検索の不具合とサーバーの移行

このQ&Aのポイント
  • 検索ページのエラーを完全に直す方法はある?
  • サーバーを移行しなくてもハードディスクやメモリーの拡張でエラーを回避できる?
  • サーバーの不具合と検索ページの問題についての質問
回答を見る
  • ベストアンサー

検索の不具合とサーバーの移行

現在、パソコンをサーバーがわりにホームページを管理しています。サーバー自体は2000年頃から使っているのですが、今年に入ってからエラーが少しずつ出てくるようになりました。特に困っているのは、ホームページにある検索ページが全く使い物にならない時間帯があります。とりあえずサーバーを再起動させれば、使えることには使えるのですが、次の日の午前になると検索がまたできなくなって、それで再起動して・・・というくり返しをやっています。 今は運良くサーバーも不具合が無い状態なのですが、そろそろサーバーを移行することも検討しています。とりあえずページ自体には支障は無いのですが、上でも書いたように検索ページのみ不具合が出て使えないときがあります。検索ページのプログラムやファイルだけを調べて直す方法があれば、それが一番てっとりばやいです。いちおう、自分の知っている業者さんに頼んで直してもらおうと思ったら、「サーバーを新しくした方がいい」の一点張りでサーバー内部のエラーだけを直すことは難しいという回答しかもらえませんでした。 話がややこしくなったので、質問内容を要約すると 1. サーバーを移行しなくても、検索ページのエラーを完全に直す方法があるのでしょうか? 2. サーバーを移行しなくてもハードディスクを増設したり、新しくメモリーを増やしたり、拡張したりすればエラーを回避できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116235
noname#116235
回答No.1

そんな5年以上も使ったサーバーを安価に直すなんて出来ませんよ。自分で修理するなら別ですが、業者さんの言うとおり新しくするのが一番安いです。 今のままで直す事も不可能ではありませんが、あなたは多分費用について勘違いしていると思います。 不調になったPCの原因を探して直す場合、原因を探すのに大変な時間がかかります。たとえば、メモリーの不調だと言う事を突き止めるのに、10日間かかって突き止めて、その後メモリー(10000円)を交換したとします。 この場合あなたはいくら支払いますか?メモリー交換は30分もあれば出来ます。メモリー代と交換作業代で20000円ではだめですよ。10日分の日当として3万x10日+メモリー交換2万で32万払うのが正規の料金です。 10日で見つかればよいですがそれが20日になったり、結局見つからなかったりしたら、その間の労賃を払う事が出来るでしょうか? ですから業者さんは新しくしてください。と言っているのです。新しくする事をご検討ください。

k-matthew
質問者

お礼

すいません、こちらに内容を書かないといけないのに間違えて上に記入しました。参考意見ありがとうございました。

k-matthew
質問者

補足

メモリーの交換だけでも10日間で32万以上もかかるのですか。自分はもっと安くかかるものだと勘違いしていました。なるべく自分でできることは、やってみることにします。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.3

>1. サーバーを移行しなくても、検索ページのエラーを完全に直す方法があるのでしょうか? >2. サーバーを移行しなくてもハードディスクを増設したり、新しくメモリーを増やしたり、拡張したりすればエラーを回避できるのでしょうか? 直す方法があるかどうか、HDDの増設やメモリの増設で対応できるかどうか。 原因究明ができていないので誰も答えられません。 結局、原因を究明して、必要な対策を練って、実行するということになります。 原因の究明が一番時間がかかります。 その作業中はサーバは止まってもいいのでしょうか? またサーバ(一部パーツとしても)を修理するとなると、必要なパーツの入手もかなり面倒でしょう。 諸々考えれば、今のサーバが動いている間に、新しいサーバにリプレースしたほうが楽だし早いよってことだとおもいます。 (自分もそう思いますが、今のサーバでないと動かないレガシーなものがあるなら話は別ですが)

k-matthew
質問者

お礼

分かりにくい質問内容だったと思いますが、丁寧な回答ありがとうございました。

k-matthew
質問者

補足

参考意見、大変ありがとうございます。原因の可能性として自分が考えているのは、あるフォルダ内にデータが集中して入っているせいなのかもしれません。サーバーにホームページを構築するときにいただいた説明書や詳細(パソコンに関する説明書とは違います)を読んでみて調べている途中です。エラーとしては、『I/Oエラー(103)』というのが表示されています。なんらかの形でハードディスクやメモリーに負担をかけている可能性がありそうです。 >諸々考えれば、今のサーバが動いている間に、新しいサーバにリプレースしたほうが楽だし早いよってことだとおもいます。 最終的にはリプレースすることになりそうですが、なるべくリプレースしなくても直すことができればと模索しているところです。

noname#116235
noname#116235
回答No.2

メモリーの交換が32万かかると言う意味ではありません。メモリーの交換なら手数料込みで2万ですが、原因を特定するのに10日間かかれば、その間の日当が加算されて32万になると言う事です。 単に「メモリーを交換してください」と頼むだけでしたら2万で、してくれます。同じようにHDDの交換だけでしたらやはり安価でやってくれます。ただそれだけではPCが直る保障はどこにもありません。 交換料金という意味ではなく、原因を特定するために、かかった時間に対する日当と言う意味です。先にも書きましたが、この時間はどれだけかかるかはしてみないと分かりません。特にPCの場合パーツが悪いのか、OS関連が悪いのか特定が難しいです。 自分でするなら、まずOSの再インストールから始まって>メモリー交換>CPU交換>電源交換>HDD交換>マザー交換>ビデオカード交換>と順番にすべてのパーツを交換すれば、解決すると思いますが、そうしますと古いPCがもう一台増える事になりますし、膨大な手間がかかります。また古いパーツできちんと動くものが手に入らない場合もあります。

k-matthew
質問者

お礼

こちらが気付かなかった部分の補足など助かりました。続けて調べてみたいと思います。ありがとうございました。

k-matthew
質問者

補足

>交換料金という意味ではなく、原因を特定するために、かかった時間に対する日当と言う意味です。 分かりました。もしも仮に原因を特定するまでに10日以上、かかるのはかなり自分としては厳しいです。業者の人に言わせるとOSにも原因があるのではないか?と指摘されました。これもやってみないと分かりませんが、全てのパーツを交換して結果古いPCが増えること自体は気になりません。会社の同僚でハード面に関しては強い人間がいるので、もしそうなった場合は相談しながら解決していきたいと願っています。 >また古いパーツできちんと動くものが手に入らない場合もあります。 確かにその通りだと思います。この辺りが少し心配だったりします。

関連するQ&A

  • サーバー不具合の根本原因が分からない

    10万件ほどの商品DBから商品検索ができるWebサイトを運営しています。 1つのサーバー内で、コミュニティーなどのその他プログラム関連ページを全てMySQLで動かしていたのですが、運用開始から1年半ぐらいして、急にWebへのアクセスの不具合が起こるようになりました。 サーバー管理会社に問い合わせたところ、MySQLに負荷がかかりすぎてエラーが起きているとのことで、サーバーの再起動をしながらだましだまし使っていたのですが、いよいよ不具合がひどくなったので、2ヶ月ほど前に商品検索と一部プログラムをPostgreSQLに移行しました。 動作も順調になり、変更してよかったと思っていたところ、10日ほど前から動作が重くなり始め、日に日に状態が悪化、昨日はとうとうWebサイトが全く表示されなくなってしまいました。 サーバ管理会社に問い合わせたところ、PostgreSQLの処理が重いこと、検索ロボットからのアクセスが集中していることが原因と考えられるとの回答はもらい、暫定的な対処方法を教えてもらって試してはみたのですが、全く効果がありません。また、不具合の際、サーバを再起動しても状況はほとんど改善されませんでした。 仕方がないので現在はPostgreSQLを停止し、サイトだけは表示できるようにしていますが、プログラムのチューニングを行っても根本的な対処になっていないような気がして、また同様の現象が起きる不安があります。 このような、サーバの不具合はよくあることなのでしょうか? また、どのような対処方法があるかをご教示いただければと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • サーバ内のファイルがリンクされているページを検索

    ホームページの管理を引き継いだ者です。 ホームページサーバ内にアップ日が古いPDFファイルがあります。 リンクされているページ自体が削除されている可能性が高いので、もしどこのページにもリンクされていないならサーバから削除したいと思っています。 サーバ上のリンクされているHTMLファイルの有無を検索する方法はありますか? ※HTMLファイルは、サーバ上にしかありません。 ※PDFファイル名で検索をかけたらPDFファイルそのものがヒットしてしまい、かつリンクされているページがあるファイルも同様の結果でした。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 2000>2003へのサーバー移行について

    現在、PDCをWindows2000サーバーからWindows2003サーバーへ 移行を計画しています。(筐体も変えます) 移行作業自体はじめてなのと、いきなり移行作業を任されたので 右往左往状態です。 仕事場の環境の問題からダミーサーバーなどは作成できません。 環境を調査した限りではBDCもありません。 この状況にて、なるべくクライアントの設定をいじることのない ドメインコントローラーの移行をしたいとおもっています。 また、万が一を考えて、2000サーバーの環境はなるべくいじりたくありません。(イメージバックアップを取りたいところですがツールがありません) 現在は、ADMT(Ver2)を用いて実施する方法を考えています。 (ADMTの使い方もいまいち理解していませんが。・・現在調査中) サーバー自体は認証サーバーとしてしか機能していないので 最悪の場合はユーザーとグループの情報さえ一括で移行できれば と考えています。(クライアントは3~40台なのでマンパワーで設定 できないことはないです。) ADMTの使用法を詳細に説明しているサイト、もしくは書籍 または、他の良い方法をしっている方がいらっしゃいましたら どうかご教授願います。

  • サーバー移行の方法を教えて

    現在とある有料サーバーにてホームページを運営しています。 今年7月で契約終了するので、別会社の無料サーバーに移行しようと思っています。 現在は月々3000円程かかるので、”ウェブクロウ”という無料サーバーにする予定です。 それ程頻繁にホームページの更新はせず、容量も軽いので、無料のもので十分と思います。 そこで現在取得しているドメインそのままにサーバー移行しようと思っていますが、具体的な手順を教えていただけないでしょうか。 ウェブクロウのホームページに乗っている手順をみましたが、いまいちどのような事をするのか分かりません。 よろしければ手順方法と必要なことについて教えていただけないでしょうか。 余裕があればメールアドレスもそのまま移行したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • CentOSを新サーバーに移行したいんですが

    Linux初心者ながら自宅サーバーを運用しております。 mondo rescueというバックアップソフトを利用してサーバーのHDDをバックアップしたのですが、これを元に新サーバーに移行できないものかと考えております。 mondo rescue自体はバックアップしたHDDをisoファイルに圧縮するもので、新しいHDDにそのまま再現することができるものです。 復旧方法などはいろんなサイトで解説してあるのですが、新サーバーに移行する方法などは見つかりません。 もちろん、やってみたところうまく起動できずに悩んでおります。 (boot後にハードウェアconfig後にフリーズ状態になりました) そもそもCentOSなどのLinuxでは、HDDを新しいPCに移設して起動できるものなのでしょうか?Windows環境ではもちろんOSのインストールからやりなおしですが、Linuxであればライセンス上の問題もないかと思うのですが・・・。どなたか教えてください!

  • apache http server環境の移行につ

    apache http server環境の移行について、 ご教授願います。 【環境】 《移行元》 ・windows server 2008 R2 ・apache http server 2.2 ※SSL利用(CA認証機関で証明書発行) ・秘密鍵のキー長(1024bit) 《移行先》 ・windows server 2012 R2 ・apache http server 2.4 ※2.2で発行済みの証明書利用 ・秘密鍵のキー長(2048bit) 上記の環境へ(条件で)で移行する場合の必要な手順を教えてください。 《備考》 キー長が異なっている事が原因だと思いますが、 移行先でファンクションエラーが発生し、apacheが起動できません。 (httpd-ssl.confの読み込みを無効化すると起動可能) ※ 同じバージョン間で移行した場合、 特に問題なく移行できました。

  • サーバ移行 いいねボタン数も移行したいです。

    独自ドメインを取得しており、例えで言いますと、ドメインはそのままで ホームページをAからBのサーバへ移行を予定しています。 元のWebページにFacebookの「いいね」ボタンとTwitterの「ツイート数」表示をしています。 既に準備は進めていて、ホームページの内容は移動したのですが、 両ボタンはリセットされてしまいました。 この場合、以下の場合はどのようになりますでしょうか? [1] 0にリセットされない方法はありますか? [2] リセットされたとしても、ドメインが同様なので、URLが同じということで、   Facebook内からみた「いいね」のリンク先はそのままになりますでしょうか?   ※URLが有効状態。 よろしくお願いいたします。

  • Subversionのサーバー移行で悩んでおります。

    Subversionのサーバー移行で悩んでおります。 移行元:Linux 移行先:Windows Server 移行元のdumpファイルを、移行先で実行しましたところ、途中で 「ダンプストリーム中のデータが途中で途切れています」 というメッセージが発生し、作業が終了してしまいます。 移行元のデータが、dumpファイルを圧縮した、 tar.gzファイルのみで、サイズは3.79GBです。 現在、tar.gzファイルの解凍方法でデータが欠落しているのではないか? という観点で調査をしております。 tar.gz形式のまま、dumpを実行する方法、もしくは おすすめの解凍方法はありませんでしょうか? 私の行った回答方法は以下の通りです。 ・Lhaplusによる解凍 → 解凍時エラー発生 ・Lhazによる解凍 → 解凍時エラー未発生 よろしくお願いします。

  • メールサーバーをレンタルサーバーへ移行する方法

    お世話になります。 解決したい課題は ・社外からもメールを見たい、送りたい (転送ではなく、リモートVPNではなくストレスなく社内と同じように) ・メールサーバー(domino server)容量の不足 (Notes domino serverのメール容量に余裕がありません。 10G以上使っている人が何人かいて、容量確保が面倒です) そこでメールサーバーをレンタルサーバーへ移行という話が挙がってますが オンプレミスにて管理するメールサーバーを レンタルサーバーへ移行する方法がわかりません。 (上記の解決方法でレンタルサーバー以外にあればそちらもご教示ください) 現状は sendmailとNotesを使用しており 会社のホームページも同じ独自ドメインで運用しております。 このような場合は、会社のホームページ(メールと同ドメイン)も一緒に 同じレンタルサーバーに移行するのでしょうか? 会社のホームページ移行がもし面倒(難しい)ようなら sendmailでレンタルサーバーのメーラー側に転送できるような気はするのですが sendmailの設定をした担当者が退社しており、こういったことに詳しい者がおらず困ってます。 (ホームページも古く単発の委託開発となっていて業者に聞くこともなかなかできない状況です。 sendmailもかなり古いものだと思います。) Notesでメール、掲示板、アドレス帳を使用しておりますが 移行後はNotesは使えなくなるのでしょうか? (グループウェアの機能(掲示板や社内連絡)はメーラーとセットで考えるものでしょうか?) 費用をかけ新しくNotesをリプレースするよりはこの際、 別のものにしても良いかと思ってます。 (Thunderbirdが良さそうなのですが・・ その場合、社内のコミュニケーションや情報共有するための グループウェアは何か別のものの用意が必要でしょうか) 現在の環境がかなり古く構築した担当者は退社で詳しいものがおらず困っております。 お勧めの構成などあれば移行方法と併せてご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • Movable Typeからjoomla!への移行について

    Movable Typeからjoomla!への移行について ホームページ初心者です。 この度、ホームページをjoomlaで作ることになり、joomlaをインストールしました。 現在のホームページをMT(Movable Type)で作っており、このホームページをjoomlaに移行して作っていきたいのですが、その移行方法がわかりません。検索で調べても英語のページしか出てこなかったので・・・ 大変お手数ですが、MTからjoomlaへホームページを移行する方法を教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。