• ベストアンサー

オンラインゲーム用PCを購入するのですが、性能の違いが良くわかりません。

k_maisanの回答

  • k_maisan
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

 No.1さんが、PSOBBについて返事していますので、うちはPSUイルミナス向けと仮定して返答させて頂きます。  グラフィックカードは両者のうちならGT-8600をおすすめします。  PSUは設定次第ではかなりグラフィック能力が必要と思いますので、このレベルが快適な高解像度で遊ぶなら最低クラスではないでしょうか?  個人的な印象でも、8600GTは、いまどきのオンライン3Dゲーム(PSUやFF、リネージュのようなグラフィックが綺麗で複雑で奥行きのある地形を舞台に、多くのプレイヤーや敵にを表示するオンラインゲーム)で遊ぶなら、これくらいはないと…と思えるレベルの製品です。一方、8500GTは、遊べないことはないですが、場面によっては辛いことがあると思います。  あと、気になった点は、「LowProfile対応」の言葉。これは省スペースPCでありがちな、背の低いカードです。  本体のケースもLowProfileしか取り付けられないのではないでしょうか。であればおすすめしません。8500GT+LowProfileでは、今こそそれなりに遊べるレベルはありますが、将来的に辛いですよ。  実際あるネットショップで発売されているPCI-Eのグラフィックカードを検索したところ、全190品中LowProfileは14品しかありませんでした。ゲーム用途は考えられていないような製品も多く(VistaのAeroが動けばいいレベル)、選べません。今発売のLowProfileカードで高性能なものはGT-8500、GT-8600までで、その時代の3Dゲーム最低ラインをなんとかフォローしている印象です。  マザーボードやCPUよりも、グラフィックカードの方が世代交代が早いです。  つまり性能に不満が出たとき真っ先に変えるべきパーツはここになりますので、ここの規格は注意したいです。  その他の回答はNo.1さんに同じです。  最近のマザーボードで2Gメモリなら、グラフィック以外は困ることはなさそうです。OSの64bitは、対応ソフトウェアを持っていてそれを主に使うようなユーザー向け。逆にゲームするなら選ばない方が良いでしょう。  無線LANは対応してないと思われます。デスクトップ機は有線接続が基本です。本体は動かしませんし。ネットゲームの場合、回線の質が非常に問われるものもありますので、有線よりも切れやすい無線はあまりおすすめしません。(途中参加が不可能な協力ミッションではクリア不可能になることも)

SERINA_E
質問者

お礼

はじめましてこんにちは。 お返事遅くなりましたが、丁寧なご回答本当にありがとうございます(^^; あと、PSOではなく、PSUイルミナスでした。 最近の名前を知らずにご迷惑をおかけしましたすみません… >あと、気になった点は、「LowProfile対応」の言葉。これは省スペースPCでありがちな、背の低いカードです。 こちらの言葉の意味すら知りませんでした(汗 確かに、省スペース用のPCでした。本当にお恥ずかしい限りです… これを見て、選択肢はなくなりました!(嬉 今は、無事にPCも購入し、遊べています♪ 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ネットゲーム使用時の性能について

    今度、ネットゲームをしたく新しPCの購入を検討しています。 DELL製を購入しようとおもっているのですが、PSOやリネージュでサクサクうごく組み合わせをお分かりであれば教えて下さい。 メモリは2G搭載予定です。 CPU↓ HTテクノロジー インテル(R) Pentium(R)4 プロセッサー 670 (2MB L2 キャッシュ、3.80GHz、800MHz FSB) インテル(R)Core(TM) 2 Extreme プロセッサー X6800 (4MB L2 キャッシュ, 2.93GHz, 1066MHz FSB) インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ, 2.40GHz, 1066MHz FSB) インテル(R)Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ, 2.13GHz, 1066MHz FSB) グラボ↓ NVIDIA(R) GeForce(TM) 7950 GX2 1GB DDR(DVIx2/TV-out付) 2枚構成(SLI対応) NVIDIA(R) GeForce(TM) 7950 GX2 1GB DDR(DVIx2/TV-out付) NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR (DVIx2/TV-out付)2枚構成(SLI対応) NVIDIA(R) GeForce(TM) 7900 GS 256MB DDR (DVIx2/TV-out付) 以上すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 全てのオンラインPCゲームは動くか?

    今、ゲームをするPCの購入を検討中です。 予算は安いほど嬉しいですが、7万~16万程度と考えております。 下記のどちらかのスペックのを購入くらいで十分なのかな?と考えています。 ~1~ OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition SP3 正規版(DSP) CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2キャッシュ/2.80GHz/1066MHz FSB) メモリ DDR2 SDRAM 4GB PC2-6400(2GBx2) ハードディスク 1TB(1000GB) SerialATAII グラフィック機能 NVIDIA(R) GeForce(R) 9500GT /GDDR3 512MB/HDCP/DualDVI(デュアルモニタ対応/1slot) 価格 75,000円程度 ~2~ OS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition SP3 正規版(DSP) CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB) メモリ DDR2 SDRAM 4GB PC2-6400(2GBx2) ハードディスク 1TB(1000GB) SerialATAII グラフィック機能 NVIDIA(R) GeForce(R) 9800GT /GDDR3 512MB/HDCP/DualDVI(デュアルモニタ対応) 512MB/HDCP/DualDVI(デュアルモニタ対応/1slot) 価格 92,000円程度 このどちらかなら今現在出ているPCゲームで最も重いと言われているものを快適にプレイすることは可能でしょうか? 出来れば音楽を聴きながらプレイが出来るとありがたいです。 また、無理なようでしたらどれくらいのスペックがあればよいのかも教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • また聞きますが・・vistaの環境診断

    Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(OEM/32bit版) ・HDD/200GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ .メモリ/DDR2 SDRAM 1024MB PC2-4200(512MBx2) ・CPU/インテル(R)Pentium(R)4プロセッサ630(2MB L2キャッシュ/3GHz/800MHz FSB) ・ビデオ/NVIDIA(R) GeForce(R)7100GS PCI Express/DDR 128MB/TV-OUT/DVI ・サウンド/オンボード]5.1ch インテル(R)High Definition Audio ・マザーボード/【Core 2 Duo対応】インテル(R) 945G Express チップセット搭載マザーボード (GBit/HDAudio) です この条件で 動作のほうはどうでしょうか?

  • ゲームPCの購入について

    パソコンでゲームがしたいので、ゲームPCでよく聞くメーカーG-tuneの NEXTGEAR L500EV3というのを買おうと思っています。 ちなみにスペックは インテル Core 2 Duo プロセッサー E6750  (4MB L2キャッシュ/2.66GHz/1333MHz FSB) ■Microsoft Windows Vista Home Premium 正規版 ■DDR2-SDRAM 2048MB PC2-6400(1024MBx2) ■250GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク ■インテル P35 Express チップセット ■NVIDIA GeForce 8600GT/GDDR3 256MB PCI-Express ■DVD±R 2層書き込み対応 18倍速DVDスーパーマルチドライブ このパソコンなら今現在発売されてるほとんどのパソコンソフトをストレスなく動かす ことが出来ますか?(Vistaは対応してないゲームが結構あるとかは無視して構わないです) あとVista搭載で10万前後の、評判いいゲームPCとかあったら教えていただきたいのですが。

  • このスペックならPCゲームとMMO出来ますか?

     基本スペック ・インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサ E6300 (2MB L2キャッシュ/1.86GHz/1066MHz FSB/LGA775/EM64T) ・Microsoft(R)Windows(R)XP HomeEdition 正規版 ・DDR2-SDRAM 2048MB PC2-5300(1024MBx2) ・250GB SerialATAII 7200rpm ハードディスク ・インテル(R) P965 Express チップセット ・nVIDIA(R) GeForce(R) 7600GT/GDDR3 256MB PCI-Express ・DVD±R 2層書き込み対応 16倍速DVDスーパマルチドライブ (DVD-RWにおいてマルチセッション形式での追記作業は対応してない) ・3.5インチ 2modeフロッピーディスク ・インテル(R)ハイ・デフィニションオーディオ ・ブロードバンド対応ギガビットイーサネットLAN搭載 ・USB2.0x6ポート(前面x2/背面x4) 以上が大まかなPCの状態です。このスペックでPCゲーム、MMOなど 遊べますでしょうか?PCに詳しい方よろしくお願い致します。

  • 性能ってどれくらいちがいますか?

    Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9550とCore2 Quad Q9650は、性能はどれくらい違いますかね? あと、グラボのGeForce 9600GT 512MB [PCI-e/LowProfile/DVI(HDCP対応)/2slot占有]とNVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 /GDDR3 512MB/HDCP/DualDVI(デュアルモニタ対応)はどちらの方が性能上ですか? パソコン初心者なので、あまり専門用語なしでの回答をお待ちしてます

  • PCのスペックとオンラインゲームについてです

    AVAをやりたいのですが             最低動作環境 推奨動作環境           OS Microsoft Windows XP / Vista(32bit)          CPU Intel Core2 Duo 以上 Intel Core i7 以上          メモリ      2GB 以上 4GB 以上        ビデオカード      Geforce 9800 GT 以上       または上記と同等以上のグラフィックボード GeForce GTS 450 以上       または上記と同等以上のグラフィックボード                         HDD ハードディスクの空き容量 7GB以上                       DirectX 9.0 C 以上  こんなかんじでした。自分のはしらべたんですが、わからなかったとこだけ書きます    intel(R) Core(TM) i5-3450 CPU@3.10GHz(4CPUs). 3.5GHz   GeForce GTX 460  比較の仕方がわからないので教えてきださい

  • 今のPCスペックからトリプルモニターにするにはどうすれば?

    PCI Express カードのスロットが一つで、 ビデオカードは、NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB(DVIx2/TV-out付) Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHzです。 3台以上接続できるビデオカードに変更すればできますか?

  • 高性能PCを買ったので2

    皆様ご無沙汰しております。 お店に交渉したところ同等の値段で性能のいいものに替えていただいたのでお知らせいたします。 前回のスペック OS Windows(R) XP Professional SP3 DSP版 [正規版] 1 CPU インテル(R)Core2QuadプロセッサQ9650(3.00GHz/1333MHz/12MB) 1 マザーボード インテル(R) P43Express チップセット搭載マザーボード 1 電源 1000W ATX電源 1 メモリ 4GB [DDR2-SDRAM 2GB PC6400 ×2] 1 ハードディスク 1TB S-ATA2/5400rpm 1 ハードディスク1 750GB S-ATA2/5400rpm 1 ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(2層書込) 1 3.5インチベイ 8in1カードリーダー【黒】 1 グラフィックカード NVIDIA GeForce 9600GT-512MB PCI-E (DVI-Ix2) 1 IEEE1394 I・O DATA 1394-PCI3(IEEE1394 6pinタイプx3) 1 新しいスペック CPU インテル(R)Core i7プロセッサ 920(2.66GHz/QPI4.8GT/s/8MB) マザーボード インテル(R) X58Express チップセット搭載マザーボード ケース FRONTIER 【XZ】ケース 電源 1000W ATX電源 メモリ 3GB [DDR3-SDRAM 1GB PC3-10660 ×3] ハードディスク 1TB S-ATA2/5400rpm 追加 ハードディスク 1TB S-ATA2/5400rpm 追加 ハードディスク2 1TB S-ATA2/5400rpm ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(2層書込) 【黒】 3.5インチベイ 8in1カードリーダー【黒】 グラフィックカード NVIDIA GeForce GTX260 896MB PCI-E (DVI-Ix2) いかがでしょうか?

  • vista動作診断

    vista環境 CPU・・インテル(R)Celeron(R)Dプロセッサ331(256KB L2キャッシュ/2.66GHz/533MHz FSB) メモリ・・DDR2 SDRAM 1024MB PC2-4200(512MBx2) HDD・・200GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ ビデオ・・インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 950(オンボード/PCI-Express搭載 マザーボード・・【Core 2 Duo対応】インテル(R) 945G Express チップセット搭載マザーボード (GBit/HDAudio) この条件で Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(OEM/32bit版) を使おうと思うのですが 動作のほうは大丈夫でしょうか? 重いなどありませんか?