• ベストアンサー

リバーサルフィルムの写真について

写真初心者ですm(_ _)mリバーサルフィルムで撮ってみたいと思うんですが、現像、プリントの過程、工程が良く分からないので教えてください。 ネガフィルムではネガ(現像したもの?)を作って、同時にプリントしたりしますが、リバーサルフィルムだった場合、どういう過程、工程になるんですか? リバーサルのフィルムを持っていって出した時、どういう事をするんでしょうか?どういう選択肢があるんですか? ネガみたいにちっちゃい画像が連なってるものが何というものか分からないんですが、、リバーサルも最初にそれを作るんですか? そしてそれを使ってプリントするんですか? いったんネガを作れるって聞いたことがあるんですけど、本当ですか?(確かインターネガって言ったような・・) すみません、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dnob
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.5

自分で処理するのでない場合、発注ははネガフィルムと同じ工程でいいです。 ただ受け付け時にポジ(リバーサル)フィルムということを はっきり伝えたほうが良いです。(誤認事故防止) 後、現像代金、プリント代金ともネガに比較して割高ですので必ず確認されたほうが良いです。 >ネガみたいにちっちゃい画像が連なってるもの インデックスプリントのことですね。 これはリバーサルではついてこないと思います。 あれがつくのは基本的にネガプリントのサービスサイズ同時プリントの場合のみになるはずです。 別料金で作ってくれるようではありますが・・・ http://www.kitamura.co.jp/print/reversal.html のビュープリントなどがそれに該当すると思います。 セレクトはライトボックスで確認が一般的で 後35mmサイズは小さな画面ですので専用ルーペなどでピントのチェックなども行います。 後プリントに関しては様々な方式で処理しますのでこれも注意が必要です。 専用の用紙に焼付け、現像処理するのがダイレクトプリント http://fujifilm.jp/personal/print/output/printdirect/index.html あとデジタルプリンターで一旦データーとして入力しプリントする方法もあります。 http://www.kitamura.co.jp/print/reversal.html のレーザープリントですがこれはフロンティアというミニラボ機で 通常のネガサービスサイズを処理するのと同じ機械です。 当然用紙はネガプリント用ですので仕上がりの光沢感は ダイレクトプリントのほうが優れます。 ただどこにでも転がってる機械なので納期は速いです。 極めたい場合はフィルム購入から現像、プリントまでプロラボを利用 するのも面白いかも知れませんね。

その他の回答 (4)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

>ネガフィルムではネガ(現像したもの?)を作って、同時にプリントしたりしますが、リバーサルフィルムだった場合、どういう過程、工程になるんですか? http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/e-direct/faq.shtml こんな感じなのが「ダイレクトプリント」といって、リバーサルからプリントする方法です。 1、「リバーサルフイルム」を使用して写真を撮る。 (普通に撮れば良いです。露出がシビアなのはデジカメだって同じ事!) 2、現像に出します。カメラ屋さんで出せばたいていの所はOKです。 3、フイルムが現像されてきます。 ネガと違い、最初から「きちんと見られる」状態で来ますから、プリントしたいコマをメモっておいて写真屋さんへ。 4、写真屋さんの意見も聞きながら(露出がシビアなので、期待通りの結果にならないこともある)決定し、プリントに出します。 5、遅いところで1週間ほどでプリントが出来てきます。 ちなみに「同時プリント」もできますが、先に言ったように「シビア」なものですから、選んでプリントするほうが安上がりです。 また「スリーブ」といってネガのように切り分けて処理されるものと「マウント」といってプラの「枠」にひとこまづつ入って来るものが選べます。 マウントのほうがやや高いですが、取り扱いが簡単です。 (スライド映写機にかけて見ることも出来ます) >ネガみたいにちっちゃい画像が連なってるものが何というものか分からないんですが、、リバーサルも最初にそれを作るんですか? そしてそれを使ってプリントするんですか? 「ベタ焼き」といって、大きな判の印画紙にフイルム一本分のコマを焼きつけて処理する方法です。 リバーサルの場合はほとんど不要です。 また、それを使ってプリントするのではありません。 >いったんネガを作れるって聞いたことがあるんですけど、本当ですか?(確かインターネガって言ったような・・) その通り。よくご存知ですね!。 インターネガは「大量にプリントが欲しい場合」に作ると一枚の単価が安くなるためにするのです。 ダイレクトプリントは「高価」なので、ネガにいったんフイルムを焼き直しして、それを使ってプリントするのです。

回答No.3

別質問に回答を投稿してからこちらの質問に気づきました。 リバーサルフィルムを使った撮影では露光量の決定が格段に厳しいです。 明るすぎてもダメだし暗すぎてもだめですが、ネガフィルムはそのあたりの許容範囲がずいぶん広いです。ネガフィルムだとひと絞り分の過不足ははっきりわかるほどには再現されません。具体的には例えばシャッタースピードが125分の1で絞りがF8の明るさの時、F11で撮っても、60分の1でとっても仕上りに大きな変化は出にくいです。一方ポジフィルムは3分の1絞り分違っても明るさの違いがはっきりわかります。 いまどきはデジタルカメラの技術が向上したので取って代わられつつあるのですが、印刷物への原稿としての写真はポジフィルムを使ったものの方がはるかに画質がいいので、まだポジも使われていると思います。デジタルカメラの「画素」は人工的に作ったもので、フィルム上に出来る「画素」は化学変化によって生成された分子です。どっちみち印刷過程で点の集合を作成するので人間の目に違いが判別出来るかどうかは疑問の残るところですが。ただ、とくに焼き付けの場合色の再現性は、インクよりは正しく処理されたポジのほうがずっと綺麗です。 ネガフィルムですと、最終的には再反転して画像を作るのでその再反転のときに出来る調整範囲が大きいかもしれません。一方ポジフィルムは撮影時点での設定が難しいのに加えて、仕上りへの過程でそのままの色を保持するので、最初のフィルム現像の時点で思わしくない状態になったりすると(明るすぎたり色が転んだり)後からの調整が難しいか料金が跳ね上がることがあります。このへん御留意ください。 別質問への回答に載せた参考ページに、ポジフィルムの仕上りの選択肢も書いてあります。御参考になさってください。

  • take_zo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

ネガは撮影したものの色が正反対になっていますが、 リバーサルフィルム(ポジ)はスライド上映などのためにあるフィルムで、 撮影したものがそのままの色で見えます。 現像という処理をするのはネガもポジも同じです。 あえて何も言わないときは、その現像のみで帰ってくることが多いと思います。 あえて聞かれるのは、そのままネガのように6コマずつに切るか、 1コマずつに切ってマウントするかくらいです。 あくまでもスライド上映用だからですかね。 それを使ってプリントもできます。 しかし、料金的にかなり割高です。 そして、一般的なプリントショップには現像もプリントも できる機械を置いていないことが多いため、 外注扱いになりますので時間もかかります。 インターネガは作成するためのフィルムが生産中止になってるはずです。

noname#57390
noname#57390
回答No.1

リバーサルのフィルムは「ポジフィルム」と言います。 本来はプリント用ではなくスライド用です。 ネガフィルムのように色が反転してないので裏から光を当てるだけでスクリーンに映ります。 写真という形にするかフィルムのままにするかは自由に選べます。 まあ、これはネガでも「現像だけでお願いします」と言ったらやってくれますが。 保存はネガフィルムの方が長くもちます。 現像したらフィルムのままで確認できるのでプロカメラマンにはリバーサルフィルムを好んで使う人もいますが、写真の仕上がりはそんなに変わりません。 ネガフィルムでも最近は複合機のスキャナで読み取れるので(一部の製品を除く)あまりリバーサルフィルムの意味はないと言えます。 学校や会社ならともかく、今どき個人でスライド用の映写機なんて持ってない人がほとんどではないでしょうか? ただ、このデジカメ時代にフィルムカメラを使い始めようという人の方が珍しいですね。 昔から使っているプロなら別ですが。

関連するQ&A

  • リバーサルフィルム

    皆さん、こんばんは。 簡単な質問なので大変恐縮ですが、宜しくお願いします。 カメラのHowTo本を読んでいると、「カラーリバーサルフィルムを使ったほうが、露出を覚える」と書いてあるのを良く目にします。はやいところ「素人」から脱却し、「初心者」に成長したいと思っている為、早速実行してみようと思っているのですが、そこで二つほど質問があります。 まず第一の質問です。カラーリバーサルフィルムは普通のインストアラボ(写真やさん○○とか)で現像してくれるのでしょうか?特別な場所に現像を頼まないといけないのでしょうか?お店の人に聞くのも何だか恥ずかしいので・・・。 第二の質問です。カラーリバーサルフィルムの現像を頼んだ場合、同時にプリントもしてくれるのでしょうか?「現像した段階で完成品である」と本に書いてあったので・・・。もし同時プリントをしてくれる場合、値段はネガフィルムの同時プリントとどれくらい違うのでしょうか?大体の相場で構いませんのでご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • リバーサルフィルムからきれいにスキャニングできません

    ・中判カメラで風景写真を撮影し、写真屋で、現像だけ依頼して、自分で  スキャニングしています。気に入ったコマだけ大きくプリントします。スキャナーは、エプソンのGT-9800Fです。  通常、ネガフィルムでやっていましたが、  ネガフィルムのラインナップが少ないことから、  リバーサルを始めました。蛍光灯にかざして見ると、  非常にきれいですが、スキャニングすると、真っ暗な  感じで全然見れた物でありません。  従来、撮影は、ほとんど、オート、現像もノーマルでお願いして、  ネガでは、何の問題もなかったのですが、リバーサルは、特別な注意が必要なのでしょうか?  または、スキャニングで特別な設定が必要なのでしょうか?    リバーサルフィルムも20本も買ってしまい、困っています。  何方か、ご教授ください。      

  • リバーサルフィルム

    以前もこちらで質問させて頂いたものです。 リバーサルフィルムでフィルム現像をして、 何点か気に入った写真があったのでプリント現像をしました。(機械焼きです) 出来上がりを見ると想像してたよりも色が暗く仕上がりました。色味も全体に青味がかってるように感じます。 次に現像するときに、色を明るくしてもらったりする事は可能なのでしょうか。 今までネガフィルムの現像ではそういった事はできたのですが、リバーサルは初めて使用したので、分からないことだらけです。 初歩的な質問かもしれませんが、 どなた様か教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • リバーサルのプリントについて

    最近リバーサルフィルムで写真を撮り始めた者です。ネガよりもきれいだと思いリバーサルを使ったのですが、ダイレクトプリントにしてもあまりきれいに写っていません。スライドをライトボックスで観たときにはきちんと写っている(白い)日傘の模様が、プリントではほとんど確認できないくらい白くとんでいます。 現像、プリントとも近所のスーパー内のミニラボです。 これならネガフィルムと変わらない感じです。 ライトボックスではきれいなだけに残念でなりません。こんなもんなんでしょうか。

  • リバーサルフィルムについて(カメラ屋さんで働いた事のある方)

    先日ちょっとこだわったような街の写真屋さん(そこで撮影もしていて、撮った写真が入り口にたくさん飾ってあるような)にリバーサルフィルムとネガフィルムの二つ一緒にを現像に出しました。こちらも友人に一眼レフをもらい、リバーサルフィルムが入っているからといわれただけで何の知識もなかったのが悪かったのですが、どちらも普通のネガになって返ってきました。もちろんリバーサルフィルムのほうはなんだか変な色になってました。カメラ屋さんでは普通気づいてくれないのでしょうか?写真は元に戻るでしょうか?誰かご存知でしたらよろしくお願いいたします。

  • 現像後のフイルムとプリント写真の保管方法

    1年半前からフィルムカメラを始めました。 40本くらいは撮影しました。 フィルムは主にネガが主体で、リバーサルも2本だけ撮影しました。 ネガフィルムは、近くのキタムラに同時プリントでお願いしていますが、最近整理方法に頭を悩ましています。 出来ればネガとプリントした印刷物は一緒に保管して行きたい思いますが、今後のことを考えると結構な物量です。 リバーサルフイルムなら、必要なコマだけ印刷をするのでしょうが、それでも印刷しておいたほうが安心かな、とも思ったりしています。 皆さんは、撮影後のネガ・プリントをどのように管理しているのでしょうか。 また、リバーサルは、ほんとに数コマしかプリントアウトをしていないのでしょうか。 今後、平均40本/年のフィルムを消費していく予定です。ネガ、ポジ、プリントした写真の保管方法についてアドバイスをお願いします。

  • リバーサルでモノクロ?

     諸先輩方に質問です。よろしくお願いします。  最近、アナログ写真を始め、モノクロばかりを撮っています。が、モノクロフィルムで撮影してしまうと、どうしてもプロラボ行きとなりますので、手っ取り早い「BW400CN」での撮影が常になっていました。すごくレスが早いからです!  ですが、気に入ったコマを焼き増しすると、どうしても最初のプリント色ではありません。店に相談すると、同時プリントとは工程が違うから、同じ色にはならないし、濃さにもならないと・・・。  色はまだしも、濃さもその都度違うなんて事だと、行き当たりばったりな作品となりますし、撮影時の露出設定は何だったのだろう?状態です。  ネガですから、厳密さ求めるべきではないのでしょう!だったら、リバーサルで、と考えたのです。確か、モノクロリバーサルフィルムがあると聞きました。が、雑誌の投稿写真などを見ていると、フジのカラーリバーサルでの撮影と書いてあるにもかかわらず、「明らかに」白黒な作品を見つけます。どうしてでしょうか?  将来的には、自分で現像、紙焼きをして見たいと思ってはいます。アドバイス、お願い致します。

  • リバーサルフィルムからプリント

    リバーサルフィルムの事で教えて頂きたいと思います。 リバーサルフィルムをプリントショップに出した場合、 プリントの作成はリバーサルフィルムからダイレクトに焼き付けをされるのでしょうか。 それともリバーサルフィルムからネガフィルムに反転後、プリントに焼き付けをするのでしょうか。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご存知の方に教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • ネガフィルムでリバーサルフィルム並みの綺麗なプリントってできる?

    最近、趣味で写真を始めた者です。 いろいろ調べるにつれ、腑に落ちないことが出てきました。 フィルムについて、2つの意見があります。 「ネガフィルムはラチチュードが広いので、露出にあまり気を使わなくてい いという反面、プリント時の補正状況により出来上がりが大きく変わって くる。そういう意味ではラチチュードが印画紙とほぼ同等のリバーサルのほ うが撮影者の意図を忠実に再現でき、結果的に綺麗に仕上がる。」 という意見、さらに、 「上に加えて、リバーサルフィルムは色合いに透明感の表現に優れていて、 綺麗に仕上がる」 という意見があります。そこで質問なのですが、 1. そもそも後者は正しいですか? つまり、リバーサルという原理または乳 剤の性質が、色の階調表現においてネガより優れているということでしょ うか。そのあたりを説明しているホームページや書籍がありましたら紹介 願いたいです。 2. 前者と後者の寄与度はどれくらいでしょうか。もし、私がラボの設備を 自在に使える状態にあると仮定して、ネガフィルムの画像をリバーサル フィルムの仕上がりにどの程度まで近づけることが可能でしょうか。 (ぜんぜん - ある程度まで - 見分けがつかないほど - etc..) 3. パソコン用のフィルムスキャナと十分な解像度のフォトインク対応のジェ ットプリンタでネガフィルムをパソコンで補正編集の後に印字した場合、 リバーサル並みのプリントの品質は得られるものでしょうか。 1つでも結構ですので回答いただきたく思います。 ゆくゆくはできるだけ自分で検証してみたいことなのですが、時間とお金が かかります(しかもラボの設備を自分で使うなんて無理だし)。 まず、経験者や識者のご意見を参考にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • リバーサルフィルムをコンビニで現像

    35mmのリバーサルフィルムで撮影したものを、手近で現像したいがためにコンビニに持ち込んでしまったのですが、コンビニでリバーサルは現像できるのでしょうか? リバーサルできる?ときいてもコンビニバイト君に分かるわけも無く、そのまま預けてきたのですが。 ネガにしろどちらにしてもラボ送りになるわけだから、ラボが対応してくれれば出来るだろうと思っていたのですが、コンビニ店員の不慣れな取次ぎ対応を見ていて、ラボの人間がバイトで雇われた何も分からない学生さんだったら、ネガの処理ラインにかけてしまうかもと、怖くなってしまって。 皆さんの回答を頂く前に、フィルムを引き取りに行ってしまうかも知れませんが、コンビニでリバーサル現像をお願いできるかご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。