• ベストアンサー

3分の動画

japantamasの回答

回答No.2

そうやねー 3分の動画なら 3時間位かほ めぽおおお。

関連するQ&A

  • 動画をDVDに書き込みたい!

    aviの動画をDVDに書き込みたいと思ってるのですが、 以前使っていたフリーソフトが有料になり使えなくなりました。 できるだけ時間をかけず書き込める、 オススメのソフトはありませんか?? チャプター機能はなく、単純な機能だけあればよいのですが・・ また、もしもなんですが、 ひとつのDVDにいくつかの動画を書き込むことはできるでしょうか? 以前のソフトではだめだったのですが・・・

  • 長い動画をDVDに・・・

    長い動画(2時間を越える物)をDVDにダビングしようとすると、ダブルレイヤーディスクを入れて下さい。と言われます。この長い時間の動画を圧縮??して一般的なDVD-Rにダビング出来る方法(無料ソフトなど)があれば教えてください。

  • 動画の変換

    動画を家庭用DVDで再生できるようにするためにはaviではだめですか?さきほどTMPGEncと言う変換ソフトを教えていただいたのですが変換に2時間ほどの動画が22時間かかるとでたのでさすがに無理です。どうにかなりませんか?

  • 動画を一つにつなげるには

    こんばんは。 二時間ほどの映像をPC内にDVDから取り込んだのですが、ファイルが四つに分かれてしまいました。(1ファイル30分程度) それで、全部再生したいという時に30分たびにファイルを選ぶのが凄くめんどうくさく感じて^^; なので、このファイルを一つにしたいと思うのですが、どんなソフトを使えばよいのでしょうか? 形式はvobです。

  • 動画データをDVDに焼きたいんです。

    動画データが複数あるのですが、ソフトがないからかどうしてもDVDに焼けません。 デジカメとXDカードを持ってカメラ屋さんに行くとCD-Rには簡単に焼けても、そこからDVDに移行させるには早くても1週間かかると言われました。 別途料金が発生しますし、こうなれば時間もないことなので、ソフトを購入して初心者ながらに頑張って焼くなり、編集するなりしようと思います。 でも、何を買っていいやら…。 オススメのソフトウェアがあれば教えて下さい。 ついでに、出来ることなら前からやってみたいと思っていた、レンタルDVDのダビングが出来るソフトも教えてほしいです。映画好きなので助かります。 宜しくお願いします。

  • 動画について

    動画についていくつか知らないことがあるので質問させていただきます。 (1)動画の一番圧縮していない(無圧縮)のファイル形式は何なのですか? (2)DVD→無圧縮形式にする一番使いやすいソフトはなんですか? (3)DVD→H.264に変換する一番簡単なやり方は、何のソフトを使ったときですか?

  • 二つの動画ファイルを一つにするにはどうすればいいのでしょうか?

    ある4時間の番組をレコーダーで録画しました。 しかしレコーダーがDVD-R DLに対応していなかったため、番組を2時間ずつに分別しました。 そしてDVD-RWにダビングしてパソコンに保存し、動画ファイルをmpgにしました。そしてフリーソフトなどでisoに変換しました。 これを一つの動画ファイルにして、後でパソコンでDVD-R DLに保存しようと思うのですが、動画ファイルをどうすれば一つにできるのでしょうか?

  • 動画整理について

    子供が生まれてから一切、動画整理をしていません… 時間もなかったのですが、最近動画を誤って消失してしまったこともあり DVDかBdに整理しないと不安です。 一応、非常事態の為に外付けハードに保存してありますが… 付属のソフトでDVD作成したところ、TVでの再生時にかなり画質が落ちるので やはり、有料でソフトを購入して整理した方がいいのでしょうか? 一番いい方法は?

  • 動画作成について

    質問です。 デジカメで演技写真や動画を撮り、これを編集?などをして動画を作成したいです。(ドラマみたいな1時間ほどの動画DVDをつくりたい) 具体的にどうすればいいか教えてください。 できれば無料ソフトを使いたいです。

  • 動画を見やすくする

    フリーソフトでHDD内に保存した動画ファイルを簡単に見るようにすることはできますか? 現状、1枚のDVDにつき、数十種類のファイルがあるのですが それを1アイコン化させたいのです 1クリックで(例えば、その動画のメニュー画面に)飛ぶようにしたいです わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします ちなみに、使っているソフトはDVDデクリプターです