• ベストアンサー

auの携帯、機種変更しようと思うのですが…

kifp531の回答

  • kifp531
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

今のうちに機種変した方がいいですよ。52shお勧めです。

noname#229463
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おススメの機種も見てみます。

関連するQ&A

  • 携帯の機種変更と新規…(au)

    お聞きしたいことがあります。 今使っているauの携帯電話があるのですが、今の携帯を使い始めてから20ヶ月目で、もうガタできているのでそろそろ買い換えようと思います。 それで某大型電気店にいったところその携帯の本体価格は、新規の値段が約3,000円、機種変更の値段が約14,000円でした。 店員さんは機種変更のほうがお得だというのですが、私はauのWINを使っています。SSプランという一ヶ月にあまり沢山使わないものに入っています。 機種変更ならこのまま使い続ければ3年目、4年目…と年割りとしてはお得になるというのですが新規と機種変の値段が差がありすぎて正直迷うし、私はSSプランということでどちらがお得なのか分かりません。。 大体1年半~2年で毎回買い換えています。私自身は学生だし登録件数がそんなに多くないので新規でも全然いいのですが…どうなのでしょうか? そして、まだその携帯は新しいので在庫が新規も、機種変も置いてないといっていました。取り寄せだそうです。 どちらの方がお得なのでしょうか??長々とすみません; 是非教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • au online shop での機種変更と更新

    誰でも割の更新が来月になっています。 au online shop で今月中に機種変更の申し込みをした場合、来月にSIMカードの入れ替えを行い本体の使用開始をしても、やはり違約金の支払いが必要なのでしょうか?(本体到着後、10日間切替を行わないと自動で切り替わるようです) ご存知の方がいたら教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯機種変更 AU⇒他社にするかauか

     au自体は10年、現在の機種(W41CA)は6年使用していますが、来年に電波の関係で電話が使えなくなるとの事で乗り換えの案内が来ました。 i Phone4sが発売されたりと盛り上がっている様ですし、物理的に破損しかけている部分も出てきており 時々、チップを刺しなおしてください~と出て一度電源落としてSIMを刺しなおす必要があったりと不具合が多いので、そろそろ新しい携帯の購入を検討し始めた所です。 長く、携帯の情報を仕入れていなかった為、基本的すぎる事も含まれていると思いますが、質問させてください。 auショップに行った所、古い機種であれば優待割引+毎月割適用すれば 本体代の月賦が割引額で相殺され実質0円、機種によっては2年間での割引で1~2万安くなる物もありました。 色々見ていると、最新機種が欲しくなる部分もありますが、元々6年前の機種でもメールとEzweb、電話の3機能しか使っておらず、かかる費用程には使いこなせないと思うので、安い機種にしようかなーと考えています。 現在使用中のW41Caの後継機種とも言えるCA007も発売していましたが、時代の流れに乗るという意味でもスマートフォンかiPhoneにしようかと思います。 割引額が大きかった機種で気になったのは下の2種 ■htc EVO Wimax 本体は5000円程、分割は無理だが、本体代金が5ヶ月程度で元が取れ 毎月1000円程料金割引。2年で2万円分程お得。 ■REGZA is4 毎月割が2800円程。 本体が48000円程度だったので、こちらも2年あれば2万円分お得。 大まかにですが、月々の料金は6755円+安心サポート315円に毎月割適用で6000円前後。 現在の料金が最低6700円で通話が多かった月は+αなので今より安くなります。 調べている時に気になったのですが、今回の様な優待での機種変更よりMNPで他社からの移行の方が安かった事です。 長年使っている事もあり、ポイントが1万3千円分ぐらい溜まっているので、今回もauかなぁと考えていましたが 他社に移ってしまった方がお得かも・・・という気がしてきました。 幸い、次の解約月が2012年2月なので4ヶ月程我慢すれば解約金なしでNMPで他社に移れそうです。 また、iPhone4sでショップや家電の携帯売り場が盛り上がっていました。 ソフトバンクのiPhone4sの値段を見ると、月額が毎月の割引込みで(本体が実質無料)で5700円ぐらいでした。 しかもipad2も(通信を使わなければ)実質0円で購入出来るとかなんとか・・・ auで旧機種に機種変更するのと大差ない費用で最新機種になるのも悪くないなぁと思いました。 とまぁ、色々あり、現状として何が良いのか訳が判らなくなってきた次第です。 取りあえず、理解しようとショップに行って逆に混乱してしまったというか・・・・ 以上から、現状で思いついた疑問を上げさせて頂きます。 判る範囲で結構ですので回答頂けると参考になるので助かります。 ■1■ i Phone4sについて、auとソフトバンクを比べると定額の通信料等でややauが高いみたいです。 回線速度などでauは優れているのでしょうか? また、ソフトバンクは弱かったりするのでしょうか? i Phone4sにする場合、auだとキャリアが一緒だから解約月の事は気にしないでOKですし ソフトバンクだと値段が安い(僅かですが)+ipad2も無料(通信は控えめ)で利用できる。 (但し、AUの解約月の問題や、ポイントが無駄になるのでipad2をどう見るか) ■2■ ネットの書き込み等で月賦払いは罠だとか、逆に一括は損だとか色々意見を見ます。 実際にはどうなのでしょうか? タイミングやキャンペーンの時期で色々あるんでしょうけど。 ■3■ 今日、ショップを巡ったり、質問の為にメーカーHPに行ったりするまではiPhoneは全く考えてなかったんですが アンドロイド(スマートフォン)とiPhoneとではかなり違いはあるのでしょうか? アンドロイドはフリーのアプリをDLしてカスタマイズしていくと聞きました。 iPhoneはショップで購入していくと聞いた事がありますが、フリーは存在しない(または実用的ではない)のでしょうか? ■4■ A:auで旧機種に変更 月6000円程度。 B:2月まで我慢してその時点でNMPで他社へ。溜まったポイントは無駄に。 C:auでiPhone4s(16G)に機種変、ポイント使用可能 D:ソフトバンクでiPhone4sに、ついでにiPad2も。auのポイントは無効、解約月前なので新規契約なら4ヶ月au継続か、NMP使用の場合は解約金が必要。 E:4ヶ月待ってから変更。現行機種が安くなっている。NMPで他社も可能。現在の携帯が物理的にもつか不明。 とまぁ思いつく限りだと上記のパターンがあります。 3で上げた購入後の追加費用が嵩むのでなければ、Cが無難かなぁとは思うのですが・・・ ■5■ 上記以外でも知っていたほうが良い知識等あれば教えてもらえると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の機種変更について教えて!

    現在、約束割引を使って、携帯を使っています。調子が悪いので新機種を欲しいと思っています。 新規だとかなりお得なものがありますが、同じ機種でも機種変更だと高いですよね。でも、前に機種変更でも、新規と同じような値段で購入できると聞いたことがありますが、ご存じないでしょうか。 できれば、電話番号は変えたくないのですが。

  • au携帯の機種変更と解約新規購入とではどちらが得でしょうか?

    au携帯の機種変更と解約新規購入とではどちらが得でしょうか? 3年以上使っているau携帯を取り替えようと考えています。 ショップに行って聞いたところ 兎に角安く買いたいなら、機種変更より解約して新規購入した方が得だと説明されました。 誰でも割の解除料を支払ってもその方が得だと説明されました。 ポイントも現在の契約で結構貯まっているのですが この辺も含めてご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • au
  • AUガラケー機種変更 なんで高い??

    AUガラケーからガラケーへの機種変更を考えています。 AU だと機種は3種しかない上、機種変更だと30000円以上! ちょうど更新時期なので転出も考えています・・・ そこで質問ですが、 1万ちょっとで未使用白ロムを購入してAUショップで手続きするデメリットに何ですか? 本体価格が2万も違うのになんで多くの人がショップで買っているのか疑問です。 手数料はAUで本体購入と変わりませんよね? もちろんショップで購入する安心感はわかりますが・・・ なにか本体持ちこみにデメリットでもあるのかと思い質問させていただきました。 ちなみにプランはシンプルSS メールくらいしか使いません。

    • ベストアンサー
    • au
  • au 機種変更

    ガラケーを使って2年になります、auの機種変更をしようと思いますが 割賦審査に通る気がしません、他社に未払いで解除になってる料金があるので 一括で機種購入で機種代を払えばauで機種変更は可能でしょうか? 例えば58000のスマホ本体料金をau代理店もしくはauショップに払えば、そのまま機種変更できますか?

    • 締切済み
    • au
  • au携帯、機種変更について

    au携帯、機種変更について プランSS、誰でも割 auに乗り換えてから3年目です。 仕事で使わない使用頻度が低い携帯なんですが、バッテリーが弱くなってきているので機種変更を考えております。 以前と比べると端末が高くなっていますが、安く変更する方法はありますか? 4年まで待ち、乗り換え新規で購入する方がいいでしょうか。 機種についてはサブ携帯のため、それ程拘りは持っておりません。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のMNP&機種変更

    今日携帯ショップへ行くとauのinfobarが「他社からのMNPなら機種代無料」と書いてありました。これは普段よく見る「毎月の割引で機種代実質無料」といったサービスとは違って単純に機種代(6万5000円くらいしますよね?!)のぶん得をすると考えていいのでしょうか?今ソフトバンクとauを一台ずつ持っているのでソフトバンクの携帯をMNPでinfobarに変え、すぐに解約して今使用しているauの機種を機種変する形でそのinfobarにするというのは費用的には得になるでしょうか?ショップでは聞きにくかったですw よければ助言お願いします。

  • au携帯をスマートフォンへ機種変更

    はじめてau携帯からスマートフォンへ、機種変更を検討中です。 楽天では、白ロムが未使用品で、送料込み9800円でした。auショップだと、実質負担金0になってました。 結果的にどちらがお得ですか?

    • 締切済み
    • au