• 締切済み

サザエさんとますおさんの会話

昨日のサザエさんの中で、たらちゃんが専業主夫になりたいと言い出しことについて、サザエさんとますおさんが次のような主旨の会話をしていました。 サザエ「心配だわ~、本当に専業主夫なったらどうしましょう」 ますお「大丈夫だよ、男らしい僕の息子だから、そんなのすぐに治るよ」 要するに、専業主夫というのは、なったら心配なものであり、男らしくなく、病気のように治さなくてはいけないものだということです。 確かに、専業主夫というのは一般的な生き方ではないと思いますが、病気扱いされるようなものでしょうか?子供向けの番組で、子供に対してこうした価値観のすり込みをするのはいかがなものだろうか、と感じましたが、皆さんは上記のような会話をどう思われますか? できれば、年齢・性別を付記してご回答いただければと思います。

みんなの回答

noname#43350
noname#43350
回答No.11

質問者さんの意図は、何かに対してマイナスイメージとも取れる刷りこみを、子供も観る時間帯の「サザエさん」というアニメで行なう作成者側の倫理観について問うているのですんね。 「専業主夫」についてどう思うかのアンケートじゃなかったんですね。 作成側に問題が出てきているなら見せなきゃいいんじゃないですか? 局に苦情を言うとか。 予防として、「TV番組は選んで見るのだ」という方針を親が徹底すればいいのではないでしょうか。 判断がつかない頃はなるべく一緒に観て、問題点や疑問点があったら、親が都度解説してあげればよいのです。 私はサザエさんを観たことはありません。回答者さんの指摘を読んで、こんなに時代にそぐわない、悪質な番組になっているとは思いませんでした。 私が子供の頃は親が番組を選んだものか、枠は一週間に1時間までと決まっていたので、「ドラえもん」が優先でした。ですからサザエなど相手にできませんでした。 ドラえもんであるなら、刷りこみは可能だと考えます。 「どこでもドア」「スモールライト」は、分別のつかない素直な子供が憧れたまま優秀な大人になって、専門機関で研究を始めていますから、影響は大ですね。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が非常に遅くなり申し訳ありませんでした。 回答総数が11件と変化していなかったので、新しい回答はないものと思ってました。1件回答が削除されていたのですね。 > 問題が出てきているなら見せなきゃいいんじゃないですか? おっしゃるとおりなんですが、これは難しいですよね。BACKMANさんのようなおりこうな子供ではありませんが、アニメはドラえもん、サザエさん、ちびまるこちゃん、ゲゲゲの鬼太郎の4本しか見ません。そのうち1本を見るなというのは… アンケート結果を大雑把にまとめると、比較的上の世代では、専業主夫に否定的な人が多いので問題視していない。若い世代は違和感を感じているが、子供を持っていないので「どうでもいい」と思っている。全体として特に問題ではなかろう、という人が大半、ということのようです。 今後は、おかしな価値観を持ち出されるおかげで、家族で議論する材料を与えてくれているのだと、肯定的にとらえることにします。 ご協力ありがとうございました。

  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.10

実際の放送みてないので、質問者様の文章だけで、判断しますね。 磯野家(同居のサザエさんたち含む)にはすでに専業主婦がふたりいますので、アニメでみると、実際の専業主婦の方より、楽なようです。サザエさんたちが『男がこんな楽をしたいなんて』と考えるのは『サザエさんが主婦としてたいしたことしてない』からだと思います。まぁ昔の話ですから、世間体とかも絡むでしょうね。あのアニメの世界には『女会社経営者』『大企業でばりばり働くキャリアウーマン』の出番はないでしょうね。仕方ないです。とにかく昔なのです。しかし他の回答者様のマスオさんのどこが男らしいのか?に同感です。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 専業主婦の二人だけでなく、ほぼ定時で毎日仕事の終わる男性人二人、塾にもお稽古事にもいかない子供達とあの家庭は誰もが楽そうですね。 古きよき時代ということなのでしょうかね。

回答No.9

マスオよ、お前がまずもうちょっとシャキッとしろよ。どこが男らしんだよ と、まず思う。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > どこが男らしんだよ ここは笑いどころですから…

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1410)
回答No.8

 的外れだったら御免なさい。  サザエさん達が問題にしているのは、たらちゃんがどんな意図で言ったかでは無いのですか?  例えば、一生懸命料理の修業してフランス料理を毎晩奥さんに出せるような主夫に成りたいと言った上での、主夫のという仕事の批判であれば問題だと思いますが、仕事に行かず家にずっといたい等の理由だったら、子供の教育としては治させる必要があると思います。(親としては大きな夢を持って、叶えるために努力して欲しいと願う物だと思いますが)  そんな意図で主夫になられては、結婚した女性も不幸以外の何物でもないですし…。  また、一生懸命主婦の仕事をしているサザエさんに対しても失礼な発言だと思います。  30の男性です。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そのような教育的な配慮ではなかったように思います。 だって、最終的にたらちゃんに専業主夫を諦めさせたのは、「主夫は朝から晩まで忙しくて大変なのよ、そんな大変なことしたくないでしょ」という理由でしたから… 外で働く方が楽だからという理由で働かそうとするなんて、ろくでもない親ですよね。

回答No.7

20代女です。 専業主夫はまだまだ一般的ではないけど、こうやってあからさまに否定されるのもどうかと思います。 子供への影響ですが、たぶんちびっこ(たらちゃん世代)はこのやり取りの意味が分からないから特に問題ないんじゃないかと思います。もうちょっと上の年代ならサザエさん自体見ないでしょうし。 そんなわけで、この言葉に引っかかりを感じるのはある程度若い世代の成人ではないでしょうか。 ちなみに、サザエさんはこの時間帯に家に居ると見てしまいますが、いつの時代の話だよ、って思います。 お茶汲みは若い女性社員の仕事であるという意識、マスオさんたちが18:45までに帰ってこないと「今日は遅い」というサザエさんたちの小言。 ありえません。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > もうちょっと上の年代ならサザエさん自体見ないでしょうし ハハハ、家の小学生の娘が見てました… これから将来へ進んでいく小学生が、女が家庭に入り、男は外で働くものだよ、というマンガをどのように受け止めるか気になったので、お父さんがずっと家事をするのどう思う?と聞いたら、「別に…」沢尻か!

回答No.6

昭和初期の会話だとすれば「まあこんなものか」とか、タラちゃんが大人になることは一生ないので大丈夫かなとも思いますが、これは子供には無理ですね。 >上記のような会話をどう思われますか? 問題だと思います。 マスオが云うなよ、とも思いますが。 30代の男です。 ちなみに専業主夫になってみたいと思ったことがあります。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > マスオが云うなよ、とも思いますが。 おっしゃるとおりです。まぁ、これは笑いをとるためにあえてますおさんに言わせたのでしょうが、言い方に毒がありすぎだと思います。 フグ田だけに、毒があるのは当然か!

  • fei429
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.5

20代女子です。 「サザエさん」の世界での価値観は「専業主夫というのは、なったら心配なものであり、男らしくなく、病気のように治さなくてはいけないもの」ということでしょうね。現代でも、一般的にはまだまだ少数でレアなケースだと思います(個人的にはご本人達が納得していれば別に良いと思います!既成概念にとらわれない先駆者、独自のライフスタイルという意味ではちょっとかっこいい感じもしますよね) 今の子供たちが「サザエさん」をどのように見ているかはわからないですが「ちゃぶ台があるだけの居間」「携帯もパソコンもない」「誰も塾に行ってない」「空き地で野球」など、自分たちの生活とはかけ離れていると感じている子供が大多数かもしれないです。私の世代ですら、そうでしたから…。ただ今思うと「もしかして大人たち(=社会)はああゆう家庭を理想と思っているのかなぁ?」と漠然と感じていた気がします(笑) 殊更腹も立ちませんが、男女雇用機会均等法の成立などで、建前といえど社会がジェンダーフリーを心がけている昨今ですから「アニメ内の会話とはいえ、テレビ局として問題意識が低いな」とは思いました。投書、結構来てそうですよね。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、毎日勝手口から御用聞きがやってくるとか、とても現代とは思えない設定ですが、ときおり現代なのかなっと思わせる小物が登場したりするのが中途半端です。明確に昭和30年代とか時代設定しておけば、古い価値観が出てきても、「昔の人はこうだったんだよ」ですむわけですから、時代を明確にすべきですよね。

noname#45946
noname#45946
回答No.4

誰でもそうだと思いますが、他人に何かを押し付けられるのはいやなものです。 かといって、自分だけ他人と違うのも不安で、落ち着かず、どこと無く居心地悪く嫌なものです。 専業主夫というのも、おっしゃるようにまだまだ一般的ではないように思います。言ってみれば少数派。 わが子には他の人がそうであるように、社会に出て家族を養う、そんな多数派の人生を送ってほしいと言う、単なる親心(親のエゴ)ではないでしょうか。 サザエさん一家は庶民の代表みたいな存在です、良い悪いは抜きにして、まだまだ、それが庶民の多数の意見だと思います。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サザエさんって20代の割りには、「おばさん」化してますよね。 わがままで自分勝手、そうか、そう考えると、庶民の代表、若い女性の代表であるサザエさんをあのように描くということは、女性蔑視でもあるのかもしれない。制作スタッフがかなり高齢者なのかもしれませんね。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

実際に専業主夫でいらっしゃる方に失礼ですよね。 しかし、作ったスタッフもそれに気付かないというところは、 日本の世間一般の常識としてはまだそんなところなのでしょう。 「専業主夫」とう観念は最近ようやく理解され始めたものですし、 まぁ、たかがサザエさんで一回そんなシーンがあったくらいで、 子供心に刷り込まれてしまうとは思えませんが・・・。 もし刷り込まれてしまうのだったら、 今頃は妻の実家に同居するのがデフォルトになっているばずですし。

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、世間一般の常識はそんなところなんでしょうね。 > 一回そんなシーンがあったくらいで、子供心に刷り込まれてしまうとは思えませんが・・・ 確かにそうなんですが、番組の中では、男性がスーパーで買い物をしているというだけで、たい子さんとサザエさんが噂話に盛り上がっていましたので、日常的に家事を手伝う父親がいる家庭の子供が、「家のお父さんって変なのかな?」なんて思わないかと余計な心配をしてしまいました。

noname#118909
noname#118909
回答No.2

いや~、まあ古いアニメだからしょうがないんじゃない? と思います (ちなみにうちには専業主夫がいます) 現実にも意味のない価値観を押し付ける人はたくさんいますが、 実害がない限り私は気にしません 病気ですか?と個人的に聞かれたら(聞かれたらね)とんでもない、 立派な職業ですと答えますが..... (あえてこっちからは言いませんよ。面倒臭いから) 本気で突っ込むなら、ますおさんはともかく、 自身が専業主婦であるサザエさんが言えた立場じゃないですよね

kerokero99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > まあ古いアニメだからしょうがないんじゃない? 今やっているサザエさんって、もしかしたら再放送なんですか? それなら、昔の価値観のままってこともありえますね。 昭和40年代と推測されるちびまるこちゃんと違って、サザエさんって年代がはっきりしていませんよね。あれ、正式にはいつごろの日本を舞台にしたお話なんでしょう?舞台が昔の設定なら、いたしかたないですね。

関連するQ&A

  • 家族がガンにかかり、自閉症者の世話が出来ない

    自閉症者の家族がガンにかかり、自閉症者の世話が出来なくなった場合、どのような手段をとれば暮らしていけるでしょうか。 以下、人間関係がややこしいので、サザエさんで登場人物を説明します。 書き込みをしている私は、タラです。 相談したいのは、私の母のサザエなのですが、インターネットに詳しくないので、かわりにタラが相談させていただきます。 サザエの兄弟、つまり私の叔父にあたるカツオは、花沢さんと結婚して子供をもうけたのですが、そのうちの一人が自閉症でした。 カツオは、いまから三年前に亡くなり、自閉症の息子は花沢さんと二人で暮らしています。 カツオにはほかにも子供がいるのですが、みな独立しています。 そしておととし、花沢さんにガンが見つかりました。 サザエと花沢さんの家は隣同士なのですが、サザエは花沢さんを見かけるたび、どんどんやつれていくのが気にかかります。 花沢さんのガンの具合はどうか、自閉症の息子とどういうふうに暮らしているか、聞きたくても、花沢さんは口を閉ざしてしまうそうです。 自閉症の息子は今年で38歳。奇声を発し、家の中で暴れている様子ですが、サザエには詳しくはわかりません。 それでもサザエにとっては、カツオの妻とその息子。大事な親類です。どうしても気になります。 そこでタラにこう聞きました。 「ガン患者と自閉症の人が一緒に入れる施設はないのかしら。そうしたらきっと花沢さんも楽になるはずだわ。 これだけ進んだ世の中なんだから、探したらあるはずよね。どこにあるかしら。 ガンの人が自閉症の人間をかかえて世話ができるわけないんだから、なにか行政サービスがあるはず。 ね、探してちょうだい」 そこでタラはパソコンを開いてみたものの、いったいどうやって調べたらいいのか見当もつきません。 そこで質問です。 自閉症者の家族がガンにかかり、自閉症者の世話が出来なくなった場合、どのような手段をとれば暮らしていけるでしょうか。 ちなみに、自閉症の程度に関して、サザエはあまりよくわかっていませんが、自閉症の息子は就職してはいるそうです。どんな仕事かはわかりません。 奇声をあげ、休みの日は近所を徘徊し、電車が大好きなので乗ったり降りたりを繰り返しているそうです。

  • 専業主夫になりたいが、家族の反対が……

    専業主夫になりたいが、家族の反対が…… 今年で二十歳になる男です。 現在お付き合いさせて頂いている女性がいるのですが、彼女はものすごく甲斐性のある人です。 6つ年上、地元一大きい大学病院で学び、そのままそこでお医者さんとして勤めています。 と言うと私はまだまだ子供で、収入もなく成績も良いわけではないので、一家を養っていくほどの甲斐性はありません。 将来のことを悩んでいた時期に彼女からプロポーズを受けてしまい、自分の甲斐性のことを話したら、専業主夫となることを提案されました。 私も家事は得意な方(少なくとも彼女よりは)ですし、その申し込みを受けてしまいたかったのですが、家族(特に父)は 「男のくせに専業主夫なんて情けない。就職するまで待ってもらいなさい」 と否定的。 おそらく、というより絶対、私が彼女の年になっても彼女ほどの収入は得られないと思うので、 このまま私は専業主夫となりたいのですが。 家族を説得する方法はありませんでしょうか?

  • 専業主夫について

    どうおもいますか? 生活費の話ではありませんので、実際いくらあるかとか生涯に必要な金額は知っているかなど そこまで言及した会話はやめてください。 ・女性は申し分がないほど収入がある ・二人が働かなくても余裕で暮らしていけるだけの貯金がある ・男性はどちらでも構わない ・女性は働きたいので働くが、小学校に入るまでは育児に専念 ・男性が家事を行う ご自分の性別を記載したうえで 女性は専業主夫でも構わないかどうか 男性は専業主夫になってもいいかどうか など、意見をきかせてください。 条件の補足があるかもしれませんので、もしお時間があれば先の回答への補足・お礼の欄もみていただけると助かります。

  • 子供なし専業主婦の方に

    男ですが専業主夫やってます。 嫁さんが絶対専業主夫しか駄目という、実際就職活動しようものなら、口は聞いてくれないわ、求人誌破り捨てられるわで困り果て、彼女が夜勤の為に昼間家にいるため隠れて面接に行けない。 嫁さんが自分の事をヒモと言ったら切れる、専業主夫やろって言われる。 で、専業主夫やってますが、子供がいない上に家が狭く家事もすぐに終わる。 彼女が帰って来た時に自分が家にいると凄く癒され、一緒に居ると常にそばに居るから淋しくないとか横で添い寝してくれないと安眠できないとか言う理由でその効果は絶大と本人が言ってるから、専業主夫以外の事はやらせてくれないそうで。 時間と暇がありすぎて困ってます、2chとか知恵袋など1日ネットしたりゴロゴロしたりしてます。(嫁には感謝しまくりです) 皆さんはどんな生活してますか? 参考に教えて頂けたらと思います。 嫁さんが許可くれたら速攻求職したい、世間体が恥ずかしすぎ。 最後に離婚とか分かれる事は絶対にありえないって前提でお願いします 一途な性格で嫁さん以外の女は好きになる気がしないからです。

  • 専業主夫はなぜに少ないのか?

    男女が出会い、結婚します。 で、二人それぞれで働く・ どちらか一人が働く。片方は家事や育児をする。。。。 で、女が子供産むという事以外はほぼ平等ですよね? (授乳は今回は省きます。粉ミルクでも育ちますから。) ほぼ・・というのは男女ともに同じ事柄でも向き不向きがあるのは当然だと思うからです。 出来なくはないけれど、あえてやらないという方もいるでしょうし・・・。 世の中に、「お仕事は何をされているんですか?」という問いに「専業主婦で~す!」という女性は多くみられるのに、「専業主夫です!」っていう男は少ないのは何故でせう?

  • 共働きか専業主婦か。

    共働きか専業主婦か。 こんにちは。 友達(男・女両方)数人と話していた時に以下↓のような話題になりました。 私も友達も未婚です。 私は、 「共働きでも専業主婦でもどちらでも良い。 ただし、共働きなら家事は『手伝う・手伝ってもらう』ではなく、きっちり『分担』したい (家事・料理・地域付き合い・育児・子供の授業参観 etc.) し、お盆やお正月に男方の実家にばかりではなく、双方平等に行きたい。 ⇒仕事面で平等性を求めるなら、家の中のそのほかの部分でも平等にして欲しい。 専業主婦をやるなら、家のことは全て自分がやる。 相手が専業主夫をやるなら、自分が生活費をすべて稼いでくる。」 という考え方です。 と言うと、友達は、 「(1)一般的に女の人は男の人よりも給料が低い (2)育児・子供の世話を男女平等でやるのは難しい (3)地域付き合いや子供の授業参観などに父親が行くのは(来るのは)ビミョー などの理由から、家事を『完全に分担』にしたら、むしろ男の方が大変」 と言っていました。 私としては、 (1)同じ仕事をしていても、妊娠・出産などでブランクがあると昇進が遅くなる・給料が低くなるのは当たり前(それに、日本はまだ男社会ですし)。嫁に同じ給料を求めるなら、まず子供を望むなー! (2)もちろん、出産直後などはそうかもしれないけど、男女関係なく世話できる部分は、男でも育休を取って積極的に育児してくれればいいのに… (3)イメージだけで拒否するのはズルイ! と思ってしまいます。 ※ここでの「共働き」は「お互い正社員」「お互い派遣」など雇用形態が同じであることを意味します。 ※夫婦の学歴は同じであると仮定します。 ※一般的な中流階級の家をイメージしてください。 ※夫婦どちらかが資産家であるなどの特殊なケースを除きます。 ということで、世間一般的にはどのような意見が多いのか気になったので、皆さんに質問です。 専業主夫/専業主婦/共働き、どれを望みますか?家事・料理・育児などの分配割合は?(理想) また、既婚者の方に質問ですが、 実際には、専業主夫/専業主婦/共働き、どれですか?家事・料理・育児などの分配割合は? 以上、よろしくお願いします。

  • 日商2級を取得して・・・

    こんにちは。現在35歳の男です。昨年まで運送関係の仕事をしていましたが、病気で退職して現在は専業主夫をしております。医者に今後仕事をするならデスクワークをするように言われました。育児の都合上、仕事をするのはしばらく先になるので簿記を覚えようと思います。日商2級を取得してからパートを探したいのですが、簿記にプラスして覚えておいたらいいスキルがありましたら教えてください。又、実務を積んだあと就職も考えております。宜しくお願いいたします。

  • 男性が子育てすること

    私(男)には3歳になる一人息子がいます。その子が生まれてから専業主夫になり、ずっと妻に代わり子育てをしています。 もうすぐ幼稚園に通うことになるのですが、子供より私の方が不安になることがあるのです。それは周りの父兄の方(特にお母さん方)とのかかわり方、付き合い方です。 昨今専業主夫が増えたと聞きますが、平日の昼間に子供と散歩に出掛けても子供連れの男性の方とはほとんど出会いません。そんな中、幼稚園に行きだすと、子供を囲んでの付き合いが始まると思うのですが、その中に溶け込めるかどうか今から不安でなりません。 以前、妻と私と子供の三人でマンションのエレベーターに乗っていると同じマンションに住む同年代のお子さんをお持ちのお母さんから、「お子さん連れでいっしょに遊びませんか?」とお誘いを受けたのですが、妻が、「普段は主人が子供を見てるんですよ。」と言ったところ、あっさり「じゃあまた」と言われそれ以来誘われることは一度もありませんでした。いくら子供連れとはいえ、やはり男性という事で抵抗があるのでしょう。 そんなこともあり余計過敏になっているかもしれませんが、今、実際に同じ状況におられる男性の方、或いは、周りにこういった状況の男性を知っておられる方、何かアドバイスがあれば是非参考にお聞かせください。子供のことを考えるとやはり友達とは幼稚園以外でもできるだけ遊ばせてやりたいと思うのですが、親の方が不安で・・・よろしくお願いいたします。

  • 専業主夫?

     この人と結婚したい!と思ってる人に出会ったのですが・・ちょっと価値観がずれています。 その人は専業主夫になりたいようなんです。 けれど、私はビジネスセンスもありませんし、子どもを産んで家庭を支えていく自信がありません。  アメリカでは専業主夫って結構メジャーなようですけれど、日本ではそれほど根付いていないので、きっと私の実家から反対されるともおもいます。  私は、家事も仕事もどちらも大変だと思っているので、共稼ぎがいっぱい・・と思っていたのですが、私が働いて彼が家に入るなんてことは想像もしていなかったし、負担がかなり私のほうにきそうです。 仕事の出来る女ならいいんでしょうけれど・・社会も女性進出!なんていわれていますが、特定の職業(看護師などの専門職や資格を必要とするもの)以外ではまだまだ女性の職場進出は難しいのでは・・と思ったり色々なやんでいます。  資格はもっているのですが、それだけでは食べていけないくらいの給料しかもらえないと思います。となるとやっぱり共稼ぎでないとやってけません。彼は「働くのが嫌だから」とは行ってるけれど、実際、料理も作ってるところみたことないし、洗濯もしてません。母乳は上げれるの?ってきいても「ミルクがある」っていうし・・・母乳の方が赤ちゃんにとってもいいのに、最初からミルクなんて・・全然わかってない・・任せられるのか不安です。  どうやって話し合えばいいんでしょうか? 私の中で男の人=働くという概念があったので、戸惑っています。

  • 専業主婦のイメージを聞かせてください

    こんばんは。(*^-^*) 昔は家計が苦しくっても女を外で働かせるのは男の恥なんて考えがありました。 今じゃ働いてない主婦は白い目で見られたりしてますよね? 核家族で父親不在の高度経済成長期はまだ専業主婦が家庭と子どもを守ってたと思います。 でも今は「子どもはいらな~い。結婚したら専業主婦で~。」なんて女性もいます。 想起する時代や経験観測から色んなイメージはあると思って質問しました。 もしよかったら性別と年代を添えてください。なくてもOKです。 私は50歳近くの女性です。 子どもが0歳~3歳までは一番大変ですけど一番可愛いときでもあります。三つ子の魂百までで躾けだって大事だから何が何でもこのときだけは専業主婦でいたいと思いました。 よろしくお願いします。