鉄道模型販売に関する法律的見解について

このQ&Aのポイント
  • 鉄道模型販売についての法律的見解について調査しました。
  • 鉄道模型の販売形態には注文を受けてから販売するケースが増えており、製品の詳細情報が不明なまま購入することがあります。
  • 購入直前での予約キャンセルや返品は法律的に認められている場合がありますが、販売店側の予約制度により予約なしでは購入できない場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

鉄道模型販売に関する法律的見解について

長文になりますがご勘弁ください。 鉄道模型は実物の鉄道を150分の1スケールでモデル化して販売しているものです。この販売形態についてですが、メーカーでは、実物の写真のみでポスターを作り、注文をとり、注文数だけ販売するケースが増えてきています。メーカーによっては写真もないものもあります。つまり製品の詳しい仕様などが不明なまま販売されるケースがほとんどです。中には、実物と異なる製品になっているものもあります。 製品について詳しい情報がないまま予約してしまい。その後購入直前で、予約をキャンセルする事や購入した商品を返品する事は法律的に認められているのでしょうか。 商品の仕様を見定めてから購入できればそれに超した事はないのですが、販売直前にならないと仕様がわかりませんし、販売店側で予約を締め切ったり入荷数を決めてしまったりしている関係で、現状では予約なしでは購入できない製品がほとんどです。しかも、その予約も商品販売の半年から1年以上前にとるケースも珍しくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YAMAHE
  • ベストアンサー率22% (52/227)
回答No.3

鉄道模型の事は良く解りませんが 模型店の 受注・キャンセルに対する考えを良く確認してみて 納得いかなければ 全国の消費生活センター にキャンセル可能か 問い合わせてみては

その他の回答 (2)

回答No.2

昨今の「予約しないと買えない」Nゲージ事情は、長年親しんできた者としても忌しく感じているところです。 本題ですが、「店頭での予約」のケースについては、現時点では法的な論点は調べ切れませんでした。 インターネットの普及で通信販売も盛んに行われるようになってきてるので、こちらについて書きます。 通販の場合は「特定商取引法」という法律が店舗側に関ります。店舗は消費者に対して特定商取引法に定められた項目を掲示しなければなりません(「通信販売法に基づく表記」と書いてる店もありますが、法律的に正確な表記は「特定商取引法に基づく..」です)。 その項目中に「返品の特約に関する事項」があり、店舗で定めた「返品に関する規則」が書かれています。 予約のキャンセルが出来るかどうかは、そこに掲示されている「返品に関する規則」によります。店により「商品受領日を起点に一定期間内で、かつ未開封なら受付ける」「客側理由による解約は受付けない」などと書かれていて、その内容に従わなければなりません。それが、消費者側に認められている「法的に解約できるか?」という回答になります。 尚、「クーリングオフ制度」がありますが、通販の場合は法的に対象外で、上記「特定商取引法による表示」が’法的な規則’という事になります。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

公序良俗に反しない限り契約は自由ですので、どのような販売方法も自由で、返品やキャンセルを認めなくても違法とはいえません。 ただ、現物そっくりというような宣伝文句なのに実際は全然違うというような場合は、キャンセルや返品も認められます。

関連するQ&A

  • 古い鉄道模型

    故人の遺品です。昭和30年代に販売されていた金属の本格的鉄道模型についてお尋ねしたします。 電車の好きな子供の誕生日かクリスマスプレゼントとして購入されたものです。 おそらく関西の百貨店でエリートの父親が買ったと思われますので高額だったのではないでしょうか。 一度だけ取り出して見たことがありますが、なにしろ雑多な物置の隅にしまってあり、現在はすぐに取り出すこともできないので写真も投稿できませんが一式を蓋付きの木箱に入れてあります。 最初からそのような形状でセット販売されていたのか、単品で買って転勤が多いので荷造りしやすいように木箱に入れてしまっておいたのかわかりませんがそれぞれが絵付きの箱に入った状態ではありませんでした。 動きましたがなにしろ古いので電気が通電している独特のニオイがして漏電しそうで怖くて長くは動かせませんでした。 長くなりましたが、このような模型がどのような経歴をもっているのか 「何でも鑑定団」よろしく当時の玩具事情から想像できることを教えて下さい。

  • 大垣夜行を鉄道模型で楽しみたい

    約20年前の大垣夜行の編成でNゲージ鉄道模型を楽しみたいと考えています。 できれば安価なkatoの製品で再現したいと考えていますが、困難な場合はそれ以外のメーカーでもかまいません。 車両単品の購入または基本セット、いずれにしてもできるだけ忠実に再現できる購入の方法をご教示お願いいたします。

  • 輸出入における無在庫販売とは

    無在庫販売とは、購入注文を受けてから、商品を仕入れ、顧客に発送する。と言う事の様ですが、例えば、ネットショップ上に無在庫の商品を掲載する場合、写真はどこから入手するのでしょうか。仕入れ先に「お宅の商品を販売したいので、アップロード用の写真を下さい。」と言って入手するのでしょうか。 又、仕入れ先に「無在庫販売します。」と一報する必要が有りますか。eBay等で5千、1万と商品登録している方は、多分無在庫販売していると思われますが、これらの商品の写真は、何処から入手しているのでしょうか。ご存知でしたら、教えて下さい。

  • インターネット通信販売で写真と型番が違うものを購入してしまった場合

    先日あるネットショップを利用しました。 しかし写真と型番が違っていたために、勘違いして 違う商品をたくさん購入してしまいました。 それはサイズ表記のあるもので 「40サイズの黒」の写真で 実物は「20サイズの黒」でした。 私は商品が届いてからすぐにショップに連絡を入れ 「商品写真と実際の型番が合っていないので、 写真をみて勘違いして購入したので商品を交換か返品したい」旨を伝えて 返品交換を申し出ました。 しかし、返事は 「商品説明ページでこちらはサイズを明記している。 型番についてよく理解もせずに購入したほうに問題がある。 また写真は参考程度にのせているだけであり実物とは違う事は 消費者が理解している事を前提として販売している。 商品についてはメーカーページなどで購入者が熟知した上、型番で購入するのが当然」といわれ返品交換してもらえませんでした。 しかし、写真に型番の数字がわざわざのっているし、 これは写真と型番が違いますなどの表示があったわけではないので カテゴリの文面には型番表示がありませんから普通写真の型番表示を 見て購入してもおかしくないと思うんですよね。 写真と型番がどちらも違ってて間違えたのならば私が悪いと思いますが・・・。

  • 弥生販売の商品台帳で・・

    はじめまして。ただいま、会社で弥生会計、販売の導入をしています。 弥生販売の商品台帳の登録の仕方で、 商品数が600アイテムほどあるのですが、 単価が、ある商品は 1kg 、half case 、 1caseで単価が違ったり、ある商品は5case 1case 1本 で単価が違ったりします。販売先ごとに単価が違うということでなく(その場合売上単価1、売上単価2で設定できますが)、一括注文の量によって単価が違います。 その場合 同じ商品でも 単価ごとにコード 商品名を付けて登録するしかないのでしょうか? ただ、 仕入れの時はもちろんケース単位なので、在庫数が合わなくなってしまうと思うのですが。。。 よろしくお願いします

  • ネットでお菓子の販売をしようと思っています。

    ネットでお菓子の販売をしようと思っています。 大手の有名メーカーのお菓子です。 ただ100円の商品を1つづつ売ってみても送料が高くつき購入されるかたは いないのではとも考えます。 そこでケース販売をしたいと思っています。 ケースの場合 たとてばミルクチョコレートが1つの箱に10枚入って 1ケースとします。しかしここでも不安があり 同じ商品を10枚まとめて購入されるかどうか? ケースの場合 もちろん価格は安く抑えられます。 ネットでお菓子の販売の経験のあるかた、よろしければ良い案など ありましたらお教え下さい。

  • 自分で組み立てる鉄道模型の組立キットが欲しいです

    鉄道模型でプラモデルのようにバラバラの状態から組み立てるタイプのものの購入を検討しております。 ディアゴスティーニで毎号パーツがきて組み立てるみたいなものもOKです。 出来るだけ細かくバラバラになっていて再現度が高いものが希望ですが、ある程度内部の構造まで分かるもの。 鉄道模型オタク・マニアと呼ばれるその分野の学の深い人達がこれならOK!というものを教えていただけるとありがたいです。 予算はこの場合特に考えずに、まずどういったものがあり、どのようなクオリティ、メーカーさんや商品等があるのかお教えいただけると非常にありがたいです。 ご存知の方、この分野にお詳しい方がいらっしゃいましたら御コメントを是非ともよろしくお願い申し上げます。

  • 通信販売 誤配送分の返却請求について

    インターネットで販売をしているのですが、10個入り1ケースで販売したのですが、間違って20個入り1ケースを送ってしまいました。 (インターネットで販売したものと違う内容のものを送ってしまった) 60件のオーダーをもらいましたが、購入者からの指摘は一軒も無く、本日気がつきました。 1ケースあたりにお支払い頂いた額の倍の商品が入っており、その代金はいただいておりませんが、注文されていない、望まないものを送ってしまったという事でもあります。 10月から販売していたので、手元にものがない方もいるとおもうのですが、お金を頂いていない10個分を返却してもらう事は可能なのでしょうか。 また、もし誤って消費してしまっていた場合(乾物の食品)値引きで販売するという事ででも、お金を頂く事は可能なのでしょうか。 総額で50万円相当の損失になり、とても痛いので、商品を返してもらいたいのですが… ちなみに、何度もリピート購入した人も何人かいますので、その方たちは誤配送に気がついていたのだと思います。。。

  • 法律上問題になりますか?

    通信販売で一般顧客様への販売を基本としていますが、 卸業者様からも注文があり、店頭で販売されている状況です。 本心は、通販で希少性を保ちたい商品です。 通販以外でも購入できる店舗があると、ついで買いができ便利な部分もあるとは思いますが、いたるところのスーパーでは並んでは欲しくない商品です。 一部の百貨店に販売し、その他の小売店からの注文は断るとう販売行為は問題でしょうか?

  • 会津鉄道 お座敷トロッコ

    ゴールデンウイークに、会津鉄道のお座敷トロッコ列車を利用しようと思います。 会津若松駅から会津田島駅まで乗るつもりでいますが、途中、トロッコ車内で駅弁の販売はありますか? もし販売していない場合、会津田島駅の売店で予約なしで購入出来ますか?(あらかじめ予約しないで、当日行って普通に購入できますか?) 会津鉄道のHPを見ても載ってないので分かりません。なにぶん初めてなのでご教示お願いします。