• ベストアンサー

警察と教えてgoo(OK Wave)

kaya6の回答

  • ベストアンサー
  • kaya6
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

あの・・・、おそらくBにあたるものです。 一応弁解しておきますが、私がしたのは、 Aさんの質問に対して、アドバイスと自分の体験談を少しお話しただけです。 特に、Aさんを侮辱するようなことを申し上げたつもりはないのですが、(見て頂ければわかっていただけると思いますが。) それに対して、私のIDと体験談が過去の回答者と同じだということをおっしゃってるようです。 私にすればそれだけの話なんです。 勿論私には、AさんのIDだけで、個人名や勤め先をつきとめる能力はありません。 mixiから彼女を探し出すこともまず不可能なので、 メッセージも送っていないのですが・・・。 そして、警察に届けたということですが、私には警察はおろか管理人さんからも何の警告もきていません。 警告される覚えもないですし。 とりあえず、私は障害者の男性となっているみたいで笑ってしまいましたが。 とりあえず自分のところには何も連絡がきていないということで回答になりましたでしょうか。

love2_sugar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m あ、Bさんですか!(笑) Aさんの最初の質問とBさんのアドバイスも見ました。 私には特に問題無いアドバイスに見えたので、AさんがなんでBさんに噛み付いているのかが 分からなかったです。 > そして、警察に届けたということですが、私には警察はおろか管理人さんからも何の警告もきていません。 Bさんへ警察や管理人から連絡がないということは、Aさんの想像力がちょっと逞しかっただけ なのでしょうね;; しかし、Bさんのプロフィール・回答履歴からは性別は分からないのに、AさんがBさんを 男性と決め付け、Bさんが「私は~」と回答してるのに、Aさんは引用符付きで「俺は~」と 書き直している部分、Bさんを障害者と言ってしまう部分は、ある意味すごいというか 怖かったです。

関連するQ&A

  • 【教えてgoo!とOK WAVEに物申す!!】

    【教えてgoo!とOK WAVEに物申す!!】 質問の投稿間隔が1分間隔にしているのは分かる。 善良な回答をしようとしているのに回答にも1分間の間をおく理由がさっぱり分からない! 質問は1分間の待機時間を作って連続投稿防止機能として良いが回答に連続投稿防止機能は不要で邪魔なだけである!! 即刻回答の連続投稿防止間隔のロックを外して欲しい。 せっかく回答しようとしてるのに回答の2連チャンすると待機させられてなんで回答してやってるのに待たされないと行けないのか腑に落ちない。 ちなみに天下のyahoo!知恵袋は回答の連続投稿間隔はない。 次々に回答が出来る。 素晴らしい。ヤフー素晴らしい。 さらにyahoo!知恵袋は投稿後にカテゴリー変更が出来る!!! OK WAVEと教えてgoo!はカテゴリーを間違えると削除してまた連続投稿解除待ちで1分待って質問を再投稿。。。 1分待たされた間に間違って投稿してしまったカテゴリー間違いの質問に回答が付いて回答1件で回答が良かろうが悪かろうがベストアンサーにして、、 再投稿して再投稿は同じ内容のが投稿されていると警告が出るので末尾を変えて違う質問と認識させて再投稿。 なのでyahoo!知恵袋には間違いカテゴリーの質問が少ないし(絶対投稿量に比べて)yahoo!知恵袋の場合は1分間に何件もの質問が投稿され続けているのでのんびりしてない。 OK WAVEや教えてgoo!は投稿量が少ない上にカテゴリー変更が出来ないのでカス質問のゴミが大量に残ってたり、全く間違ってる回答でもベストアンサーを誰かにつけないと行けないので何が本当のベストアンサーか分からない。 なので回答にベストアンサーがなければベストアンサーなしで締め切れるようにして欲しい。 まずは連続回答してくれる優良回答者を回答で待たせるのはシステムとしてナンセンス過ぎる。 改善してください。

  • 教えてGoo→OK WaveにIDそのままで移動出来るか?

    これまでの質問履歴/回答履歴を捨てるのはもったいないので、出来れば同じIDで移りたいのですが、可能でしょうか?

  • OKとgooがそれぞれ別のサイトになったら

    明日の何時か分りませんが、gooとOKは別の質問サイトになり、26日までの過去の質問は両者見られますが新規の質問は登録したサイトからしか出来ません。 OKWave(goo以外のパートナー含む)は質疑の過疎化がすごいことになるかな(質問数300件以下/d)と予想。 今まで見慣れていたIDの人も、『あれっ?いなくなっちゃった』と思うでしょう。 【質問1】 今までgooに登録していなかった人に質問ですが、gooのQ&Aを見るために明日以降gooにも登録しますか? 【質問2】 gooにしか登録していなかった人に質問:goo以外のOKWaveグループにも登録しますか?

  • OK Webとgoo教えてについて。

     お伺いいたします、OK Webとgoo教えて、について質問した内容が双方から同じ中身の内容が見れることは、分かりました。 1、現在は、OK Webから質問して、回答を頂いておりますが、会員名とパスワードが覚えにくい値にしたので変更を試みましたが出来ませんでした。 2、goo教えても、IDとパスワードを登録済みです。 こちらは望みの値ですから、こちらから質問すると同じ値が入力済みで質問できませんと出ます。 3、goo教えてで、質問するのは如何したらよいのでしょうか?

  • 「教えて!goo」のリニューアルについて

    1/27の「教えて!goo」のリニューアルで、 「教えて!goo」の登録会員は、OKwaveなどのパートナーサイトの質問への回答投稿が出来なくなる、 などと不安の声が上がっていますけれど、 実際のところどうなのでしょう。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 このリニューアルについての情報を提供してください(ペコリ)。 そして、 皆さんは、このリニューアルにどのように対処するお考えでしょうか。 gooの「教えて!」を退会し、OKwaveなどに移られるのでしょうか? それとも、 gooに移動するのでしょうか? 「教えて!goo」のリニューアルについては↓ http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/f6a65a8fb8884c7c7b069b9c2ef9c04b 教えてください。 よろしくお願いします(ペコリ)。

  • goo登録に関して教えてください。

    goo登録に関して教えてください。 このカテゴリーで正しいのかどうか分かりませんが 質問させてください。 gooですでに登録しているのですが、 また今のものとは別にgooでIDをいただくことってできるのでしょうか? なぜこのような質問をしているのかというと gooブログに挑戦しようと思っているのですが 今の私のIDを知っている友人に ブログがばれてしまうことが不安なのです。 ブログ内にIDって明記されてしまいますよね。 もちろん人の悪口を書くことを目的とはせず 見られて困ることは書くつもりはありません。 しかし、照れくさいのです。 お詳しい方がいらっしゃいましたら どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 「教えてgoo」が読み書き出来ません、「OKWEB」はOK

    先週から新しいパソコン  XP SP2(最新の更新済み)  ブラウザ:IE & Lunascape(両方とも) 使い始めましたが、不思議なことに「教えてgoo」でカテゴリー選んでも回答閲覧画面と、質問回答欄が空白(空白と言うより全く表示されずに)で(ログインは出来ますが、勿論自分の回答履歴、質問履歴が表示出来ません)  スポンサーリンク  goo関連リンク  急上昇検索ワード  みんなが選んだ質問  スポンサーリンク の各リンクが表示されるだけ、質問回答ページがありません。このままでは「補足・お礼」も出来ないし、仕方ないので「OKWEB」から閲覧だけして別名で新規登録して新規回答はしています。勿論旧パソコンからは閲覧回答総て出来ます。何処かの初期設定(ブラウザ?)を変えればとは思うのですが、一寸見当が付きません。心当たりのヒント有りましたらお願いします。

  • OK WEBと教えてgooのカテゴリーについて

    私は「教えてgoo」に登録しております。 さて、今日初めてOK WEBの存在を知りました。そこで質問ですが、OKWEBのカテゴリーの1つである「OKWEB」は「教えてgoo」のどのカテゴリーにリンクされているのでしょうか?教えてください。

  • 教えてgoo バグ?

    29日あたりから突然ログインできなくなりました。 gooにはログインできるのですが、教えてgooのマイページをクリックすると新規登録画面が出ます。 自分のIDやメールアドレスを入力して登録しようとすると、IDもメルアドも使用中…登録が消えたわけではないようです。(gooにはログインできますし goo事務局に上記内容を書いたメールを送りましたが、3日経っても音沙汰がありませんでした。 本日もう一度試してみようと、今度は他の方の質問ページから「回答する」で試してみました。やはり新規登録画面が出ました。 今度はログアウトして回答ページで直接ログインしてみました。 すると不思議なことにログインできました。 なんだったのでしょうか。 ログインできたのはいいのですが、今までの質問・回答履歴が全て消えてしまいました。 これってバグなんでしょうか? 同じような現象の方いますか?

  • 少なからずOKやgooに不満を持っている人に質問。それでもOKやgooに参加しているのはなぜ?

    このカテゴリーや 他の質疑応答などをみていて思うのですが 多少の違いこそあれ 少なからずOKやgooについて 不満を持っている人は多いように思います。 僕も <たまにものすごくレスポンスが悪くなる時がある> という不満は持っていますが、それ以上に <参加者が多いので、質問に対する回答がつきやすい> <他のところに比べて、真面目に参加している人が多い> という理由で、ここをメインに使っています。 (他のところにも登録はしていますが。) そこで 少なからずOKやgooに不満を持っている人に質問ですが それでもOKやgooに参加しているのはなぜですか?