• ベストアンサー

台湾行きにあたって教えてください!

fibulaの回答

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.2

2)屋台フードでこれは気をつけろ!というものはあるかどうか。 そしてなるたけぼったくられないコツ。 とりあえず生ものと言われてます。台湾夜市では値段が書いてます。そしてぼったくりは無いと判断してもかまわないです。 饒河街観光夜市の方が土林より良かったです。お奨めは通路の真ん中での日式大阪焼きとお寺に向かって中央付近、右方向に少し入ったところの氷屋です。(焼仙草という赤い提灯が有りました) (5)女一人で夜市に行ってもよいものかどうか。 華西街は避けましょう。でも土林なんかは全然大丈夫です。

noname#4665
質問者

お礼

早々の回答、どうもありがとうございます。生ものは避けたほうがいいんですね。屋台でも生ものってあるんですね!?あと、値段が書いてあるところは、ぼったくりの心配せずに済むから安心ですね。ソウルの屋台は値段がないところがあったので、その感覚でいました。曉河街観光夜市って聞いたことなかったです。これから調べてみようと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 台湾旅行について

    お正月に2泊3日で台湾に予定です。 あまり時間がありませんが、初めての旅行なので 安くて美味しいお店等お勧めの情報を教えて下さい。 足つぼマッサージや茶芸も体験してみたいです。 交通の便が良い所で教えて下さい。 現地では日本語は通じますか? それから変身写真で本格的なのではなく時間ない人のために簡単な写真を撮ってくれるところを知りませんか?(安価で)宜しくお願いします。

  • 台湾のお盆休み

    9月下旬に台湾へ旅行しようと思っていますが、9/25~29までは旧盆で大半のお店やレストランがお休みになるとパンフレットに載っていました。 ものすごく欲張りな計画は立てていませんが、ディンタイフォンだけは行きたいのです。休みってあるのでしょうか? あと、夜市やホテル内の有名なレストランやデパートは休みってありますか? その時期に旅行に行かれたことのある方、街の様子などを是非教えてください。

  • 家族で台湾旅行

    10月に三泊四日で家族『夫、3才、二才』で台湾旅行に行きます。宿は台北駅付近です。 台湾空港12時頃到着して最終は16時離陸します。 三泊四日を効率良く過ごせる予定の組み方を教えてほしいです。 行きたいところ… 九分 大安森林公園 土林夜市 台北市立動物 台北101 龍山寺 足つぼマッサージ『子連れで行けるマッサージやさん』を教えてほしいです。 三泊四日だとこれくらいでしょうか?! 子供たちがいるので予定ぎっしりは厳しいかとおもいます。 スケジュールの組み方を教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 台湾orバリ島での過ごし方…

    こんにちわ。 夏に一人旅でバリか台湾に行こうと考えています。どっちも捨てがたいので悩んでいるのですが、オススメのお店や過ごし方のアドバイスがあれば教えて下さい★ *台湾→屋台、マッサージ、台北から行ける郊外、見所など… *バリ島→エステ、安心できるレストラン、両替のポイント、1人でものんびりできるポイントなど… 旅費はコミコミで10万円程度を考えていますが、バリはエステをしたりでプラスαは仕方ないかなぁと思っています。 ここは行った方が良いという場所や、悪い部分も合わせて教えて頂けると嬉しいです。 ぜひよろしくお願いします!

  • 至急【台湾・台北】観光について教えてください。

    至急【台湾・台北】観光について教えてください。 2010年7月11日から14日まで台湾旅行に行きます 以下スケジュールを組んでみたのですが無謀でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスや修正お願い致します。 出発間際大変困っており、みなさんのお力添えを頂けたらと思っております。 また・・・以下スケジュールに台北101を組み込みたいのですが 余地はあるでしょうか? 11日 関西空港17:00発→台湾桃園国際空港18:40着 送迎でホテル(グロリアプリンス)へ チェックイン後、夜市へ移動し夕食 ※ホテル近くで良い夜市はありますか? ※夜市のあとクラブへ行きたいのですが お勧めはありますか? 12日 9:00~故宮博物館へ観光 14:00~淡水へ移動 夕日を見て散策し士林へ移動し士林夜市で夕食 帰宅途中ホテル近くの足つぼマッサージへ行く 13日 朝より龍山寺・観光地を散策し15:00~九份へ移動 九份散策後、基隆廟口夜市で夕食 14日 朝に雙連朝市へ 台湾桃園国際空港P.M12:50発→関西空港16:50着で帰路へ

  • 韓国の市場、夜市について

    今週末、一人でソウルへ観光旅行に行きます。 そこでお聞きしたいのがソウルのお勧めの市場(夜市なら、なお良い)です。 以前、台湾に行ったとき、夜市の大きさに圧倒されました。韓国にも同様の市はあるのでしょうか? 「地球の歩き方」というガイドブックには、普通の市場については記載があったのですが、夜市に関しては掲載されていませんでした。 安い屋台とか、怪しいお店(危ないの意味でなく!)を見て回るのがとても楽しいです。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えていただけないでしょうか?

  • 初めての台湾旅行です

    女2人で台湾旅行にはじめていきます。 8月8日から10日まで2泊3日です。 泊まるのは南京東路駅近くのFXホテル台北です。 知っている方がいたら、どんな感じのホテルか教えてくださいますか? みどころと旅の心得など有りましたら、教えていただきたいです。 行きたいのは 夜市 夕方の淡水 変身写真で羽田朝7時位発松山夕方発の飛行機です。 いい案がありましたら早急にお願いします。

  • 台湾旅行

    11/23.24.25で台湾旅行にいくことになりました。今の気候情報を教えてください。台風有無や最低最高気温など。あとどんな服装でいったらいいですか?私はちなみにすっごい寒がりです。 3日間ともフリーで、MRTの1日乗り放題のチケットつきです。予定としては夜市、、茶館、「足マッサージ」、「占い」、「お土産の買い物」などを予定しています。良心的で日本語の通じるお勧めのお店を教えてください。また全て食事はついていません。おいしいお店を教えてください。1日目は午後3時くらいに到着で、3日目は午前出発です。どのようなルートでまわれば効率的ですか?また営業時間は何時くらいまでなのでしょうか?MRTで「故宮博物院」にいく場合は、どの駅で降りて、そこからどう行けばいいのですか?地図を見ると駅からは遠そうなので。バスやタクシーですか?またバスはどれくらいの割合で出てるのでしょうか?タクシーはどのように呼べばいいのでしょうか?危険はありませんか? 台湾のお勧めのお土産も教えてもらえると嬉しいです。 あと「本などには載ってないけど、このこの場所は行った方がいいよ」という観光名所があれば教えてください。

  • 2013年2月14日~17日の台湾旅行

    ずっと台湾に行きたいとおもっており、2013年2月14日~17日で仕事の休みが 取れそうで、台湾行きのツアーにも空きがあるようなのですが、 この期間は台湾の春節の後半でもあるようです。 春節の時期はお店も観光地も休みになるようで、それでは行く意味がないので、 上記の期間の台湾がどのような状態になるか、ご存知の方がいらしたら教えてください。 下記のサイトだと、主要な観光地は開いているようですが、 一般のお店や屋台・夜市はやっているのでしょうか。 http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=56092 また、中国の春節と重なると、中国人の観光客が大量に来てごったがえすので、 避けたほうがよいとの情報もありましたが、こちらもわかれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 台湾の饒河街夜市に、まだグァバ屋さんありますか?

    今月末に久しぶりに台湾へ行きます。 大好きだった、饒河街夜市にも行く予定なのですが、 そこでのお目当てが、芭楽(グァバ)屋さんなんです! 記憶では、いわゆるよく饒河街夜市の写真で よく見る正門に向かうと、右側が進路、 左側がぐるっと回って戻ってくる逆路、 になっていて、 正門からその逆路を入った数軒先に、 威勢のいいおばさん(たまにおじさん)が、 丸ごとの、芭楽(グァバ)だけを売っている屋台が あったんです。 お願いすると、芭楽(グァバ)は食べやすく 切ってくれて、買う前には必ず気前よく 試食させてくれるんですよー! 台北には数年住んでましたが、 他のどの店でもこの店で食べる芭楽(グァバ) のような美味しいのには出会えませんでした! もう6年経ってるけど、まだあのおばさんは お店をやっているだろうか、、 またあの芭楽(グァバ)が食べたいー!と、 今からいきまいています。 最近、台北に行かれた方、 または住んでいらっしゃる方、 もしこのお店の進退をご存知でしたら 教えてくださーい!