいたら教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう