• 締切済み

二眼レフカメラについて

初めまして。二眼レフ超初心者です。先日二眼レフを手に入れフィルムも購入して撮影しました。僕の住む市内にカメラのキタムラがあるのですがそこでフィルム買って現像代などを聞いてきました。ネガ、白黒共に35ミリと同じと言われたのですが本当ですかね?店長さんはあまり詳しく知らない様でして。リバーサルは780円と言われました。それと6x6で撮影してるのですが、焼き上がりがL版との事で。真四角には焼き出来ないのでしょうか?僕の考えではL版だと変に焼き上がりそうで・・・頼めばしてくるのでしょうか?値段もきになります。気に入った作品だけ大きくのばしたいのでその他は真四角で欲しいです。アドバイス戴けますか?それに露出計が付いてないので例えば山の風景などの撮影は勘でするしかないですかね?露出計を買えば済みますか?スナップを主に撮ってるので上がってくるまで心配で。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 2450001
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

一般的に、35ミリ、6×6~6×9サイズのカメラで撮れば、そのままの比率で仕上がります。例えば、Lサイズでプリントを頼めばLサイズの紙の中に6×6の正方形の比率一杯であがってくるはずです。 カメラにのファインダーには視野率が有ります。特に、35ミリ板は若干削れる物が殆どと思います。また、プリント時もネガキャリアで四隅が若干削れる事が通常です。お使いの2眼レフのカメラは、露光面とファインダーが別になっているので視野率は多分100%と思います。 なお、2眼レフのカメラなら、セレン光式の単体露出計がクラッシックで似合うと思います。露出は、昼間の感度を季節に合わせ記憶されるとスナップには重宝します。例えば、感度100のフイルムでシャッタースピード125分の1で撮ったら絞りは幾つになるか、風景で、絞って22で撮ったらシャッタースピードが幾つになるか、感で覚えられると写真が楽しく、独創的になります。

参考URL:
http://hibiki.be/contax.html
itachan
質問者

お礼

ありがとうございました。昨日仕上がってきました。L版に真四角に焼いてありました。露出は勘でしてます。出来上がりにがっかりしましたが・・・慣れて行こうと思います。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

私のお願いしている店では、ブローニの120フィルムの現像代は35mm36枚撮りとほとんど同じでした。(50円位は違ってたかも) プリントはフジの基幹ラボに外注で出ていましたが、66で撮影してLサイズで依頼すると、正方形のプリントが戻ってきていました。 (Lサイズ付近のプリントでは、ロール状の印画紙を使って後からカットするようで、横幅は比較的自由に変えられるようでした。)

itachan
質問者

お礼

ありがとうございます。僕の出してるキタムラも外注だと言ってました。日にちはかかる様ですが。正方形で戻ってきてたんですか?僕も今日出すので上がりが楽しみです。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.3

最近フィルムを使って無いので忘れましたが、僕の知る限りの相場ではモノクロのほうがカラーネガよりも若干安かったと思います。 プリントは、同時プリントならL版はしかたがないですね。ただし、ノートリミングという指定ができるのが普通だと思います。そもそも6x6じゃなくて35mmフィルムでさえ、L版とは比率が違いますからトリミングされてきますし、ノートリミング指定すればちゃんと収めてくれます。 キタムラだけじゃなく、いろいろとあたってみては如何でしょうか。 露出計ですが、その二眼レフにはホットシューはありますか? ホットシュがあるなら、こういうのをつけるのもいいと思います。 http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/vc-meter/index.html 僕も昔二眼レフにはまっていまして、コレを買って装着してました。ただ、使いにくいですけどね。二眼レフはシャッタースピードと絞りをあわせるだけでも時間がかかるのに、露出計もランプを見ながらダイヤルを弄るの大変ですし、カメラの横につけてるとほんとに見難いです(あくまでも撮る方向に向けて測光しなければなりませんし)。 さらにネガで撮って、1段ずつずらして3枚は抑えてました。 失敗したくないのでしたら、やはりビューファインダー付の高性能な露出計を買ったほうが便利で速いと思います。 http://www.sekonic.co.jp/product/meter/details/l_758.html それから裏技ですが、中古で小さなコンパクトデジカメを買い、それで露出を見て二眼レフにセットするのもいいでしょう。絞りとシャッタースピードがちゃんと表示される機種です。これが一番安上がりで現実的な気がします。

itachan
質問者

お礼

ありがとうございました。ノートリミング指定ですね、分かりました。色んな店で聞いてみたいと思います。 ホットシューはあります。でも送って下さったサイト見てびっくりしました。高いんですね。裏技の方法でしたいと思います。 一段ずつずらして3枚撮ってらしたんですか?そうゆうもんなんですかね。ありがとうございました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

店の人間が言ってるのならそうなんでしょう 店員じゃないのでその店の価格まで知りません。 オートプリント(一番安いプリント)だと自動的に真ん中を中心としたL判のプリントになります。 四角に焼くには手焼きプリントになります、350円ぐらい また必要な部分をトリミング指示してプリントする事も可能ですよ、これも手焼きなんで安いので350円ぐらいから、となります。 露出計はあったほーがいいですよ 無ければフィルムの箱に目安が書いてありますので、それを合わせてください

itachan
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりL判ですかになりますか・・手焼きするほどいい作品ではないので気に入ったのだけ手焼きにしたいと思います。

  • Suzi
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

 最近はデジタルが主流となったため、フィルムの現像代が思いのほか、流動的に値上がりしている観があります。  よってお店(現像所)によって多少の差がありますが、135(35ミリ)とだいたい同じで、500~600円ぐらいです。  プリントの場合、Lサイズ、2Lサイズなどは機械焼きでお任せになりますので、正方形フォーマットの6×6は、天地が少し切れて、左右は余白ができる成り行きになるのが多いですが、サービスが良いところではちゃんと上下にも余白を作ってくれるところもあります。  この様に焼きたいという強い要望があった場合、同じサイズでも機械焼きではなく手焼きになり、画質はかなり良くなりますが、値段も比例し、 Lサイズ → 手札 → 300~400円 2Lサイズ → キャビネ → 500~600円 六つ切(W/ワイド) → 六つ切 → 800~1,000円  尚、正方形サイズを135のように横長にする場合は、トリミングとなり手焼きになる場合が多いです。  より良い写真を求めるのなら、露出計で測るのが一番です。

itachan
質問者

補足

回答ありがとうございます。現像代上がってますよね。でも135と大体同じですか。良かったです。まだ一本しか撮影してないので上がってきてから気に入ったのだけ手焼きにしたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう