• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンで作ったブログを携帯電話で見る時、いくらかかりますか。)

パソコンで作ったブログを携帯電話で見る際の料金や容量について

benelliの回答

  • ベストアンサー
  • benelli
  • ベストアンサー率51% (78/152)
回答No.4

1.計算ごとのパケット料金の違いについて 1パケット毎の値段が異なる件については、このような計算となります。 1パケット=128バイト 公式ページでのパケット料金=0.105円 と書いてありますが、 http://www.nttdocomo.co.jp/service/site_access/fullbrowser/ のご利用料金の目安では 300Kバイトの値段=280~281円 500Kバイトの値段=520~521円 と書いてあります。 300Kバイトの場合、そのパケット数は計算上は 300Kバイト=300000バイト=300000/128=2343.75パケット 2343.75パケットで280円なので、1パケットの値段は 280/2343.75=0.11946円 500Kバイトの場合、そのパケット数は計算上は 500Kバイト=500000バイト=500000/128=3906.25パケット 3906.25パケットで520円なので、1パケットの値段は 520/3906.25=0.13312円 よって、パケット料金自体も一概に一定ではないことになります。 (厳密にいうとデータをパケット毎に分ける際に、必要以上に通信量が増えるため、本当はパケット単価ではなくパケット数そのものが増えているわけですが、ブログ作成側は通信増加量を制御できないので実質的にパケット単価が増えているように見えるわけです。) そもそも、パケットの計算をする以前にKBあたりの値段を計算すればもっと簡単に不安定なのがわかりますね。 300Kバイトが280円なら1Kバイトは0.933円 500Kバイトが520円なら1Kバイトは1.040円 この時点で通信量以外でも値段に影響があることがわかります。 2.gooトップページのデータ量の違いについて これについては説明不足でした。ごめんなさい。 gooトップページは文字と画像の二つのデータがあるのですが、その文字データは90KB、画像データは100KBあります。 (当然この値は日によって増減します。ニュース情報などが毎日変わるからです) なので、フルブラウザでしかも画像表示をした場合、合計で190KB通信が行われます。 しかし、一般的には料金節約のため画像を非表示にしていると思いましたので、「実際は90KB」と表現しました。 あらゆる条件で通信量が変わる中、説明不足のまま例をあげてしまいややこしくしてしまいました。申し訳ありません。 3.パケット容量の総量を計算して解説してサイトについて これについて探したわけではないですが、たぶん存在しないのではないかと思います。 なにせ、「FOMAバイトカウンタ」ですら概算料金(大まかな目安)しかできないのですからね。毎月の通信料金はコンピューターだから計算できるのであって、社員が計算したとしたら1ヵ月分の料金計算に1ヶ月以上かかると思います。。。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/packet_byte/index.html 今回の説明にあたって説明しにくい部分や経験に頼らざるおえない部分については説明は省かせていただきましたので、実際の計算はたったこれだけではないことをご理解ください。 正確な数字を求めるのは難しいですが、1ページ当たりの通信料金は数十円以上なんだということを覚えてもらえればと思います。

noname#48390
質問者

お礼

長い回答ありがとうございます。又よろしくお願いします。

noname#48390
質問者

補足

ご多忙の中、何度もお手数をおかけしまして、誠に申し訳ございません。お疲れ様です。 1.について、計算上は確かにおかしいですね。10から20パーセント位の誤差みたいな物があるのですね。 誤差はフルブラウザーの値段やIモードやドコモの携帯同士のメールの違いではないのでしょうか。上記URLをクリックして見ましたがフルブラウザーの説明の中に書いてあったと思います。 回答文にあるように0.105の値は下のURLアドレス名を参考にしました。http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/index.html携帯会社に対して消費者センターの人から苦情が多くなければいいなと思いました。 この回答を見る限り容量が大きいサイトを見れば見るほど料金は高くなってしまうみたいですね。普通の買い物なら大量に購入したお客様はポイントカードがたくさんつくみたいに割り引きされると思うのですが・・・・。 2.について、細かい点すみません。今度GOOのトップページを携帯で見てみます。あ、でもちょっとパケット通信料が高そうで不確定で自信がないので見れません。 3.について 色々検索エンジンから探したり、携帯会社や他の質問サイトに投稿したりしましたがなかなか 懇切、丁寧な解説しているサイトが見つかりませんでした。 携帯でPCサイトブログを見るには不確定要素が多くて高そうなので止めときます。いい勉強になります。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドコモのコードで作成した携帯絵文字はヤフーで見られるの?

    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/pictograph/basic/index.html 携帯サイトを作成しています。 上記サイトのコードで絵文字を作成したいのですが ドコモはもちろんauは閲覧できました。 ではヤフーはどうなのでしょうか?閲覧できますか?

  • パソコンで編集して、携帯電話からも見やすいブログ

    ブログを探しているのですが、パソコンで編集・閲覧ができ、なおかつ携帯電話から見やすいブログというと、なかなか見つかりません。 携帯の画面でもカテゴリが表示されるところが良いのです。 携帯がauなので、このサービスが一番使い勝手が良さそうなのですが、auから替えてしまうと使えないので、できれば避けたいのです。 エキサイトとライブドアはカテゴリが表示されるようなのですが、もっと見やすいブログがあれば、と思い、質問してみました。 思い当たるところと、友達がやっているところは全部見たので、なければないで、エキサイトかライブドアにしようかと思っています。 携帯から編集する予定はありません。 もし心当たりがあれば、教えてください。 できれば無料がありがたいのですが、有料でもかまいません。

  • 携帯電話向けブログについて

    現在、FC2で、ブログを作っておりますが、 そのブログをケータイで見ると、記事が続いて、それからカテゴリが表示されたりで、まったく使い勝手が悪いです。 ためしに他はどうなのかと、調べると、このサイトはhttp://hokuro7sei.blog13.fc2.com/ ケータイ(au)でGoogle検索すると、ちゃんと携帯向けサイトと、PC向けサイトがあって、携帯向けサイトはとても見やすくなっています。 これは、ケータイ向けにサイトを作り直すとかしているのでしょうか? それとも、FC2ブログの何らかのサービスを利用して、携帯向けサイトを作っているのでしょうか? とりあえず、今のブログを、携帯電話でも、きちんと見えるようにしたいので、アドバイスお願いいたします。

  • 携帯用のブログをパソコンで見たい

    友達のブログをパソコンでみようとしたら、ブログが携帯電話用だったので、見れませんでした。 携帯では見れるのですが、パソコンで見たほうが早いし便利なのでパソコンで見たいのです。何か見る方法はないのでしょうか?お願いします

  • 携帯電話でブログを開きたいのですが。

    携帯電話でブログを作成したいと思っています。 いろいろ検索しているのですが、PCで会員登録をしてブログを作ってから、携帯で更新、管理というものしか見つけられません。 携帯電話で1から登録してブログを作れるサイトはないのでしょうか? 携帯はソフトバンクです。Yahooも、PCにはブログの項目があるのに、携帯のYahooにはないんですね。 どなたか、ご存知の方、ゼヒ教えてください。よろしくお願いします。

  • ブログを作りたいと思います。詳しくないのでいろいろ教えて下さい。

    ブログを作りたいと思います。詳しくないのでいろいろ教えて下さい。 最近大人の方や、先輩、偉い方の話し聞いたりするので自分が思った事を残しておきたいと思いまして日記のような感じで作ろうと思いました。 そこで、携帯電話を持っていませんのでパソコンで書いて、しかも携帯電話のiモード(?)で閲覧することができ、写真も貼れるデザインもなかなかいいブログはありませんか? なるべくDoCoMoの携帯でフィルタリングが掛かっていても見れるブログがいいです。 ちなみに、アメブロは試してみましたが会員じゃないとコメント出来ませんでした。 会員じゃない人もコメントができるブログサイトを紹介して頂きたいです。

  • ドコモのケータイをパソコンで

    http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html ↑このサイトでソフトをダウンロードしました。 質問なのですが、これって無料ですか?? ケータイとパソコンを繋ぐときにパケット代ってかかりますか? 教えてください。

  • docomoとauのパケット料金の目安の違いについて

    質問失礼いたします。 パケット料金について質問なのですが、 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/imode/list/index.html#foma http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ryokin_meyasu/ パケホーダイダブルとダブル定額ライトのパケット単価は一緒なのに、メールにかかるパケット通信料が違うのはなぜなのでしょうか? docomoに問い合わせてみましたがあまり明確な回答は得られなかったので質問させていただいております。 お時間のある方、回答お願いします。

  • 携帯サイトの「絵文字」記述方法とは?

    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/pictograph/basic/index.html 携帯サイトを作成したいのですが、 こちらのサイトを参考にして絵文字をサイトに置きたいと思っています。 具体的にHTMLで記述するにはどうすればいいのでしょうか? もちろん、これらの絵文字に対応するコードを単に貼り付けるだけではダメでしょうが・・・・教えて下さい。

  • 携帯電話とパソコンの接続

    携帯電話でパソコンのサイトを閲覧できるブラウザがありますが この機能をそのままパソコンに接続する事は出来ないのでしょうか? パソコンと携帯電話を直接接続してあるのですが この接続でネット配信を受信する方法はないのでしょうか?