• ベストアンサー

納豆に入れて食べるとおいしいモノ!

健康の為に納豆をよく食べております。 5年ほど前に、新潟出身の友人が、「納豆には刻んだタクアンと砂糖が合う!!」 と力説しており、当時、納豆が苦手だった私は、 聞いただけで胸が悪くなりましたが、 納豆好きになった今では、試してみたいなーと思っています。 他には、納豆にはちみつを混ぜてトーストに塗って食べるフランス人夫婦をテレビで見たことがあります。 地域などによって、いろいろなものを加えていただくそうですが、 皆さんは、どんなものと一緒に食べていらっしゃいますか?? ちなみに、私がイチバンおいしい!!と思っていますのは、 「納豆にじゃこと刻んだ大葉」です。 カルシウムも取ってるっていう、なんだかお徳な感じもたまりません。 ためしてみますので、どうぞ教えてください! でも、あなたが試したことがあるものにしてくださいね。 おねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rilfee
  • ベストアンサー率20% (85/417)
回答No.9

待ってました!!(笑) ぜひ試して欲しい食べ方があるんです。 それは・・・ 納豆にマーガリン! 彼氏にすすめられて、疑いながら食べてみると、これが驚くような美味さでした。 食べ方は、 納豆に普通にタレやからしと、マーガリンを小匙一杯程度としょう油を少し入れて、混ぜてご飯にかけて食べる。 マーガリンは、冷たいまま混ぜるので、白っぽく残りますけどOKです。 バターだと多分固すぎて混ぜるのは困難だと思うのでマーガリンがオススメです。 彼氏も私も周りに一生懸命すすめてるのですが、皆、聞いただけで「ぜってーやりたくねぇ!」なんて感じで未だ他の人の感想を聞いた事はないんですが、これを機会に試してみませんか?(笑)

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やります! 試してみます!! まずは彼氏に食べてもらいます・・・。 味を疑っているわけではないですけど!

numachichibu
質問者

補足

マーガリン試しました。 おいしかったです。 バターも試したのですが、これもおいしい・・・。 あたたかいご飯に先に混ぜておいてから、納豆をかけていただきました。 まわりにおすすめします。

その他の回答 (27)

回答No.28

こんにちは。私も納豆好きの一人です。 まだでてないので、記入しますが、納豆パンが大・大・大好きです。 〔使う物〕  納豆1パック、マヨネーズ、食パン、スライスチーズ まず、納豆についてるタレ、カラシとマヨネーズを混ぜます。(マヨはお好みですが大さじ1杯くらい) それを、食パンに乗せて、その上にスライスチーズをのせて、オーブントースターで食パンを焼くときよりも強めに焼きます。 とてもおいしいです!!! 食べるとき歯の裏に少々つきますが(--;)、ぜひぜひ、試してくだされ~!!

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 納豆パン! 一度はチャレンジを! と思い、先ほどホットサンド風に食べてみました。 なかなかおいしかったです! 部屋ににおいが充満するのでは・・・。 と思いましたが、大丈夫でした。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.27

こんにちは。 納豆はそのままでもおいしいのですが、私は、次の4つの方法で、さらにおいしく食べます。 重複した方、ご容赦願います。 ・馬路村のポン酢(高知名産) ・炒めたニラ(通称ニラ納豆) ・濃厚しょうゆ(香川名産で特に、かめびしの醤油が有名) ・スダチ(徳島名産) 食べ方としては、上記のものを熱ーーーいご飯にトロリとかけて、かき込む。 おおおっと、よだれが・・・。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ポン酢は馬路村!!知っています。買ってみたことはないのですが・・・。 ニラもおいしそうですね。

  • ai1969
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.26

こんばんは。皆さん納豆好きなんですね。朝、出勤前に質問を見たんですが時間がなかったので回答はしませんでした。まだ回答が締め切られたいませんでしたので私の知っている物も紹介させて下さい。材料は「納豆」「まぐろ」「大根おろし」「きざみねぎ」「大葉」「とんぶり(ほうきの実)」「わさび」です。 よく行く日本割烹のお店で出してもらっている物です。「まぐろ納豆大根おろし和え」って名前です。他の方の回答で大根おろしもありましたが、ここで使う「大根」は「辛味大根」という種類で薬味専用の大根です。日本そばの薬味にも使われるようです。10センチ~15センチほどの小ぶりの大根で最近では大きなスーパーにも置いています。「わさび」は入れても入れなくてもいいようですが、やはり「わさび」を入れると「まぐろ」の味が引き立ちます。「まぐろ」を「醤油」と「わさび」で軽く揉んで乗っけてもいいそうです。とても美味しいですよ。試してみて下さい。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。覚えていてくださって、うれしいです。 まさに料亭の味ですね。 参考にさせてもらいます。 納豆でなんだかスゴイ料理ができてしまうなんて、 今まで挑戦しなかったのが、ほんとうにもったいないです。 納豆には「からし」が定番ですが、「わさび」もおいしいみたいですね。 「わさび」が付いた納豆が出てくるかもしれませんね。

numachichibu
質問者

補足

皆様、多くのご回答をお寄せいただき、ありがとうございます! 色んな食べ方があるんですねぇー!! ご回答をお寄せいただいた皆様方にも、 色んな発見があったのではないでしょうか。 納豆を食べる楽しみが増えました。 全部試してみます! ポイントを全員の方に差し上げたいところですが、 そうはいきませんので、 それぞれ試して、おいしかった納豆の食べ方をお教え下さった方に差し上げたいとおもいます。 必ずお礼は書きこみしますので、 また思いだされた「食べ方」「納豆料理」などありましたら、お寄せくださいませ。

  • jing
  • ベストアンサー率11% (36/322)
回答No.25

これは入れるといっていいものかどうか・・・。 お塩です。 タレや醤油やからしなどは一切入れず、お塩だけで混ぜて食べます。 純粋に納豆の味ですね。 すごく粘るのでねばねばが好きな人にはたまらないかも・・・。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! シンプルな味も知っておきたいところです。 さっそく試してみます。 塩だけだと、すごく粘るんですか?? 知りませんでした。

回答No.24

私も新潟出身ですが、納豆+タクアンやってました(笑) 砂糖を入れないところが、友人の方と違うところですが。 あとは ・じゃこ+高菜 ・野沢菜 とかよくやってました。 漬け物と合わせるのは寒くて雪深いところだからかなぁ。 入れて食べるというのからは外れてしまいますが・・・ ・ネギを入れた納豆を油揚げの中に入れ、グリル(若しくはオーブントースター)で焼いて食べる! というのがおいしかったです。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 雪深いところでは、お漬物が昔から大切にされていたので、 他の地域より、親しまれているのかもしれないですね。 油揚げにねぎ納豆!油揚げも大豆ですし、しょうゆに合う! きっと美味しいと思います。

  • iku3344
  • ベストアンサー率25% (57/221)
回答No.23

まだ出ていないので私のおすすめは 「明太子(もしくはたらこ)」です!!うまい! 入れすぎるとちょっとしょっぱくなるので頃合いに気をつけて下さいね~。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 辛いものとは合うみたいですね。 ちょっとずつ入れて見極めてベストな味を探求したいです。

  • arihito
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.22

納豆に入れて食べる、というより 納豆を入れて食べる、かもしれませんが・・・ カレーとあわせるとおいしいです。 砂糖をかける、というのと同じぐらい ネタとしても使える食べ方だと思いますが・・・。 (ちなみに、砂糖もおいしいです) あとは、シンプルに醤油の代わりに岩塩をかけて食べるのも良いかと。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たしか、ココ壱に納豆カレーがありますね。 ファンは多いのかも・・・。 岩塩は美味しそう。 クレイジーソルトなんかも合うかもしれませんね。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.21

納豆とネギトロ混ぜて「めんつゆ」をかけて、練り上げてゴハンへ。 「めんつゆ」だけでもイケます。 さらに「トロロ」を入れると無敵!

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「ねぎトロ」「麺つゆ」「とろろ」いいですねー。 納豆って、いろいろ使える! なんとなく、しょうゆが合うものは納豆に合う。 という気がします。

  • kumikoara
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.20

私は、お酢と半熟卵! お酢を混ぜるとなかなか強烈な匂いになりますが、 これが慣れるとたまらない!! 家族からは苦情が出るかもしれませんが、 一度お試しあれ。

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「お酢」は他にも教えて下さった方がいらっしゃいましたが、 強烈な匂いなんですか・・・。 半熟卵はかなりうまそーです。

  • kanepom
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.19

みなさんいろいろ入れて食べるんですねー! 拝見しておもしろかったです。 わたしは、いつもマヨネーズです。 こくがでます!

numachichibu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 「マヨネーズ」という回答はあるだろうと思っていましたが、 やっぱり!おいしいんですね。 醤油も入れて食べてみます!!

関連するQ&A

  • 納豆に入れるモノ。

    私は納豆が好きで毎日2~3パック食べています。 食事のときだけでなく、小腹が空いたら納豆を食べます(ごはん無しでそのまま!)。 以前はなんとも思っていなかったのですが、最近、塩分が気になりだしました。 毎回タレや醤油を入れるのは、なんか塩分とりすぎのような気がします。 かといって何も入れないとおいしくないし… というわけで、塩分過多にならないような納豆の味付けをしたいと思います。 素敵な食べ方、教えて下さいましm(u_u)m

  • 納豆に混ぜたらおいしいモノ

    皆さんが、納豆にまぜたらおいしいと思うものを、教えて下さい。 私は、納豆に明太子を混ぜるのが、好きです^^

  • 皆さんが食べてみたい、ハイブリッドレシピは?

    ハイブリッドレシピって、知っていますか? ある食べ物+ある食べ物=違った味の食べ物になる・・・というものです。 まぁ、実際は食べた人の感じ方次第みたいですが、目隠しして食べたらその味に感じてしまう人がいるかも知れません。 例えば、こんな組み合わせです。 ・きゅうり+ハチミツ=メロン ・山芋+豆腐+塩こしょう=ホワイトソース ・プリン+しょう油=うに ・プリン+きなこ=わらびもち ・バニラアイス+しょう油=みたらし団子 ・シーチキンツナ+酢こんぶ=しめ鯖 ・ヨーグルト+豆腐=レアチーズケーキ ・生クリーム+イカの塩辛=ショートケーキ ・麦茶+カルピス=甘酒 ・ゆで卵の黄身+ハチミツ=栗 ・ホットミルク+たくあん=コーンスープ ・味噌ラーメン+マヨネーズ=とんこつラーメン ・麦茶+牛乳+砂糖=コーヒー牛乳 ・生クリーム+引き割り納豆=ピーナツバター・・・ もっとあると思います。 さてそこで、皆さんが食べてみたい、さっそくやってみたいハイブリッドレシピは何ですか? 他にも、組み合わせると違う味になるというレシピを知っていますか?

  • 飲むヨーグルトや野菜ジュースを毎日飲むのは糖分摂取過多になりますか?

    飲むヨーグルトや野菜ジュースを毎日飲むのは糖分摂取過多になりますか? 一人暮らしで野菜や果物を食べる機会が滅多になく栄養が偏ってしまっているので、出来る範囲で補正したいと考えています(30代男でオフィスワーク)。 栄養学については素人でして、不足しがちなのは食物繊維、カルシウム、鉄分あたりかな…と考えながら糖分、塩分を摂りすぎないように対策を練ってみました。そこで質問なのですが、 1.目安として一日に、(1)を1本+(2)を2本+納豆1パック+玄米か強化米(一合ぐらい)+肉or魚 1品+コンビニのポテトサラダなど1~2品でいこうかと思うのですが、まだ不足している栄養はありますでしょうか(朝食は食べておりません)。 2.(1)はかなり甘いのですが砂糖の摂取量は何gに相当するのでしょうか。ガラクトオリゴ糖0.3gってのだけであんなに甘いのでしょうか。 3.一日20g以下に抑えなければいけないというのはあくまで砂糖だとは思うのですが、(2)を一日に2本飲むというのは糖質摂取として高すぎでしょうか。(2)は飲みやすいので一日に2本ぐらいいけるのですが、(3)に変更した方が良いでしょうか。 4.横文字の栄養素などチンプンカンプンで…どれだけ何を摂取するのが望ましいのか、もしくは摂りすぎると悪いのでしょうか。(3)でも飲み過ぎると塩分などの摂取過多になるかとも思いますので、一日の摂取目安、摂りすぎるといけない栄養素なども教えてくださると嬉しいです。 (1)「毎日骨太1本で1日分のカルシウムのむヨーグルト」 1本(190g)当たり エネルギー:132kcal たんぱく質:5.7g 脂質:1.7g 炭水化物:23.4g ナトリウム:72mg カルシウム:700mg ビタミンD:1.5μg ガラクトオリゴ糖:0.3g MBP:14.3mg http://www.megmilk.com/products/brand/honebuto/7d0ed.html (2)野菜生活100 ラ・フランスミックス 200mlあたり エネルギー86kcal たんぱく質0.6g 脂質0g 糖質20.8g 食物繊維0~0.8g ナトリウム19~81mg カルシウム16mg カリウム320mg ショ糖4.4g ビタミンC80mg ビタミンK0~6μg 葉酸2~19μg http://www.kagome.co.jp/ys100/nutrition/#pid07 (3)野菜一日これ一本 200ml エネルギー68kcal たんぱく質2.4g 脂質0g 糖質13.4g 食物繊維2.3g ナトリウム28~130mg カルシウム45mg カリウム730mg 鉄0.1~1.7mg マグネシウム33mg 亜鉛0.1~0.5mg ビタミンE2.8mg ビタミンk14μg 葉酸13~110μg β-カロテン4100~17000μg ショ糖4.5g リコピン16mg http://www.kagome.co.jp/koreichi/nutrition/#pid01 素人分析にて心許なく、どなたかご指導・アドバイスをいただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 砂糖摂らないように気をつけてました。

    砂糖摂らないように気をつけてました。 血管年齢を簡易的に計測したら15歳くらい若かったです。 「砂糖は数ある食品の中でも最強に近い毒である   糖化(glycation)についての弊害について、糖はコレステロールに影響を与え粥状動脈硬化を作り出す。 この糖化は活性酸素を生み出し過酸化を誘導する。 糖化が進むと体内ではAGE(糖化最終生成物)が生成され、それが粥状動脈硬化を助長する。   糖分は脳を動かすための必須成分ではないか?と思う人がいるだろう。 それは一面的には間違っていないのだが、それを単純に補充すれば体は甘えてろくな状態にはならなくなるのだ。 だから糖化の弊害は動脈硬化に限った事ではない。 砂糖は細胞を崩壊させやすくなり、ウイルスや細菌にも感染しやすくなり、アトピーなどアレルギーにもなりやすくなり、いわゆるメタボの主原因となり、癌にもなりやすくなり、精神的にも人を狂わせる。 精神的に人を狂わせる機序を反応性低血糖などで説明しようというのが分子栄養学に代表される考え方だ。   特に白砂糖はミネラルが皆無であり、代謝の過程で体内のミネラル、特にカルシウムやビタミンBなどを使ってしまう。 また怖いのは白砂糖だけではなく、三温糖、黒砂糖なども同じである。 砂糖という観点に立てばはちみつも同じだが、真に有効なはちみつは多量のビタミンミネラルを含むので、相殺されるという考え方も成り立つ。 いずれにしろ、砂糖は有害極まりないということを知らなければ、現代病から脱出することは決してできない。   甘いという言葉があるが、確かにこれは砂糖だけのものではない。 だが甘いものを食べればやはり体も心もアマクなるのである。 もしあなたが健康でいたいというのなら出来るだけ直接的な糖分は避けねばならない。   糖はよくないというがでは糖質を全くとらなくていいのかというとそれは違う。 ここで重要なのは出来るだけ間接的に糖質をとることの重要性だ。 つまり糖の成分が少なく、食べ物として糖質だけでなくビタミンやミネラルが豊富で、分解されながらゆっくり糖質が吸収される食物ほど良いということだ。 この話の代表格が白米である。 白米は栄養がはぎとられた上に糖質に変化しやすい精製品なのだ。 海外の医療評論家は口々にこういっている。 「なぜ日本人はあんなに有効な栄養食(玄米など)を放棄したのだ?」と。 要するに精製されていなければいないほど、マシな炭水化物であり、とるべき糖分だということが言える。   ムコ多糖類についても書かねばならない。 多糖類は糖が沢山つながったものの総称であり、ムコはねばねばなどの意味をあらわす。 いわゆる納豆やオクラや山芋などの類は、このムコ多糖類に属すると考えてよい。 ムコ多糖類には様々な効用があるとされるが、免疫力、血糖値調節、新陳代謝などだけでなく、骨の形成促進、水分媒介による組織への栄養供給、などを行っている。 これらはこの先、いわゆる難病の治療にも役立つ可能性がある。   ムコ多糖類は食品でいうと、アンコウ、ドジョウ、ウナギ、ナマコ、すっぽんなどのヌルヌル系、カレイ、ヒラメ、アワビ、カキ、魚の目玉の周り、フカヒレ、ツバメの巣、そして玄米や豆類などである。 いわゆるアロエの中にもムコ多糖類は多い。 いわゆるコラーゲンだけをせっせととっても関節には役にたたないのだ。   ここでもあれ?と多くの人が思うであろう。 糖は悪いといったではないかと。 そう単純ではないこと、直接吸収される弊害については述べたが、違う意味での糖の難しいところがこのムコ多糖類なのである。 ムコ多糖類が体内で生成されるためには、マンガンやマグネシウムが重要であるとされる。 この点においても単一栄養素で食事をとっても意味が薄れるというのは間違いない。 そしてカルマグを含めた様々な栄養素は、アレルギーや喘息などの病気にもかかわってくる。 直接糖そのものはアレルギーは悪化させる。 すべてはつながっているといってよい。 これこそが生命の輪の基本的な考えであり具体例なのだ。」 内海さんの述べられてる事よくわかります。  食事の栄養価どのように気をつけてますか教えていただきたいです。

  • 『県民性番組』頷けましたか?

    番組名を出して良いのか分からなかったので、『県民性番組』とさせていただきましたが、先日みのもんた司会でやっていた県民性を話題にした2時間番組の事です。 (内容は、“秋田県民はなんでも砂糖を入れて甘くして食べる。納豆にも砂糖を入れるのが常識”とか言ったものです。) 私は生まれてから27年間岐阜県民。6歳までは飛騨地方、それ以降は東濃地方に住んでいました。父は東濃地方の出身で、母は飛騨地方の出身です。 また高校の時から、愛知県の学校に進学し、大学も就職も愛知県です。28歳からは愛知県に住んでいます。 岐阜県について、「岐阜県では漬物をステーキにする。」とやっていましたが、そんな料理一度も見たことがありません。高山市の方では普通なのかも知れませんが、少なくとも岐阜県全体のことではなく岐阜県の一部においてのことだと思います。本当にスタジオのゲスト並みにびっくりしました。 また愛知県では「ラーメンと甘味を一緒に食べる。」とやっていました。愛知県には「スガキヤ」と言うラーメンチェーン店があります。ちなみに愛知県はもちろんですが、岐阜県にも私が住んでいた地域にはどこにでもあり、子供の頃から馴染みがあります。今も昔も近くのスーパーのフードコーナーにはスガキヤがあります。 そこではラーメンとソフトクリームやクリームぜんざいのセットメニューがあり、ラーメンを食べながら甘味を食べると言うのです。 ですが、そんな食べ方をしている人は滅多に見かけません。そう言ったセットがあることはあると思いますが、どちらかと言うとラーメンと炊き込みご飯(かやくご飯)などのセットの方がメジャーです。 ですが、番組内ではラーメン+甘味がさも当たり前のように放送していました。 バラエティー番組ですので、多少の誇張はあるかと思いますが、長年住み慣れた2つの県において「え~?そんなの見たことないよ!」って思ったので、皆さんはどうだったか知りたいなって思いました。 出来れば、何県でどんなところが違ったかも教えていただけると嬉しいです。

  • 堅い納豆、柔らかい納豆はなぜ出来る?

    この一年あまり、毎日納豆を食べています。 いつもおかめ納豆の小粒(3パック)を買っているのですが、きょう食べたのは初めてと言ってもいいくらい柔らかい納豆でした。 いつもは、少し乾燥して固まったようなのを、箸でほぐしてまぜる、という感じなのですが、きょうのは生っぽい、水分の多い感じでした。 いつもと同じ店で買い、同じように保存していたのですが、この違いはなんなのだろうと不思議に思っています。 製造のどの過程でこの違いが出るのか、鮮度や味と関係あるのかなど、事情をご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • 小さなモノから大きなモノまで

    漠然としてますが【社会問題】について調べてます。 経済・教育・犯罪・環境・健康(病気)…etc、 ジャンルは問いませんがキーワードとして 1.異変 2.急増 3.危機 のいずれか1つでも含む問題だと参考になります。 日本全体の事でも、限られた地域の事でも、規模の大きさは気にしません。 まだ世間的にはあまり認知されていないけれど、 『これから大きな問題になっていくのでは?』 と思う【社会問題】がありましたら、ぜひ教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 見えないほど小さいのに大きなモノを動かすモノ

    どんなモノでもいいですから、見えないほど小さいのに大きなモノを動かしているモノを具体的に教えてください。

  • もらいモノで一番不要だったモノ、

    その他変てこな不思議モノ、教えてくださいやし(^∀^)>