• ベストアンサー

ランニングしながらでも音楽を聴ける物

chipsllの回答

  • chipsll
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんばんは。 昨今のシリコンプレーヤーは、軽量で音飛びも無く、ポータブルメディアプレーヤーよりもそのような用途には向いていると思いますよ。 また最近は価格もかなり安くなっていますので、ご要望に沿える製品は見つかると思います。 但し、対応したAV機器を使わない場合、PCを使って音楽ファイルを作成し、プレーヤーに登録する作業に多少の手間と知識が必要ですが、それほど難しい作業ではありませんのでこちらをお勧めします。

参考URL:
http://kakaku.com/itemlist/I0130000000P101/

関連するQ&A

  • ランニング用の音楽について

    ランニング用の音楽について 手持ちの音楽を、ランニング用に少しテンポを変えて(BPM160くらい) 携帯用のポータブルプレーヤーに入れたいと思っています。 ランニングされる方は、どうやってるんでしょうか? 原曲そのまま聞きながらだと走るペースがくるったりするのでしょうか? メロディーだけのサイト(エクサミュージック)も見つけたのですが、 やっぱり歌が入ってたほうがいいのかなぁ、 原曲の速さを変えたら、変な歌になるのかな?とも思いました。 ランニング用に音楽を配信しているサイト、もしくは 変換できるソフト、サイトなどありましたら教えてください! 自分はこうしてるっていうのでも、教えていただければうれしいです。 お願いします。

  • ランニングに適したポータブルプレイヤーありますか?

    初めてポータブルプレイヤーを購入しようと思いました。MDやCDだと音とびすると思うのでメモリータイプのもので、ランニングするのに適したものがあればご紹介いただければと思います。出きれればお使いになった感想もお聞かせいただけると幸いです。webでソニーの http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060901084 このような製品をみかけて、こんな感じのものもよいのかな、と思いました。1~2ギガ程度あれば十分です。普通に音楽を聴いたり、語学の学習をしたり出来たらと思っています。長時間(1時間以上)走ることが多いので、それに適するぐらい丈夫なものがよいです。もちろん安いに越したことはないですが、軽さとかそういうことの方を重視したいです。宜しくお願いします。

  • 安く音楽を聴く方法について

    自分は、いつもTSUTAYAにてCDを借りてきて 音楽を聴いております。 (音楽って何回も聴くと飽きるので、 基本的にCDは買わないようにしております。 ケチるな!と言われればそれまでですが・・・。 CDアルバム1枚3000円=レンタル350円なので・・・。) 以前は、MDステレオがあったので、 ばんばんMDに入れていたのですが、 そのMDステレオが壊れて以来、 パソコンに入れて音楽を聴いているのですが、 いわゆるコピーコントロールのかかっているCDは パソコンに入れられないので、 結局そのCDを聴きたくても、 聴けずじまいということがあって、 ちょっと残念に思っている所です。。。 そこで、合法的に安くパソコンで 音楽を聴く方法がもしありましたら、 教えていただきたいと思います。 まず1つあるのが、 中古CD屋さんで安くなってから、 CDを買ってパソコンで聴く方法があると思うのですが、 それ以外でもし、ありましたら、 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ランニングにオススメのイヤホンを教えて下さい

    私は携帯を使って音楽を聴きながらランニングしています しかしイヤホンのコードがわずらわしく、携帯もBT対応なのでワイヤレスにしてみようかと思い質問させて頂きました。 実際にランニングに使っている方いましたら教えて下さい 特に、 ランニング中でもしっかりフィットし落ちないこと 音飛びしない これが希望です! よろしくお願いします

  • 音楽を聞きたいだけなんですが・・

    まずは素人のため質問そのものがわかりにくいかもしれないことをご了承くださいませ。 現在の我が家の状況ですが 3年ほど前に購入したオンキョーのオーディオはCDデッキのみが動作いたしません(挿入したCDを認識せずNodiskとエラー表示されてしまいます) MDデッキの方は問題ありません。 音楽を聞くのは、もっぱら車の中が多いのですが 車にはCDとMDデッキが付いております。 こちらもCDデッキは調子が悪く、音が伸びます MDデッキは今のところ問題ないですが、 7年経っているので、いつどうなるやら・・。 今の状態ではCDがまったく聞けない状態です。 今まで、よっぽど欲しいもの以外は、 ほとんどレンタルCDをMDに録音するという形できました。 これから音楽を聞くためには 自宅のオーディオを修理に出すしかないと思うのですが オンキョーで以前状況を話したところ 5000円~2万くらい(実際見てみないとわからないので)かかるといわれ、修理に出すのを躊躇しています。 保証期間も過ぎているしお金をかけて直したところで 万一カーオーディオのMDデッキが壊れたら、そっちもまた修理となります。 そこで質問です。 現在カーナビを持っていないのですが いろいろと修理するよりも、この際カーナビを取り付けて それで音楽を聞くという方法はありますか? その際、レンタルしたCDをパソコンを使って媒体に録音するという方法はありますか? その辺の具体的な方法を教えていただきたいのですが・・。 愚問で申し訳ありません。 どうぞ無知な私にわかりやすく教えてください。お願いします

  • MDウォークマンの音楽をPCに取り込めますか?

     PCに音楽を取り込みたいのですが、CDは殆ど無く記録媒体の殆どがMDなのです。再生専用のMDウォークマン(またはMDコンポ)からPCに音楽を取り込む事は可能でしょうか?また、可能だとしたらどのような物が必要でしょうか?  どなたか回答してくださる方、よろしくお願いします。

  • 録音機械の名前が思い出せない・・

    こんばんは。 私はパソコンなどで流れる音楽を録音する機械がほしいのですが、 パソコンに取り付ける物でもなく、 MDやCDの録音装置でもなくて、手動で音声を録音する小型ゲーム機くらいの大きさの物が欲しいのですが、名前が思い出せなくて困っています。 安いものは5千円くらいからあったと思うのですが、 思い出せません>< どなたか名前分かる方いませんでしょうか><

  • スピードランニング

    スピードランニングのCDを購入しましたが、家電ショップへ行っても、昔のようなCDそのものをセットして聞ける、いわゆるCDウォークマンは販売されておらず、 みなさんはどのように聴いているか教えて下さい。 (1)PCやオーディオ機器、自動車ナビにセットして直接聞く (2)PCにデータを取り込み、i-Phoneなどにデータを送って聴く。←こんなこと可能ですか? 素人などでわかりやすく教えて下さい。

  • 音楽携帯にするかMP3プレヤーにするか迷っています

    MDウォーゥマンが壊れたので新しく購入することを検討しているのですが、私の聞いているジャンルはジャズなど特殊な音楽なので、CDから直接転送することが多く、いわゆるインタンーネットからダウンロードすることは少ないと思います。そこで現在音楽携帯にするか、HDDタイプのプレーヤーにするか迷っているのですが、音楽携帯はまだ未完成な部分があるみたいなので、普通の音楽プレーヤーにしようと考えているのですが、私の場合PCから直接しかも簡単にプレイヤーに転送できるタイプの物で、頻繁に聞いているのでバッテリーなども長時間もつものが良いと思っているのですが。何か良い商品はありますでしょうか。 又SDタイプのものとHDDタイプの物が有るみたいなのですがどちらが良いのしょうか。

  • ランニング中のウォークマンのイヤホンについて

    ランニングやウォーキングをやっています。 長い距離の時は音楽を聴きながらやりたくて(危ないのは承知なのですが気をつけるということで)最近ウォークマンを使うようになりました。ウォーキングの時は大丈夫なのですが、先日初めてランニング中に使用したら、イヤホン(私の場合特に左)がすぐにはずれてしまいました。1分も聴かないうちずり落ちてしまいつけて、はずれて・・の繰り返しでやりにくいし落ち着かないのでとりあえずやめました。 ランニング時結構携帯音楽プレーヤーを聴いている方は多いのですが皆さんどうされているのでしょう。私の場合はウォークマンを購入した時についているイヤホンを使用しています。