• ベストアンサー

DVDレコーダー選定についてアドバイスください

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

受像機がソニーならやはりスゴロクがいいでしょう。同じソニーですから、相性が抜群です。現在販売されているスゴロクはチューナーを2セット揃えていて、重複する番組を録画できるようになっています。HDに録画しておいて、気に入ったものだけをDVDへコピーワンスで写すという方法がいいと思います。そうすると、嘗てのテープのように二度と見ないものがワンサと溜まるということがなくなりますよ(^_^) 価格は10万円しないのではないでしょうか。下記で価格を見ることができます。 http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/search?g=204197&sv=0&v=2&s=1&n=0&f=A&p=1&oid=000&sitem=&cm=101&h1=

kijikijineko
質問者

お礼

早速の回答、有難うございました。 分かりやすく、簡潔に教えていただいて有難うございます。 やはりソニーでしょうかねぇ。 電気店でも少しずつ見てみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーで

    よろしくお願いします。 DVDレコーダーの購入を検討しております。 先ず、希望は昔のビデオテープをDVDに焼いて保存したい。PCでも出来るのでしょうが、DVDレコーダーの方が簡単なのでしょうか? HDD、DVD、ビデオテープの一体型がありますが、今後ビデオテープに録画する事はないに等しいように思います。 今あるビデオデッキから、DVDレコーダーのHDDに一旦移して、DVDに焼くのがいいのか?一体型がいいのか? その他アドバイスをお願いします。

  • PCかDVDレコーダーか

    未経験者で基本的なことがわかりません。手元にあるビデオテープやTV録画をDVDで編集したいと考えています。この場合、DVDレコーダーを使い、ビデオテープから一旦DVDに書き込み、書き込んだディスクをPCで編集するというやり方がいいのか、それともビデオデッキとPCをつなぎ、PCへ直接取り込んで編集した方がいいのか、よくわかりません。また、TVキャプチャーボードを使い、PCでTV録画ができるそうですが、DVDレコーダーを使って録画したものと比べ、画質や音質はどうなのでしょうか?変わらないのであれば、PCでの録画を考えてみたいと思います。どなたか良きアドバイスをお願いします。

  • DVDレコーダー

    1:HDD内蔵のDVDレコーダーの購入を考えてます。おすすめの機種があれば教えて下さい。 2:ビデオテープをDVDにダビングする事は可能でしょうか?

  • ブルーレイレコーダーで録画、DVDプレイヤーで再生

    機械に疎く,お恥ずかしいのですが教えてください。 現在、ブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 TVがブラビアなのでSONYのBDZ-AT750Wで考えています。 価格com最安値が33,000-と思っていたよりかなり安いんですが この機種はなにか機能が薄いのでしょうか? また、この製品で録画した番組を DVDプレーヤー(MITSUBISHI)でも見れたら嬉しいんですが 例えばDVDなどにコピーしたりはできるのでしょうか?

  • DVDレコーダーで録画したDVDの編集

    今まで撮りためたビデオテープを、3in1(ビデオデッキ付き)DVDレコーダーでDVD化したディスクやDVDレコーダーで録画したTV番組を、PCで再編集し、CMカットしたりチャプターを付けたりすることはできるのでしょうか? その場合、どんなソフトがあるのでしょうか? いろいろネットで調べたりしましたが、ハッキリした回答がなくて、すっごく悩んでます。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー購入について

    はじめまして。 今、DVD/HDDレコーダーの購入を考えているのですが、どの製品を買うべきか悩んでいます。 今までVHSで録画したビデオテープをDVDに焼きたいと考えているのですが、VHS一体型DVD/HDDレコーダーを買うべきか、それともDVDレコーダーとVHSビデオデッキをそれぞれ買うべきか検討中です。 初めて、テレビとDVDレコーダーを買いそろえるので何がいいのかわかりません。お勧めの商品等ありましたら教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー(ブルーレイは高いので普通のDVDレコーダー)を購入し

    DVDレコーダー(ブルーレイは高いので普通のDVDレコーダー)を購入しようか迷っています。現在、テレビはSONYのブラビア(KDL-32J1)を使用していますが、やはり同じソニー製がよろしいのでしょうか?オススメの機種があれば教えてください。なるべくなら安く抑えたいです。宜しくお願いします。

  • DVDレコーダーの購入について

    初心者でお恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。 地上デジタル放送対応のテレビ(パナソニック製)を購入します。今、パナソニック製アナログVHSデッキ(型番 NV-HV72G)を使用しているのですが、このデッキを地デシテレビに繋いで視聴することはできますでしょうか。 また、いずれDVDレコーダーの購入も検討しています。ビデオデッキとDVDレコーダーを繋いで、ビデオテープからDVDにダビングすることは可能でしょうか。 すみません、よろしくお願いします。

  • DVDレコーダの購入について

    DVDレコーダの購入を考えているのですが、 同時にそれを使って、持っているビデオテープをDVDに保存しなおすことを考えています。 ほかに持っている電化製品は、ビデオ内蔵テレビ1台、ビデオ・DVD内蔵テレビ1台、ビデオDVD両用デッキ1台です。 ビデオテープからDVDへの保存しなおしを考える場合、 普通にDVDレコーダ1台を購入するだけで間に合いますか?またどのように接続したらいいのでしょうか? 素人の丸投げの質問で申し訳ないですが、 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダー購入について

    タイトルの件について、アドバイスを頂きたいと思います。 現在、テレビはソニーのブラビア、DVDレコーダーは、ビクターの 怪録ルパン(アナログ)を使用しておりますが、そろそろDVDレコーダーも、ハイビジョン対応に買い換えようと思っています。 実は私、非常に機械オンチ(配線などさっぱりです。HDMI端子?とかも・・・)で、さらに市場にはいろいろな機種があって何がどう違うのか、さっぱりなのです。 私のDVDレコーダーの主な使用方法は、(1)単純にHDDに録画して見る。 (2)HDDからDVDに録ろ。現在は、それぐらいしか使用しません。 あとは、例えば電子番組表や録画リストなど見やすく・使い勝手が いいものが希望です。 金額的には、5~10万(当然安いに越したことはありませんが)で 上記内容にあった商品(HDD容量も含む)は、どのようなものが考えられますでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。