• ベストアンサー

子どもがいっぱいの披露宴対策

ホテルのフレンチレストランで来月披露宴をします。 そこの会場は普段子どもはお断りのお店で、大人っぽい雰囲気が気に入って決めたのですが、彼のいとこ達の子どもが10人もついてくる事が昨日わかりました。それもほとんど幼稚園以下です。人数的にいとこまで呼ぶ事は了承していたのですが、その旦那さんやお子さんがついてくる事は予想していませんでした。(わたしが勝手に招待状に名前のある人だけが来ると思っていたのですが..)人数が増えても大丈夫かどうかというのは、招待客の方は確認しないものなんでしょうか?もともと会場収容数ぎりぎりの人数にしていたので、子どもが増える事によりテーブルレイアウトもきつくなり、わたしの側との親族人数比も1:2となりました。 ただ、もうお断りする事はできないので、子どもたちが主賓の挨拶の時など大人しくしてくれるようないい手はないでしょうか?また子どもが多かった事により、こんな披露宴になったなどの体験を、いい事も悪い事も教えて貰えたらと思っています。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

子供お断りの店で幼稚園以下が10人というのは(^_^; 100名クラスの披露宴でも、お遊戯会状態になりますので、ここは諦めて、彼のいとこの子供の披露宴と思ったほうがいいかもしれません。 逆に10名もいるのであれば、託児施設を探すというのもアリだと思いますよ。10名もいて、お互いいとこ同士だと親がおしゃべりに夢中で、ジジババも大甘ですから、ほんと大変ですよ。知り合いは幼児5人でしたが、披露宴後お店から器材破損分の請求がきたそうな。私も子供がたくさんいるような披露宴はパスしたいです。せっかくのおいしい料理、子供の騒ぎ声のなかではおいしくいただけませんし、お祝いの席だから文句も言えませんしね。 子供は騒ぐのが仕事ですから、大人しくしてくれるような手は考えないほうが精神衛生上いいと思います。うーんとにぎやかな、子供披露宴にしよう!と思ったほうがいいかと。もし披露宴は一生に一回、と思うのであれば、まず近辺の託児施設を探して、彼に会場の都合上子供は無理、ということで相談したほうがいいです。あとお店側にもきっちり説明しておいてください。高級品を飾られていて壊されると、ほんとに100万単位の請求がきますよ。 あ、あと自分の親にも話しておいたほうがいいですよ。ご両親も呼びたい親戚が他にもいたはずです。新婦側だけが我慢させられた、と思われると、ずっとシコリが残りかねませんから。ましてや大事な娘の披露宴が相手側の子供の運動会会場になったりしたら(--;; 知っているのと知らないのでは差が大きいですから、根回しは重要です。

nari11
質問者

お礼

早速ありがとうございます。やっぱり子どもは騒ぎますよね。 うちの親族には小さい子どもがいないので様子が分からないのですが、 彼のお母さんに「子どもが歩き回って他の子の料理と比べて自分のと違うとこれが欲しいって騒いで大変だから、みんな同じものにしてね」と言われ、子どもは歩き回る前提なの?とびっくりしました。。 会場にも子どもが10名いる事を伝えたら、同情気味にホテル内の託児ルームを勧められたので、彼のお母さんに相談してみたのですが、「まだお母さんと離れられる年齢じゃないから預けるのは無理」と言われました。 損害請求ですか、、。なんだか食器類も高そうなお店なんです^^; ホントに会場の都合ってことでお断りしたいのは山々なんですが、 もう彼の妹の子どもたちはOKしてしまっているのでそれも無理なんです。 こんなに子どもが増えるとは予想してなくて。(70名弱中10名子ども..) 根回しだけはしっかりしておきます!ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aoiwasabi
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.6

すでに用意されているかもしれませんが、 私は、子ども用にシールのえほんや、小さめの飛び出す絵本などを それぞれの席にプレゼントとして置いておきました。 主賓の挨拶などの静かにしていてほしい場面があったりしますので、 音の出ない遊べる物を用意しました。 それぞれのご両親が、きっとお子さんの好きなおもちゃなどを用意してくるとは思いますが、 やっぱり新しいおもちゃがあると、ちょっとそっちに集中しますので・・・(^ ^)。 さすがに70人中の10人が子どもというのは、私も多いなぁと思いますが(^ ^;、 当日は、楽しんでくださいね。

nari11
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々話し合いましたが、従姉妹さんは子どもが多いと喜ばれるという感覚で、多数の子どもの出席を会場からいい顔されなかったとか定員オーバーになったのは彼の調整能力が無いんじゃない?みたいな流になって来て、それでは彼の立場が無くなってわたしもつらいのでみんな参加してもらう事にしました。 もう日にちも近いので気分を入れ替えて、子どもさんたちが退屈しないように絵本など席に置いておきます。不安も残りますが決まってすっきりしました。 当日は楽しみます!

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.5

#1です アルバイトで披露宴でのピアノ奏者をよくやっています。 0歳児でも託児に預ける人はたくさんいますよ。2歳以上であれば託児に預けられないということはないハズです。もしダメというのであれば、そういう子離れできない親戚の仲間になっちゃった、と諦めてください。 三兄弟だとその3人は確実に隣同士になりますよね?これは絶対アウトなパターンです。親が面倒をみられるのはMAX2人。両親揃っていても2人です。子供はアウトな会場であることを伝えて、託児に預けていただく、ということを徹底したほうがいいです。妹さんのお子さんも同じです。妹さんのお子さんたちだけ、であればなんとかなったかもしれませんしね。 70名規模だと、親戚だけではなくて会社関係なども呼んでいらっしゃるのではないでしょうか?親戚だけであれば「おおらかな会場」でもいいのですが、会社関係や友人関係も招待しているのであれば、のちのち質問者さんご夫婦のマネージメント能力も疑われかねないですよ(^-^;; 子供不可のレストランで子供がゾロゾロなんて招待客は考えてもいないですからね。ただでさえ、親戚数の数が違うと?と思う人もいますしね。自分のほうは呼んでいない!ということも盾にしてがんばってくださいね。披露宴って一生に一回なのです。

nari11
質問者

お礼

そうなんです。親戚だけなら少々騒がしくても、って思えるのですが、会社関係友人関係も招待していて、「こんな事なら親族だけ、もしくは友人だけのパーティにすればよかった、、」という後悔もしています。せっかく一生に一度だからと贅沢なレストランを選んだ事も空しくなってきて。 昨日彼に訴えたら「人数がこんなに増えるとは俺も想定外だったから、断るか託児所に入ってもらうか再度言ってみる」と言ってくれました。 もし、もう断れないと言われても、すこしはこっちが困っている事が伝わればと思います。多分わたしがこんなに悩んでいる事を彼の親は想像もしてなさそうなので。ありがとうございます。がんばります。

回答No.4

以前、結婚式場に勤務していました。 もちろん、お子様が多人数参列される披露宴も数多く担当してきました。 …が、意外かもしれませんが、主賓挨拶の時などに、お子様が騒ぎ出して、こりゃ大変…という披露宴に出会った事は一度もありません。(赤ちゃんですと、泣き出したりということはありますが…) 子供は子供なりに、厳粛な雰囲気を感じているのかもしれませんが、騒ぎそうなお子様をお持ちのご両親は、何らかの対応策を考えて来るようです。 お子様同士固まってしまうと騒ぎ出しますが、ご両親に挟まれてのお席でしたら、乾杯までは大丈夫ではないかと思います。(歓談になったら運動会の可能性は否定できませんが…) ただ、私が何組も婚礼を担当してきてそういう披露宴に出会った事がなくても、質問者様の披露宴も無事に済む保証はありませんが…(すいません^^;) 後、少し厳しい意見になりますが…。 お子様を隔離するのも一つの手かとは思いますが、その場合、今後の親戚付き合いに支障が出てくる可能性もあるかと思います。(子供は別の部屋に預かりたいと言われたら、良い気がしないかもしれません)確かに、事前の打診なしにお子様の出席を決めてしまったいとこさん達もどうかと思いますが、小さなお子様をお持ちの方をご招待する場合、お子様の配慮をされる事も招待する側には必要なのではないかとも思います。(いとこさんが出席と言う事は、そのご両親も出席されるでしょうから、あずかってくれる方もいらっしゃらない可能性は高いですから…) 気を悪くされたら、すいません…。 頭の痛くなる悩みかもしれませんが、がんばってください^^

nari11
質問者

お礼

いえいえ、アドバイスありがとうございます。 大変な披露宴に出会った事はないというのを聞くと少しほっとします。 わたしも読みが甘かったのを反省しています。 最初に向こうの親から招待状を何名まで出しても大丈夫かと聞かれた時に、いとこ本人までの人数でOKを出して、もうそれ以上は無理ってことが伝わってると思ったのです。会場の規模も伝えたし。 でも招待状リストを作る際に彼の妹の子どもの年齢と名前を彼の親に確認したら「子どもは当日、親の食事を分けて貰ったり子ども用の椅子を出してもらえばでいいですよ」と言われたんです。もちろん、ちゃんと人数を把握しておきたいってことで彼の妹の子どもについては教えてもらったのですが。 きっといとこや彼の親はもっとおおらかな会場をイメージされてて、子どもくらい増えてもどうにかなるって思われたんですね。。。 わたしとしてはいとこの旦那さんもはじめから一緒に来そうなのを分かってたみたいなのに、なぜそれをカウントしてくれなかったのかそっちも実は不満なんですが。。。 あ、愚痴っぽくなってすみません^^; こういう感覚の差が結婚なんですね~~。がんばります。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

完全母乳のゼロ歳児じゃあるまいし、2歳から5歳くらいなら、親と離れられないなんてありえないです。普通に託児に預けられる年齢ですよ。 会場の収容人数などを理由に、お子様は託児に預けていただくようにしたほうが良いですよ。 それが無理なら、いっそのこと会場側と口裏を合わせて、小学生未満はお断りということにしてもらい、今更ですが彼の妹さんのお子さんも託児に預けてもらいましょう。 そのくらいのお子さんは、一人ひとりはとっても良い子でも、人数が集まってしまうとどうしても騒いでしまいます。

nari11
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。わたしも託児所には預けられないというのは腑に落ちてないです。きっと彼の母親もかわいい親戚の子に寂しい思いをさせる事が可哀想なんだと思います。彼女自身は会場で子どもが騒ぐ事は気にならないみたいですし。。。 ホテルの担当者も子どもが10名と言ったら少し驚いていたので、 そんな大人数の子どもは無理と言われた、とか会場に悪者になってもらう事も考えます。わたしも彼の妹のこども2人だけの時は全然気にしてなかったんですけど、まとまった人数は不安でしょうがないので、、、 3兄弟が2組いるんです^^;

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.2

 ホテルに託児施設はないのですか?利用客ならば料金も多少は安いでしょうし会場自体が狭いのならば そのような場所を利用するか ホテルの1部屋をDVDやおもちゃを用意して シッターさんを雇って 見てもらうではないでしょうか 本来10名きたら もうあきらめるしかないような気がしますが どうしても対処としてはお金は掛かりますが別に部屋を用意して 子供は隔離して 子供たちにはサンドイッチなどを用意して ビデオなどを鑑賞してもらって2時間をすごしてもらうのが無難のような気がします。 ちなみにビデオは 小さい子から大きい子が見ても飽きないものだったら ディズニーのショートストーリ物ですね。 長いものは意外に飽きてしまいますが ディズニーのショートストリーならば 言葉がわからない子でもOKですよ。 ちなみにうちには3歳と5歳児がいますが 法事などはDVDプレアーで DVDを見せて おとなしくさせていました。 新幹線もその方法です。部屋を用意できないようならば DVDプレアー用意して キッズコナーを作るのも良いかもしれませんよ

nari11
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通り、金銭的な事よりもとにかく落ち着いて楽しめる披露宴にしたいので、シッターさんを雇って託児所に預ける話を彼の親に打診してみたのですが「親と離れていられる年齢じゃないから一緒のテーブルにして欲しい」と言われました。。2歳から5歳の子どもたちです。 自分の周りに子どもがいないのでそういうものかと思って引き下がりましたが、もう一度、子どもたちを別のお部屋に出来ないか聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう