• ベストアンサー

デジカメの標準スペックやお勧め品

こんばんは。 初めてデジカメを購入しようと考えているのですが、店頭に並んでいるものはとても性能が良いものばかりおいてあり、実際ここまで高性能なものが必要なのだろうか?と感じております。 そこで普通に使う場合これだけあれば問題ないなどの標準スペックを是非おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

大手メーカーのものであれば画素数は気にする必要はないでしょう。 今のコンパクトデジカメ(というかレンズ交換ができないデジカメ)では、「手ぶれ補正、顔認識」が2大トレンドで、上位機種ではこれに「高倍率ズーム」が加わって3大トレンドになります。予算が3、4万ぐらいまでなら2大トレンド、もう少し出せるのなら3大トレンド重視ということでしょうか。 薄いとか小さいとかにこだわると、その結果持ち辛くなって手ぶれの原因になるという欠点もありますので、初心者は持ってみてしっかりと構えられるものがおすすめです。また、子供の運動会などが主な撮影対象ですと高倍率ズームはあった方がいいと思います。 さらに最近はいろいろなシーンを自動的に認識して最適化してくれたり、笑顔を認識して自動的にシャッターを切るなどの機能を持ったものもあります。カメラ自体の初心者ということでしたら、おまかせiAというシーン認識機能を持つパナソニック製がおすすめです。

SANAESANKO
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 補助機能に視点をおき、注目してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.4

こんにちは。 カメラ付き携帯をお持ちではないでしょうか? 簡単なスナップ(メモ)程度なら携帯のカメラと比較するだけで十分です。 ご自身で、携帯に足りないと思う機能 ・ストロボ ・広角(望遠) ・ノイズ ・連写 ・オートフォーカス ・起動速度 ・etc. を補ってくれる機種を選べば良いです。 皆さん書いていますが、売れ筋機種ってのは、各メーカー似たような物なので どれを買っても極端なハズレは無いと思います。 (実際、CMのタレントさんによって、売り上げはかなり変わるらしいです)

SANAESANKO
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 実際に店頭に行き、いろいろ試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

店頭に並んでいるものならどれを購入しても大きな失敗はありません。 目的によってレンズの焦点距離(広い範囲を撮るか遠くのものを大きく写すか)を選びます。 旅行先などで記念のスナップを撮るなら28mmから始まるズームが便利、子供の運動会などアップで撮りたいなら望遠に強い機種が便利。どちらにも使いたければ高倍率ズーム機が便利です。 高性能といっても、操作が複雑だとかそういう心配は殆どありません。 初めてのデジカメとなると自分がどのような使い方をするか、必要な機能がどれか分からないと思うので予算とデザイン、携帯性で決めて良いと思います。 店頭で実際に触って決めましょう。

SANAESANKO
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 店頭に並んでいるものをまずはさわり、相性がいいものを探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.1

昨今のデジカメはどれも600万画素を越えるものが一般的となり、低画素で安いものはなくなりましたが、実際800万画素のものでも異常に高価なわけではありません。 >店頭に並んでいるものはとても性能が良いものばかりおいてあり、実際ここまで高性能なものが必要なのだろうか? ここで問題になるのは、使用用途と予算です。 上記のカキコでは、「高性能を私が使いきれるだろうか?」と言う疑問なのか「お金をあまりだしたくない」なのかはっきりしません。ただいえることは、高機能でも殆ど自動です。使用者を選びません。また、高価な高機能であれば、自動化や補正などオプションも多くよりよい写真が取れることもまた事実ですが、それが万人に必要か?となるとまた別な話です。まずは用途が重要です。 まぁ・・しかし、初めてのデジカメ購入なら、2万も出せばそれなりの物が買えますので、それを使用して、物足りなければそれをものさしに次の購入を考えればいいと思います。まず、見た目と大きさ、価格で決めればいいんじゃないですかね。

SANAESANKO
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 初めてのものとして妥当な製品をまず購入することを検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 標準的な性能を持つPCのスペック

    こんばんは 標準的な性能のデスクトップPCを購入を検討しております。 (モニターはある為、本体のみの購入、デュアルモニタで使用) そこで調べた結果、 Inspiron 3647 プレミアム Windows 8.1搭載モデル(モニタなし) というのがそこそこ標準的なのかと思い購入を検討しております。 (Core i5、メモリー容量8GB) そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、上記のPCは標準的な性能といえるものでしょうか? また、標準的な性能とはスペックでいうと具体的にどんなものをいうのでしょうか? 以上、宜しく御願い致します。

  • こういうデジカメが欲しい!!おススメはありますか?

    今使っているデジカメ(ニコンのクールピクス3200)は1年近く前に購入したもので、それが始めて買ったデジカメだったので、実際使ってみて色々な要望が出てきたんです。 ・夜景モードはあるが手ぶれがひどく、結局は使えない ・ふつう撮影でも手振れがひどい。 ・シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切られるまでの時間が長い。(通行人の方に頼んだりすると、「アレ?今押したのに?…カシャ」ってな具合で地面ばっか映ります(泣 ・自分撮影(どう映っているか確認しながら自身を映すことができない) ・光学ズーム(3倍以上で)が欲しい。(今のデジカメにもこの機能はあります) 主にこんな感じです。手振れの問題は自分の撮影技術にも問題アリでしょうが、素人なので尚更素人でも手振れしない機能がついていれば嬉しいな、と… 今のデジカメを買ったときは、デジカメってどんなものなのかわからず、機能よりも価格重視でした。でもいざ使ってみると色々な不便さがわかってきて… 私が求めているようなデジカメがあれば是非ご紹介お願いします!! 学生身分なので予算は3万円台くらいです…結構難しいかも知れませんが…よろしくお願いします。

  • スペックの見方

    デスクトップの購入を考えているのですが、性能の比較をするとき、スペックを見ながら考えています。 そこで、メモリは512MB以上、HDDは100GB以上あったら使いやすい、と言うことを友人から聞いたのですが、 CPUの比較の仕方などがわかりません。 CPU以外にも他に皆さんはスペックでどこを重要視してますか?専門用語がちょっとわからないので、初心者向けでお願いします。 標準の数値がわからないので、それも合わせて教えてください。お願いしますm(__)m

  • どちらが高スペックですか?

    最近、新しくノートPCを購入しました。あまり深いことを考えずに購入したのですが、ふと気になり前に購入したPCとどちらが性能が高いのか確認したいと思います。 どちらも東芝のノートです。 型式はと主なスペックは以下の通りです。 ・TX/66A CPU:Celeron M プロセッサー430 1.73GHz  メモリは1Gです。 比較したい旧PC ・E8/X19PDE  CPU:Pen4 プロセッサ 1.9GHz-M  メモリは256+512=768Mに増設しています。 実際、動画などを見てもあまり違いが分かりません。 ただ、旧PCは購入価格が20万以上して当時は高スペックでした。 結構、デジカメで撮った動画などを見ることが多いです。 それから、無線LANでHDDとリンクもしていて、無線LAN経由で動画を見た時などは、E8の方がスムーズに動いたりします。 TX/66Aで無線LAN経由のデジカメ動画(拡張子MOV)を見ると、VistaのAero設定がbasic設定に戻ってしまいます。 CPUの違いか、メモリの違いか良くわかりませんが、基本的にどちらが高スペックでしょうか? ちなみに、Aero設定がbasic設定に戻るのは、メモリが不足しているのでしょうか?それとも性能の限界でしょうか?

  • デジカメについて*おすすめは???

    新しくデジカメを購入予定です。使用目的はあくまでも家庭用でアルバムにしたり、e-mailで送る程度です。価格と性能のバランスの取れたものを探しています。動画は必要なのか自分でもまだわかりません。特に新しい機種にはこだわりませんが、旅行などで持ち出すので小さ目のものでセルフタイマーのついたもの、あと光学3倍くらいのズームのついたものが希望です。何かお勧めありませんか???

  • デジカメ標準レンズの次に買うおすすめレンズは?

    デジカメ初心者です。 (1)標準レンズを使っているのですが 次に買うのは どのようなレンズがいいですか。趣味で 近くの風景写真ををとることが多いです。 (2)交換レンズも高そうなので中古でもいいでしょうか。 中古だと普通何割くらいになるものなのでしょうか。

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入を検討中ですが、店頭を見ても値段もピンからキリまであり、性能についてもよく分かりません。予算は3万円以下にしたいとは思うのですが、初心者でも操作しやすく、高画質な商品はありますか?おすすめの商品やメーカーなどがあればぜひ教えて下さい!!

  • デジカメプリントのおすすめ

    店頭でデジカメで撮った画像をプリントしたいです。 値段や機械が色々あるようですが、値段や機械(店?)によって仕上がりが 違うものでしょうか。 もし違う場合、おすすめの機械(店?)があったら教えてください。 また、DVDからも店頭でのプリントはできるのでしょうか。

  • 一眼デジカメの映像について

    一眼デジカメについてです。 SONYのNEX7という機種を購入しました。 SPEC的には、以前使ってたデジカメよりかなり良い物なのですが、実際にプリントするとそこまで変わらず、むしろ少し暗い感じでプリントされて悪くなった感じがします。 これは、プリンターの問題なのか、カメラの問題なのか。。。 プリンターは、写真屋では無く自宅のプリンタを使ってます。 このように、実際撮った写真が、プリントすると暗くなる現象って経験ある方いますでしょうか? そのとき、どういう対策をされたかお聞きできればと思います。

  • 初心者用のおすすめデジカメを教えてください!

    デジカメ全くの初心者です。 近々購入をしたいと思っており、店頭やパンフレットなどで見ていますが、どれがよいのかわかりません。手ぶれ機能は付いていた方がよいと思っていますが、基本的には使いやすいシンプルなものが希望です。おすすめのものがありましたら教えてください! また、同時に写真用のプリンターも購入したいのですが、こちらもおすすめのものがありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用してデータを抽出する方法について説明します。
  • データ抽出のためのVBAコードの説明と具体的な処理手順を解説します。
  • Excelのオリジナルデータから指定の条件に合うデータを抽出するためのマクロです。
回答を見る