- ベストアンサー
Macでの無線LAN接続が分かりません
よろしくお願いします。 iBookG4(OSX)を人から譲り受けたのですが、無線のネットの繋ぎ方が分からないので教えてください。 ●ルータはNTTからのレンタルで、webcaster3100NVというやつ。 ●すでに自宅にwindowsが2台あり、そちらでの接続は出来ている(1台は有線、1台は無線) どのような情報があればみなさんに伝わるか分からないので、言ってただければさらに補足します。 システム環境設定のネットワークを設定すればいいんだろうな~というかんじしか分かりません…。 以前、いただいたときの設定のままでネット接続してみたところ、無線でつながったことがあります。しかし、ご近所のどなたかのお宅の回線?を使ってしまっているようでした。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メニューバー右側に、扇形をしたAirMacのアイコンがありますか?なければ、システム環境設定>ネットワーク>AirMacで、「メニューバーに AirMac の状況を表示」にチェックを入れてください。 そのアイコンをクリックすると、アクセス可能なワイヤレスネットワークが表示されるので、その中から、自宅の「webcaster3100NV」の名前(SSID)を選択してください。 WEPや、WPAのセキュリティがかかっていなければ、それだけでアクセスできますし、かかっていれば、パスワードを求めるダイアログが表示されるので、そこにパスワードを入力します。
その他の回答 (8)
- crant
- ベストアンサー率58% (45/77)
No.5-8です。 なるほど、WPAの「事前共有キー」を入れるところまでは 既にできていたのですね。32文字の件は失礼致しました。 (勘違いした原因はこの後でご説明します) もし、それでOSX 10.3.9でつながらないのであれば、残念ながら、 私が経験した、iBookG3とほぼ似た状況です。 あまり、Webにはそのような事例やアドバイスは掲載されていないのですが、 試しにWEP128をやったところ問題なく接続できています。 私の経験でアドバイスできるのは以下の2点だけです。 (1) セキュリティ設定をWEP128ビットに変更し、そのパスワードを入れる。 (windows側も設定変更をお忘れなく!) (2) OSXを10.4以降にアップグレードする。 10.4ではWPAのままでも問題は起きていません。 【経験談】 私の場合は、バッファローの無線LANステーションにつなげるときで、 AOSSという、WindowsやWiiむけに自動で「共有キー」をやりとりできる タイプの物に、iBookをつなげようとしたときにおこったことです。 (このとき、AOSSではSSIDがランダムな(に見える)32文字でした) 他のiBookG4(10.4.9当時)では、WPAの「共有キー」を入力することで接続できたので、iBookG3(10.3.9)でも当然できるだろうと思って、 半日つぶしましたが、つながりませんでした。 WPAよりも古いセキュリティ形式であるWEPならうまくいくかと思って 試したところ、なんとかつながったということです。 ただ、OSXの10.3向けに、ネットワーク機能のアップデートが 存在するかどうかは調べていないので、私がアドバイスできるのはここまでです。Good luck!
お礼
繋がりました!アドバイスありがとうございました! 結局何が原因かというと、IEEE802.11aというのが、このiBookに対応していなかったらしいです; wep128ビットなどもやってみたのですが駄目だったので私なりにいろいろな方面から調べてみたらIEEE802.11aが原因だという文章がでてきまして…。 IEEE802.11gにしたら接続できました;
- crant
- ベストアンサー率58% (45/77)
一度に回答できなくてごめんなさい。 No.5-7です。 「webcaster3100NV WPA共有キー」を検索ワードにしたら、マニュアルが見つかりました。 確認したところ、 WPAの場合は「事前共有キー」、WEPの場合は「WEPキー」が「パスワード」に相当するものです。 (用語をいちいち付け替えるのもいい加減にしろ(-_-#と文句も言いたくなりますが。) これを覚えていない場合は、Windowsの無線LANも再設定になりますが、 新しく決めてしまう、というのも手かもしれません。 今度は、どこかにメモして置いてくださいね。
補足
いろいろ調べていただいてありがとうございます! そうですよね、パスワードなら全部「パスワード」で共通の言葉に して欲しいものです; やり方としては… AirMac→「その他」を選択(SSIDが隠されていて表示されないため) →「ネットワーク名」にSSIDを入力→ 「ワイヤレスセキュリティ」のWPAパーソナルを選択→ 「パスワード」に事前共有キーを入力→OK …でいいはずですよね? 前回の補足で「数字とアルファベットの組み合わせが書いてあったので 「これかな?」と思ったのですが、32文字で~」というのは、事前共有キーの事です。 事前共有キーが32文字なんです…。 そしてこれを入れてみたのですが、「接続に問題があります」みたいな メッセージが出てしまってだめみたいでした; ちなみにOS10.3.9です。やはりWEPの128ビットに変更した方がいいでしょうか…?
- crant
- ベストアンサー率58% (45/77)
No.5, No.6です。 NTT-MEのマニュアルを再確認して気づきましたが、 用語の使い方が不適切だったかもしれません。 NTTの無線LANルータの設定画面では「パスワード」ではなく、 WPA共有キー、WEP共有キーという言葉を使ってました。 コレを、AirMacの設定画面では「パスワード」に入れるわけです。 言葉が共通でないのってわかりにくいですね。 何とかして欲しいものです。
- crant
- ベストアンサー率58% (45/77)
No.5です。最初に確認しておきます。No.4の方も指摘されてますが、 「自分の家の無線LANに入るための」パスワードの話です。 お使いのWindowsの無線LANではパスワードはどうなってますか? (おそらく初めて繋げるときに設定したままで、その後は入力していないと思いますが…) そのパスワードが普通の半角英数字だった場合、(たとえば、WindowsLAN05など) ダブルクォーテーションをつけて入れることがあります(入れないこともあります) というのが、私の最初のアドバイスの意味です。 お使いの無線LANの管理画面にはアクセスできているようで、 あとはパスワードを調べるだけです。 私の経験では、0-9,a-fの32文字というのは、SSID(ネットワーク名)と思います。(違ってたらごめんなさい) それ以外の場所にWPA-PSKなら63文字のものがあると思うのですが…。 普通の英数字のパスワードなら、それより短いはずです。31文字以内? 今、NTT-MEのホームページで類似品のマニュアルを見ましたが、(参考URL) ひょっとすると****で隠れている可能性もあります。 一度、暗号化の形式を変えて、戻すと一度だけ見えるかもしれません。 この際、Windowsの無線LAN設定もやり直すことになる可能性があることを ご了承ください。 それで見えたものをメモし、””で囲むか、$をつけるかして入力してみる…。 【OSのバージョンが古い場合の可能性】 ちなみに、その管理画面で、暗号化の形式をWPA-PSKでなく、 WEPの128ビットにも変更できますか? (この場合もWindowsの無線LAN設定もやり直すことになりますが。ご注意。) その場合は、パスワードの文字数が26文字に減ります。 古いiBookG3(OSX 10.3)では、この方法が有効でした。 もし、OSXのバージョンが古い場合は、こちらも試してみる価値がありそうです。 もちろん、10.3のバージョンでもWPA-PSKの接続方法は選べたのですが、 どうしても繋がらなかったので、WEPに変更して成功したことがあるのです。
- crant
- ベストアンサー率58% (45/77)
ネットワークIDまでは解決されたようですので、 あとはパスワードですね。 (自分のMacを他の場所でネットワークに繋げた経験から) パスワードの文字の種類がアスキー(普通の半角英数字)の場合は、 " "(ダブルクォーテーション)で囲んでやると、入るかもしれません。 ご参考まで(この下のほう) http://www.iodata.jp/support/product/wn-g54_r2/wng54r2/htm/airmac_key.htm だめなら、16進数のパスワードを無線ルータの管理ソフトから読み出して、 それを直接入れると入ることができます。 WPA-PSKだと、0-9,a-fの文字で63文字入れる必要があります。 (機種によっては16進数をあらわす$を頭につけて64文字) ちょっと大変ですが、OSXのキーチェーンで覚えていてくれるので、 SSIDの変更が無ければ、一度入れてしまえば、次からは自動でつなげます。
補足
回答ありがとうございます! 本体設定画面に「PSK」という項目があって、数字とアルファベットの組み合わせが書いてあったので 「これかな?」と思ったのですが、32文字しかありませんでした。これではないですよね… ちなみにこの32文字をパスワードの所に入れてみたのですが、だめでした。 ダブルクォーテーションもつけてみたのですがやはりだめです… ($もつけてみましたが…) 私は何か根本から間違っているのでしょうか…
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> パスワードの入力があったので、普段windowsでネットに接続するときのパスワードを入れたのですが PPPoEのパスワードと、ワイヤレスネットワークセキュリティ(WEP、WPA)のパスワードは、異なるジャンルですが、混同していませんか?
お礼
アドバイスありがとうございました!つながりました!
補足
うーん…一口にパスワードと言われてもどれなんだか分からず… でも接続できないということは違うんでしょうね; ネットワーク名→SSIDを入れる ワイヤレスセキュリティ→WPAパーソナルを選択 パスワード→??? というかんじです… ところで、SSIDの隠蔽を無しにしたにもかかわらずAirMacのネットワークの選択にSSIDが出てこないのですが…
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> WPAの方だと思うのですが、WPAパーソナルだとかエンタープライズとか > いろいろ出てきてしまいました パーソナルのほうでしょう。
補足
パーソナル1とパーソナル2というのがあったので、両方試してみたのですがやはり繋がりません; パスワードの入力があったので、普段windowsでネットに接続するときのパスワードを入れたのですが そもそもこれが違うのでしょうか? 本当に何度も申し訳ありません; よろしくお願いいたします
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
> AirMacを見てみたのですが、ネットワークの中に自宅のSSIDがありません 無線LANルータ(webcaster3100NV)の設定で、ネットワーク名(SSID)を非表示にすることができます。設定を確認してみてください。 非表示に設定されている場合、AirMacアイコンメニューより「その他...」を選び、表示されたダイアログにネットワーク名(SSID)とセキュリティの種類(WEP、WPA)と、パスワードを入力してください。
補足
再度ありがとうございます! やはり非表示になっていたようです。 ですがまた問題が; セキュリティの種類のところでひっかかりました。 WPAの方だと思うのですが、WPAパーソナルだとかエンタープライズとか いろいろ出てきてしまいました… 本体の設定を見てみると、WPA-PSK(TKIP)となっています 何度も申し訳ありません;
補足
回答ありがとうございます! AirMacを見てみたのですが、ネットワークの中に自宅のSSIDがありません; 何か問題があるのでしょうか?