• ベストアンサー

義母からのお洋服が気に入らないとき・・・

4ヶ月の男児のママです。 主人の両親にとっては初孫になり、色々息子のために買ってくれるのですが困っているのはお洋服です。 義父母の自宅の近くに安い量販店のベビー店があるのですがそこで洋服を買ってきて渡されます。もちろんノーブランドで、それもかわいければいいのですが、 お世辞にも・・・・・となってしまう洋服です。 主人の実家に連れて行くときには、行く前に買い物にお店に行ったり食事で外に連れ出すのでどうしてもその洋服を着せる気になりません。 ですがその洋服を使っているか何度も聞かれたりして困っています、当たり前ですが着せてこないのが気になっているのでしょうが・・・ 私は気に入っているブランドやネットショップがあるので、正直気に入らない洋服など困ってしまってます。 義母はすぐ大きくなるからといってデパートとかでは買わないと言われ5枚セットで○百円のスタイとかも渡されます。 私は今しかない可愛い時期だから逆に気に入った洋服を着せたいなと思っているのでいらないんですね。 洋服ごときでと思う方もいらっしゃるでしょうが、皆さんこんな悩みはないでしょうか?またどうしてますか?

  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.10

はじめまして。 10ヶ月の娘をもつ母親です。 ご主人から上手に且つはっきりと 「いらない」ということを伝えてもらえばよいと思います。 質問者様が我慢する必要はないと 私は思いますよ。 >私は今しかない可愛い時期だから逆に気に入った洋服を着せたい それでよいと思います。 そういう洋服を買ってくれと言っているわけではないですし、 なにも非難されることではないのでは? 洋服など好みの分かれるものを贈るのは 難しいと思います。 実両親なら娘の好みが分かっていても 義理両親だと結果として 自分がよいと思うものを押し付けるだけに なってしまうことも少なくないでしょう。 もちろん、親孝行だと思って有り難く頂く方法もありますが、 それがストレスになってしまうのであれば 上手にお断りする術を身につけた方がよいと思います。

kao1970
質問者

お礼

上手にお断りする術、よく考えて相手に悲しませないよう身につけたいです。 いろいろな意見があって今回はちょっとまとまりませんが・・・

その他の回答 (10)

回答No.11

ノーブランドでも可愛ければ問題ないんですけどね( ̄∀ ̄;) 私もよくいただきました。 私は「悪いから」と着せてました。 そしたらそんな写真ばかりです…orz 今度貰ったときに冗談ぽく 「すぐに大きく大きくなるっても頂き過ぎて着きれないですよ~(笑)」 と褒めつつ迷惑感をアピール。 使っているかと聞かれたら、言いにくそうに 「ボタンがバカになっちゃって」とか「スナップが硬くてオムツ替えがしにくくて」とか「洗濯したら首が伸びちゃって」 とか本当は違うけど使えない感をアピール。 仕上げに 「最近色がわかるようになったみたいで絵本に興味を示すんです」とか 「最近○○な玩具を目で追ってるんです」 とか誘導してみる( ̄∀ ̄*) 感謝だけは忘れずにv

kao1970
質問者

お礼

ブランドだけにこだわっているのではないんですが、、、 でも頂いた洋服でベストがあってそれは首周りが小さくてほんと使えないというのもありました。。。。 感謝、忘れないようにしてます、ありがとうございました。

  • nacha626
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.9

こんにちは。 4ヶ月の娘がいます。 うちは夫の両親に会う際は必ずもらった洋服を着せます。 自分の趣味よりも、両親が娘のために色々選んでくれた、その気持ちに対する感謝の気持ちを示したいんです。 きれい事なのはわかってますが、自分の娘には人の気持ちを理解できるように育って欲しいので、自分自身が人の気持ちを尊重するように気をつけてます。 ちなみに、自分の両親に会う際は両親にもらった服を、両方の両親が一同に集まる場合は義母にもらった服か、自分たちが選んだ服を着せてます。 義母にもらった洋服を着せると、夫もうれしそうですので、これで良かったと思えます。 その代わり、夫と3人で出かけるときは、私の好きな服を着せます。 といっても、娘は両方の初孫なので、自分で買わなくても有り余るほどの洋服を持ってますが・・・ 他の回答者さまの仰るように、上手にお断りするのが良いと思います。 ただ、いただいてしまったものについては、それなりの礼儀を持って対処されてはいかがでしょう。 大切な赤ちゃんのことですから、ご自身の強いポリシーもおありでしょうが、時には譲ることも必要かと思います。 生意気を言って失礼しました。

  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.8

1歳9ヶ月の息子の母親です。 どちらかというと私はお義母さんの考え方と同じで、すぐ着られなくなるし、食事で汚すから安いのをたくさん買ったほうがいいや~という感じです(笑) そして私の義母は逆に必ずコムサ・デ・モードで買ってきます。 ブランドのことはよくわからず、たまたま初めて買ったお店がそこで、それからいつもそこで買っているという感じです。 帽子、靴下、服、リュックなんでもコムサです。 もったいないので使えない~って思って、行事のときなどにしか着せてませんでしたが、そうすると本当に数回しか着れなくなってしまうので、今はガンガン着せてます。 でも食事とかするようになると本当に汚れますよ~。 4ヶ月くらいならまだまだ大丈夫だとは思いますが、離乳食を始めるようになったら1日に何度着替えることか。 うちの息子は今でもぼろぼろこぼすので食事ごとに着替えるくらいの勢いです。 もう少し大きくなったらそういうときに使ったらいかがでしょう? で、いっぱい写真を撮って送ってあげるといいと思います。 離乳食を食べるようになりました~、とか、こんなふうに自分で食べるようになりました~なんてお手紙添えて。 スタイなら、旦那様のご実家に行かれるときに持っていって使えばいいのですし、車で行かれるのでしたら車で着替えさせてから家に入ればいいと思いますし。 食事するようになったら、ご実家で食事をしたあとにいただいた服に着替えさせるというのもいいと思います。 食事する前に着てると汚してしまうので~と言っておけばよいのではないでしょうか(笑)

kao1970
質問者

お礼

他の皆様のご意見の中にも出てきましたがブランドにこだわっているだけではないんです。 ただ趣味があまりにも合わないので・・・・。 離乳食始まってからのことは確かに汚されるからとか、気持ちが変わるかもしれません。 もう1ヶ月もしたら始めようと思っているのでその時に参考にさせていただきます。ありがとうございました。

noname#68215
noname#68215
回答No.7

子どもにとっては、ママが選んだブランド品も、おばあちゃんが買ってくれたダサイお洋服も同じくらい大切な贈り物だと思います。 大きくなったとき「げ~!!こんなの着せられてたの?」と笑いあうのも良い思い出になりますよ。 はっきりいって,4ヶ月の赤ちゃんのお洋服なんて誰も見てませんよ。 かっこいい服でお出かけしても、満足しているのは親だけかも。 今のうちに、おばあちゃんのお洋服買いを満足させてあげて、1歳くらいになったら 「せっかく頂くなら,これからはずっと使える○○が欲しいんです」と伝えてみてはいかがですか? うちの義母は高~いブランドなのに「どうしてこんなことに・・・」という色合いをチョイスしてきます>< それこそ、捨てられないしオークションも面倒。結局,贅沢な室内着となっています。 それを録画したり、写真にして送ると本当に喜んでくれます。 「○○もとても気に入ってます!そろそろ動物の絵本にも興味が出てきました」と さりげないおねだりも添えておくと、次はとんでもない動物柄の服が来たりしますが・・・ 親孝行と思って着せてあげてください(^^;)

kao1970
質問者

お礼

親の自己満足なのはよくわかってます。 でも着せてあげたりしたらとっても喜ぶだろうなというのも わかります(^^;) まずは写真で送ってみます。

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.6

義両親と同居しています。 我が家も義両親にとっては初孫で、しかも女の子なので自分の買ってきた 自分の趣味の服を孫に着せたいみたいなのですが、姑の趣味は息子(ダンナ)・娘(義妹)・舅が全員認める 悪趣味です。姑は自分は服のセンスが良いと思ってるようですが・・・ 関西のオバちゃんがヒョウ柄好きみたいな感じです。 子供好きの上、初孫でテンションが上がりベビー服をいそいそと買ってくるのが 予想出来たので、里帰りを終えて同居の家に帰る際に 「クリスマスと誕生日以外、服も玩具も買わないで!」と言いました。 それでも、1度買ってきた事がありましたが「クリスマスと誕生日以外は 孫には何も買わないって約束しましたよね?何かを買ってあげるよりも 一緒に遊んであげて」と言いましたら、それ以来何も買ってこなくなりました。 質問者様は、別居ですし せめて義両親の所へ遊びに行く時くらい着せてあげては 如何ですか?親孝行だと思って。1日くらいの我慢はしてあげましょうよ。 服以外のモノをお願いしてみるのも手だと思いますよ。でもまぁ、量販店で 買っちゃうでしょうから、質問者様の趣味じゃなかもしれませんね。 ダンナさんの親ですし、ダンナさんの親孝行の手伝いとでも思って そこは、譲る気持ちも必要ですよ。 ちなみにうちの親子、親はユニクロ・娘は680円のトップバリュー製品とか 西松屋ですよ。ブランド品は、そうですね~もう少し大きくなって自己主張始めたら 少し買ってあげてもイイかな~って感じです。

kao1970
質問者

お礼

親孝行、ですね。 買わないでほしいとか、そういうつもりはないんですが。。。 毎回とはいわなくてもちょっと考えてみます。 ありがとうございました。

  • aiainene
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.5

正直、羨ましいです。うちはな~んにも貰ったことないです。かといっておこずかいもなし。援助も…。遊びに行くと可愛がるだけ…。行かないと「最近どお?遊びに連れてきて」の連絡。。。贅沢だと思います。ましてやブランドなんて。でも、気に入るかどうかは別。安物だからとかノーブランドだからとかでなく、センスの問題ですからね…。私も贅沢が出来る状況なら(現実ならどんな物でも喜んで着せますが…)部屋着にします。「とても着せやすいので部屋着として頻繁に着せてます。」とでも言ってごまかしますかね~。後は、実家に帰る前に着替えるとか。やはり、プレゼントしたものを使ってくれないと悲しいですから…。

kao1970
質問者

お礼

ここに投稿するのにやっぱり私のわがままかなとちょっと悩みました。 かわいがってくれているのに恩知らずかな、とか。 プレゼントして使われないと悲しいというご意見も本当にもっともだと思ってます。

回答No.4

私は義母の意見に賛成派です。(しつこく聞かれるのは困り者だが) ブランド物の洋服なんて特別な行事の時だけで良いと私は思います。 私は貴方は比較的裕福と思います。 大半の一般人は、親はユニクロ、子は西松屋でしょう。 私なら義母の気持ちはとても有難いと思います。 一意見なので、気を悪くなさらないで下さい。 貧乏人の意見でした・・・・・

kao1970
質問者

お礼

義母の気持ちは確かに有難いと思うのですが、 ちょっとの間の楽しみなので皆さんの意見を聞いてみました。 気悪くしてないです。 ご意見ありがとうございました。

回答No.3

NO2です。 うわ・・専門家と誤ってしまいました。 たんなる一般人です。

回答No.2

1歳3ヶ月の男児の母です。 同じ悩みを持ってましたよ~。 小学生にもなると子供は好みを主張しだしてくるんじゃないかな?と思います。 親が選んで楽しんでいる時間って小さいうちけじゃないですかね。 私には好みのブランドがあります。 子供が身に着けるものは洋服でも小物一つでも。 これはどうかな?なんって悩んでいる時間もとっても楽しいもんです。 義父母から激安量販店の洋服をもらうことが何度もありました。 一度子供に着用させ、その姿を写真に撮ります。 それを義父母へ送ります。 「ありがとう御座いました。」と。 それっきり着せません。 その後は知人に挙げるか、オークションに出していました。 夫はそういう私を心無いとは見ておらず 「小学生にでもなれば子供は自分の好みを主張してくるじゃないかな? 楽しめるのは今だけでしょう。楽しんでよ。」と言われました。 どういうものだったら嬉しいか聞かれ、絵本と答えました。 その後、義父母から絵本が届くようになりました。 絵本は有りがたく喜んでいます。 孫になにか贈りたいという気持ちは絶っていないので 義父母は喜んでいる様子です。

kao1970
質問者

お礼

本当に親が選んで着せられる時期なんてちょっとですよね。 やはり写真が良いようなので渡してみます。 他に誘導頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 お義母様は、初孫が可愛くってしょうがないのでしょうね。 外出にはちょっと・・・。でも、室内でいいですから、お義母様から頂いたお洋服を着せて、写真など撮られたらどうですか? 何回かそれをお義母様にお見せして、「最近、お友達とかから、お洋服は沢山いただいて(お古とでも言えば良いと思うので)お洋服は当分、間に合ってるんですよ」とさり気無く言っておかれれば良いのでは? >義母はすぐ大きくなるからといってデパートとかでは買わないと言われ5枚セットで○百円のスタイとかも渡されます。 との考え方なら、お古とかでも、気になさらない方でしょうし。 十分有り余ってるくらいだということを、刷り込めれば、お洋服は買わなくなりませんかね? ご参考までに

kao1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に可愛がってもらっているのは感謝しているんです。 写真はちょっと考えていたんですけど、早速撮って渡してみます。 ありがとございました♪

関連するQ&A

  • 義母へのプレゼント

    今年の5月に義母の還暦がきます。 そこで何かプレゼントを贈りたいと思っているのですが、 いまいち、これといったものが思い浮かびません。 主人に聞いてもよくわからないようです。 子供も生まれたばかりですので、 あまりお金は掛けられないのですが、 食事代(義父母、主人、主人の弟、私)含めて10万円以内で、出来たらと思っています。 もちろん主人の弟にも出してもらうつもりです。 還暦なので赤い物とも思ったのですが、 洋服は私と趣味が違うようで贈っても着てもらえないような気がします。 これは喜ばれたといったものがあれば、教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 私にだけ気を使わない義母。

    誰に対しても本当に腰が低く丁寧で、悪口など絶対に言わない義母です。 ですが、なんとなく私にだけ対応が雑というか適当な気がします。 何か頂き物をすると必ず何かお返しをするのですが、私にはお礼の言葉が時々あるだけ。 洋服を貸すとクリーニングせずに返す。 義兄家族と私たち家族で集まった時に『ママより兄嫁チャンの方がいいかな~』っとうちの娘に言う。(義兄夫婦は遠方で私たち夫婦は近所に住んでいるので身内を落として言う感覚なのか??) 食事の時に椅子が足りないと『私と弟嫁チャン(私)は下で食べよう』と言う。(実の息子がいたら、嫁より息子に下で食べようと言いませんか??) 腹が立っている訳ではないんです。 普通の人から上記のようなコトをされても何も気にならないと思います。 ただ、誰に対しても丁寧な義母が私にだけ…と思うと。。 気を許して…なら嬉しいです。でも、嫌いだからどうでもよい扱いで…なら悲しいです。 これだけで判断するのは難しいのかもしれませんし、判断してもらっても何か変わるわけではないんですが、モヤモヤしているので質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 義母の言葉に・・・

    私は、2歳半と8か月のママしてます。 先日、義母に言われた言葉で、とても衝撃を受け、 それから義母を見る目が変わってしまったのでみなさんの意見を聞かせてください。 義母は、少し気が強いところがありますが、いろいろ気遣ってくれる良い方です。 離れて住んでいるので時々しか会いませんが。 先日遊びにいらっしゃったときに、義母が 「私は、○○(夫)を産んで痛い思いをしたのに、そのあとすぐにおっぱいが張ってきて 痛くて誰にも触らせたくなくて、飲ませるなんて痛くてできなくて、やめたわ。 痛い思いしたくなかったから、ミルクにしたの、よく覚えてるわー。」 とおっしゃいました。 確かに、最初におっぱいが出るときってすごく痛くて、痛くて、 子宮の収縮の痛みや産んだ時の傷の痛みもあって、 だけど、こどもが可愛くて痛いのがまんできるんだなぁって私は思いました。 (ありがたいことに、自分は2人も完全母乳です) もちろん、あげたくても出ないママさんもいらっしゃると思うので、それは個々だと思いますが。 私は、衝撃が大きく、「へぇ~」と言ったっきりになって、その話は終わりましたが、 とくにその場にいた、主人と義父、もちろん義母も何も感じてないと思います。 子供よりも自分という考えなのかなぁ?なんて、いろいろ考えてしまい、 嫌な私になってしまっています。 一緒に住んでいるわけではないし、子供たちには影響ないのだから、それでいいのですが、 私の心のもやもやが晴れないので、ぜひ、みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 新品洋服を処分する方法

    義母は異常な買い物癖がありました。 先日、その義母が倒れ入院生活を余儀なくされる事となり 部屋を整理してたら出るわ出るわ洋服の山!! どれもこれもタグがついたまま無造作に積まれてた状態です。 洋服屋が出来そうな程の品数です。 多分一生入院という事になりそうで洋服も自分で着れない状態なんで こんなにはいらないし、貯金を使い果たしてまで買い込んでるので 入院費や義父の生活費にまで 支障きたしてます。。。 オークションなどではとても追いつかないし リサイクルで売るにはもったいないような気もします。 ブランド品ではないけど商店街のブティックで売ってるような 婦人服です。 何か良いアイデアありましたらよろしくお願いいたします。

  • 義母が洋裁で洋服をプレゼントしてくれますが生地代はどうしたら・・・?

    贅沢な悩みなのかもしれませんが、アドバイス頂けるとありがたいです。 結婚してもうすぐ1年。私達夫婦二人で住んでいます。 義理の母(関西)が洋裁が得意で、若い頃からご自身の洋服を作ったりしていた方です。最近、義母が私に、洋服を作ってくれるようになり、これまで4着ほど頂きました。「こんな生地があるんだけど、どう?」という感じで、遠距離に住んでいるため、いつも電話で確認が来て、私のサイズを聞いたりしてくれていました。さりげなく私の好きな色をチョイスしてくれたりして、出来上がりも上々の出来です。まだ着るチャンスはありませんが、普段着になるものや外出着などいいものばかりです。 気になっているのは、生地代です。先日頂いた洋服も、もとの生地は8000円くらいするもの。そしてこれからまた、今度はスエードで作るとおっしゃり、「生地は2、3万くらいするけどな」と付け加えます。 私は「えー!高いですよ~!」高価なら結構ですよ、と言う間もなく、スエードジャケットの格好よさをお話され電話を切ることに。 洋服は、私からは一切作って欲しい、とは言ってません。 義母も洋裁が好きだから作ってるんだと思いありがたく頂いてますが、さすがに2、3万の生地まで使って頂くと気がひけます。 義母の実の息子である夫は、「楽しんで作ってるんだから、いいじゃん。お金あげたら、押し売りと一緒だよ。俺はお金渡す事には反対だ。」と言います。 でも、義母は義父と二人暮しの元サラリーマン一家で年金暮らしだし、そんなに裕福でもないのに、と思い、もらいっぱなしだと申し訳なくて引け目を感じます。 皆さんなら、どうしますか。また、実際に洋裁されている方、どうされるのが一番嬉しいですか?

  • 義母との付き合い方

    義母との付き合い方 結婚して2年、一歳になる子供がいます。 子供が生まれてから義母との間がうまくいかなくなりました。 義実家は遠方なので出産まではそんなに行き来する事はなかったのですが、子供が出来てから行事などでお会いすることが増えました。 うまくいかないと感じることは 電話ではすごく気を使っていただき、良いお姑さんだなぁと思うのですが、味方…というか義母の実家に行った際や義母方の親戚がいるときに嫌な気持ちになることが多いです。 例えば、先日義兄の結婚式があったのですが、チャイルドシートの着いてない義父の車に子供を乗せようとされたので、やんわりですがお断りしたら不機嫌になってしまいその後お式が終るまで無視でした。その際も義父方の親戚は来ていなくて、義母の親戚ばかりが来ていた時でした。 そういったことが一年間で何度もあり、なんだか電話では感じ良いのに何でだろう? 二人きりの時も気を使ってくださるのに、味方?がいると途端に無視されたり、居心地が悪いようにされてしまいます。 初めは私の気のせいかなーと思っていたのですが、先日は明らかに無視だったりしたのでこれは…と思いました。 そして来月は娘の初節句です。 義父母を招待しなくては…とは思うのですが、憂鬱です。 いつもお電話では親しくして気を使ってくださる→会うと無視→でもその後気遣いの電話 となると単純な私は混乱してしまいます…。 表だって明らかな意地悪?をされれば私もはっきり言えるのですが…。 こういった方とどう付き合っていけばいいのでしょうか? 実を言えばもう義実家に行きたくないですが、義父や義父の母(主人の父方の祖母)は良い方ですし、主人も悲しむと思います。 こういったの考え方がよく分からないので、同じようなお姑さんやお知り合いをお持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 産後すぐ義母宿泊について

    現在妊娠中で、産後について悩んでいます。 実家はすぐ近くなのですが、実母は現役で働いているため、実家に里帰りしても誰もいないので、しばらくは我が家に通ってもらう予定です。 (赤ちゃんをお風呂に入れるため) 主人の親は車で2時間の距離に居て、去年義父が亡くなったので義母一人です。 義母はいい人ではあるのですが、どうしても苦手意識が取れません。 大好きな主人のお母様ということで、精一杯のことをしたり、こまめに電話したりと、いい関係を築けるよう努力しました。その甲斐あって、義母も頼りにしてくれる反面、遠慮がなくなった・・・という感じでしょうか? 主人の実家は親族みんな仲好しという感じで、義母が来るたびに、義母の妹(主人の叔母)がついてきて一緒に泊まったり、私たち夫婦の旅行に義母がついてきたりと・・・・正直疲れてしまいます。 そんな中、「産後はいろいろ大変だろうから、義母に一週間くらい来てもらう」と主人が言いました。 一人で寂しいだろうし、頼りにしたら喜んでくるはずだから、だそうですが・・・ 私としては大迷惑です。 家事などはしてくれるかと思いますが、産後一週間も家に居られるのかと思うと、ぞっとします(>_<) でも、主人は私も助かるし、義母も喜ぶし♪と呼ぶ気満々です。 きっと、「気をつかうからしばらく来てほしくない」と言えば、実家大好きの主人は気を悪くするはず。 どういう風に伝えたら角が立たないでしょうか? どういう風に伝えても、男性としては自分の親を悪く言われたら嫌なものなのでしょうか・・・?? 実母の通いだけよりは義母に居てもらったほうが産後にはいいのか・・・。 ちなみに実母は初孫。義母は数人目の孫になりますが、長男である主人の子ということで楽しみにしています。

  • 義母について

    主人からも義母。実母は主人が小学生の時にがんで亡くなりました。 去年の12月あたりから義母は乳がん発覚し抗がん剤治療をしているそうです。 主人との間にできた私達の娘を「血がつながっていないから」という理由でまったく可愛がってくれず、出産後、私と娘は完全に無視状態でした。私も育児が初体験だったので疲れもあり、義母の対応に頭にきてよく主人と喧嘩でした。主人は義母に対し実娘と同じように接してくれた恩?大学まで働いて進学させてくれた恩?があるからと当時は私より義母をかばっていた傾向がありました。 義母は義理の息子主人にはいい顔をしていました。幼少時主人は義母に叱られた事がなかったようです。働き者のお母さんという感じだったそうです。 過去形で話していますいが、実はここ数年主人の実家に行っても義母は実の娘の家(一人暮らしなので賃貸)に行ききりで主人の実家には帰ってこないので会っていません。たまに実家に帰ってくるという感じだそうです。義父(主人の実父)が一人で実家にいて(たまに義母の所に行っているようですが)私達が実家に行く事があると最寄駅まで送り迎えをしてくれます。もちろん義父は娘(孫一人なので)可愛がってくれています。 今年のお正月に主人の実家に行きました。でも義母の看病があるため義父は病院に。 実家が別荘のような感じだったので私は日常と変わらず家事をしてすごしていました。 お正月気分はゼロでしたが・・・ 去年いらいその後義母がどうなったのか主人も言わないだけ?ただ様子が分からなくて?という状態です。 都内の病院(実娘の家が近いから?)に入院しているそうですが、病院がまったくわかりません。 きっと私と娘がお見舞いにいっても完全に無視されるので行きたいとは思いませんが、それでも気にかけるほうがよいでしょうか? もちろん保険に入っているとおもうので金銭的に相談される事はないとおもいますが・・・ ちなみに主人は姉(国際結婚、アメリカ暮らしで子供無し)・主人・妹(独身)・妹(義母の実娘)の4人兄弟です。独身の妹は義母について私には一切話しません。(どちらも私からすると義姉・義妹になります。) やはり少しは気にかけたほうが良いでしょうか?鬼嫁と思われるかもしれませんがご意見よろしくお願いします。

  • 娘(1歳半)に義母の事をなんて呼ばせたらいいのか迷っています。

    娘(1歳半)に義母の事をなんて呼ばせたらいいのか迷っています。 1歳半になる娘が最近やっと言葉を発しだしたので、 義母のこともそろそろ「ばぁば」義父を「じぃじ」と言って教えてあげたいのですが…。 義母も義父もまだ40才代。初孫で、どうやらそう呼ばれることに抵抗があるようです。 まだその上のひいじいちゃん、ひいばあちゃんも健在で 義母は娘にひいじいちゃん、ひいばあちゃんのことを「じぃじ」「ばぁば」と呼ばせようとしています。 義母は自分のことを「ばぁば」とも「ばぁちゃん」とも一度も言ったことがなく、 わたしも、非常に言い出しづらいです。 たまに実家に帰ると、私の両親は「ばぁばのところへおいで~」とか、 「これ、じいじにあげてきて」とか、自然とそうゆう言葉を言ってくれるので、 娘も実家に帰ったときだけ、「ばぁば」とかいいます。 きっと、もっと教えてあげたら覚えると思うのですが、 義母前に「ばぁば」発言が出来ません。 それでもやはり、「おばあちゃん」「ばあば」の立場なので、そう呼ばせるべきですか? それから、義母はどうも、「ママ」「パパ」と呼ばせているのも嫌みたいで、 私たちは「パパママ」で娘に話しかけるのに対して、義母は「おとうさん、おかぁさん」と娘に話しかけます。 まだ言葉を覚え始めたばかりなのに、大人がそれぞれ違う言い方をしていたら 子供は戸惑ったりしないのでしょうか? どなたかアドバイス頂けたらうれしいです。

  • 義母との関わり方について

    主人の母のことが憎くて仕方ありません。 関わるのは生理的に無理というレベルです。 過去に私の実母が余命1ヶ月と言われ、精神的にどん底ながら 母を実家に連れて帰り介護をし、看取りました。 あれから1年経ちましたが、その時の義母の言動について詳しくは書きませんが、今思い出しても 悔しくてたまりません。 それなのに義母本人は 何事もなかったかのように、2人でランチに行こうだの、女の子と一緒に台所に立てて嬉しいだの言ってきます。迷惑です。 私が義母と距離を取っているのを主人は気に入らないようで、何度も喧嘩しました。 義母の言動がどれ程ショックだったか話しても、その時は理解したふりをして、結局はしばらくして私が義母と仲良くしないことについて非難してきます。 私が主人の実家に行きたがらないこと、義母を嫌っている態度に とても気を使っていて 疲れる、等々…。 私は主人の母ですから、全く無視する訳にいかないのは分かっています。 主人の実家に行きたがらないのは、主人の実家が徒歩3分くらいの距離にあり、主人は週に何回も実家に帰るので 毎回私が行く必要がないということと、夜遅い時間に私が行くと 義父や義弟に気を使わせると思うからです。 義父や義母の誕生日には私がケーキを焼きました。 年末には主人の家族を呼んで、全て料理を手作りして忘年会をしました。 お正月も出来る手伝いはしました。 おかずやお菓子を作って届けたりも、たまにですがしています。 義母と2人で何度かランチにも行っています。 これでもダメなんでしょうか? 主人には結局私の気持ちは理解してもらえないんだと思います。 自分なりに出来ることはしてきたつもりですが、これ以上のことを求められても正直無理です。 本当に義母のことが憎いんです。 最近ではだいぶマシになりましたが、主人はいわゆるマザコンです。 マザコン男にとって、母親の悪口を言う 母親を毛嫌いしてる嫁なんて最低ですよね。 私だって昔の記憶を忘れられるなら忘れたい。 でも出来ない。 子どもはいませんが、義母に触らせるくらいなら 子どもはいらないとさえ思います。 私はどうしたらいいんでしょうか? 主人に理解してもらえないなら(うわべだけ仲良くするのもダメだと言われました…)もう離婚するしかないんじゃないかと考えてしまいます。 気持ちの持ち方、接し方などでアドバイスなどあればお願いします。