• 締切済み

「人を殺したくらいで...」と言う発言

kaaaiiiの回答

  • kaaaiii
  • ベストアンサー率21% (31/143)
回答No.3

たとえどのような文脈であれ、その発言をした人の 人格を疑いますね。

関連するQ&A

  • 発言力のある人

    発言力のある人とはどういった人でしょうか? どのような発言が出来る人のことを言うのでしょうか? また、どのような特徴を持った人でしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 好きな人のこの発言をどう思いますか?

    好きな人と飲みに行った時のことです。 (2人で飲みに行くのは初めて) 飲んでいる時に、共通の男友達に電話してみようかと言ってその友達に彼が電話しました。 その時に彼が友達に「口説きモードだけど~」と冗談っぽく言っていたんです。 その後私に電話を替わったんですが、友達にも「口説くとか言ってるよ(笑)」と言われました。 でもその後口説かれることもなく、普通に楽しく飲みました。 彼は私のことをどう思ってそんな発言をしたのでしょうか?

  • 発言を被せてくる人の意図

    発言を被せたくなる人の心理を知りたいです。 例えば以下のようなことがありました。 1日の初めに、私が前日休んでいた人に「その日にやって欲しいこと」の全体像を説明しようとしました。 ところが、話し始めてすぐに、別の人に慌てたように間に割って入られました。 そして、こちらの発言を潰すように初めから説明をされました。 別にその後すぐに急いで何をする必要がある訳でもないのにです。 確かに私の説明にも問題はありました。 「やって欲しいことの背景」を抜きに話し始めたのは私の落ち度です。 しかし、そんなに急いで割って入ってまで話を潰さないといけないような緊急性が高いものとは思えません。 背景を後から補足すれば済む話なのではないでしょうか。 現状説明に限らず、この手の発言潰しを私だけが頻繁にされます。 これは何故なのでしょうか。 発言を潰してくる相手は常に同じです。 こういうことをしてくるのは、どういう心理なのでしょうか。 いい加減、何回もされてイラついているので、どういう理由でこういうことをされるのか知りたいです。

  • "若いから" この発言をする人達について

    私はこの"若いから"という発言が大嫌いです。 若いからって理由になってないと思います。 若くても若くなくてもやる人はやると思う。 どういった神経で発言してるのでしょうか? この発言はどういった意図があるのでしょうか? また上手い返答の仕方を教えて頂けると助かります。 それでは回答の方 楽しみにお待ちしております。 拙い文、ながなが失礼いたしました。

  • 自虐発言してる人ってめちゃ叩きたくなりませんか?

    自虐発言をして相手に「そうじゃないよ」って言ってもらうのを待つ という意味のないやり取り仕掛けてくる人ってボロクソに叩きたくなるんですが、この気持ちになる人って他にもいませんか? 「私、トロくて頭悪いから~」 「えー、そんなことないよ。」 このような感じで、トロくて頭悪いとかを自分で言うのは「そうじゃないよ」って言ってほしいからですよね? 前に「私、頭悪いでしょ?」などと言われた時に 「うん。あなた知識ないし、機転利かないし頭悪いよね。 前々から思ってた。仕事以外では関わり合いたくないわ。出来ることなら今すぐにでも辞めてほしい。」 と言ったら、 相手は終始無言で黙っていました。 結局、周りの人も私に同意して「そうそう。私も思ってた。」と笑いが起きてたので周りもそう思ってたんだなと分かりましたが。 その後自分から自虐発言をしておきながら 「いや、でもそこまで言われなくても・・・」みたいにグズりだしてきたので、「それなら最初から言わなければいいのになぜそんなこと言ってきたの?」と聞いても何も答えませんでした。 (1)自分から自虐発言をする人は、 「そうじゃないよ」と言われるのを待っている人ですか?もしそうならなぜそれをするんでしょうか。「ここは触れないでね」というアピールですか? (2)「私は頭が悪い。」と自分で言っているのに、「そうだね。あなたは頭が悪いですね。」とそれに同意したら怒り出す人って頭おかしいんでしょうか? (3)私は自虐的発言には絶対に「そんなことないよ」みたいな、自虐的発言を否定することを言いたくはないです。むしろ徹底的に叩きたいです。自虐発言って聞いていて叩きたくなりませんか?

  • 発言が覚えられない

    私は最近weplayというアプリの人狼をやってます。私は発言がほんとうに覚えられないです。集中して聞くと、この発言って考えてしまって後の発言が覚えてないこともあり、この人のアイコンかわいいなと見てたら発言が聞こえなくなり。横流しで聞いても数秒前の発言は忘れてます。記憶力がないんでしょうか。占い位置とかは覚えてます。やっぱりメモとかしたほうがいいんでしょうか教えて欲しいです。

  • なんーじゃそりゃ!?って思う発言

    特に男性に質問です。 私はその場のノリで単刀直入にものをいうことがあります。 以下のような発言について質問です。 発言1「今までの経験から言って、(つきあっていない)男の人と二人で呑みにいったら、その後大体やっちゃうでしょー! そうなってもいいような人とじゃなきゃ二人っきりでのみになんか行かないよ。」 発言2「男の人と二人で一晩一緒にいてなーんにも手出してこなかったらもしかしてホモ?っておもうよ。」 (これも手を出されてもいいかなって思う人としか一晩一緒にいたりしないってことなんです。) 女性はこのような発言に「そうだよねー。うーん。」といった反応でありますが、 男性には「なんーじゃそりゃ!?(笑)」みたいな反応をされることが多いのです。 これらの発言について、どうお感じになります?? あなた様も「なんーじゃそりゃ!?」っておもいますか? こういう発言をする(してしまう)女性についてどう思いますか?? 発言の内容のように感じていても意中の男性の前ではこういう発言は控えたほうがいいですか?? けっこう正直な本音なので「なんーじゃそりゃ!?]にちょっと困惑しています。

  • 好きな人の発言について

    職場で気になっている人の発言について質問させてください。 彼は私より10歳年上です。 ちょくちょく私の事を、「今日も可愛いね」とか、社員証の写真を見ては、「アイドルみたいだよね」とか言ってきます。(実際は全然可愛くないのですが…泣) 本気で思っていたらこんな事直接言ったりしないと思うので、冗談でからかって言っている事はわかっているのですが…。。 やっぱり彼は私の事を馬鹿にしているのでしょうか…? 嘘だとわかっていても、好きな人から言われると嬉しくて、顔が赤くなったり…と、つい反応してしまうのですが…、そんな私の事を見て面白がっているのでしょうか…。 だとしたら凄く私って馬鹿みたいですよね…。 「そういう事言うの辞めてください!」等、クールな態度が取れれば良いのですが…。。 そもそも彼は何でこんな発言するのでしょうか…? 男の人ってよくわからないです…

  • 一般の人の発言

    今、科学技術の問題(特に原子力など)についていろいろな人が発言していますよね。 科学の専門家ではない一般の人もたくさん発言しています。 実際、科学の知識がない(少ない)一般の人が科学の問題について発言できるとおもいますか?それともできないと思いますか? 理由もおしえてほしいです。

  • 支配的な発言ばかりの人について。

    私は、身の回りの人の支配的な発言が気になって仕方がない時があります。私に直接言わなくてもそういう発言する人がいます。怒鳴り散らしている時もあります。例えば「○○しなくていい。」「○○はだめだ。」「○○がいるんだよ。」「あれを○○にしてやる!!」などです。これらの○○の部分に何かしら主語が入るのですが、意味を考えてみたりしても意味不明の時が多いのです。これらの発言をする目的は何なのでしょうか。