• 締切済み

結婚報告はがきと喪中はがきが重なるとき

11月18日に結婚式をあげます。 そのあとに結婚しましたのご報告のはがきを送ろうと思っているのですが、 今年、私の祖母が亡くなり喪中はがきの時期と重なります。 こういう場合、両方を出すものなのでしょうか? それとも一つにおさめるべきでしょうか? このような経験をなさった方はいらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • zxcv0613
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

同様の経験をしました。 喪中はがきを出し、寒中見舞いで結婚報告はがきを送付しました。

参考URL:
http://photocardshop.net
  • tomiwo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 私も11月初旬に結婚式をあげ、 喪中はがきを出さなければいけない立場になったことがあります。 喪中はがきは早い人で10月下旬に出す人もいます。 私たちの場合は早く結婚報告のはがきを出すよう両親から言われていたので、喪中はがきを早々に出し、12月に入ってから結婚報告はがきを出しました。 もしくはNO.1さんのおっしゃるように 年が明けてからの結婚報告はがきでもいいのかもしれません。

masadesuyo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 喪中はがきを出してから12月に結婚報告という案も考えてみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

喪中はがきのみにします。結婚したことは寒中見舞いで報告します。

masadesuyo
質問者

お礼

寒中見舞いでご報告というのはいい方法だと思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 喪中はがきと寒中はがき(結婚報告)

    今年の10月あたまに私の母の母、(私から見たら祖母)が亡くなりました。  私の結婚が7月に入籍、10月の後半に式を行いました。(この式は祖母がとても楽しみにしていたので 相談し行いました。今回この事に関してのご意見はご了承ください。) 5年ほど私は別に暮らしていましたが、祖母なので今年は喪中はがきを出します。 ただ・・私の結婚も本当にひっそりしたもので 友人にも余り伝えていない為、寒中はがきを兼ねて報告はがきを出したいと思っています。 このような場合 私は喪中でいいのでしょうか? 寒中はがきと報告はがきを兼ねても大丈夫でしょうか?(職場関係へも送ってもいいのでしょうか?) 兼ねる場合、写真つきはがきで大丈夫でしょうか?? 他の方の質問等、見ましたがなかなかスッキリと自分に置き換えられなかったので 質問させていただきました。 お願いいたします。

  • 喪中はがき・結婚報告について

    初めまして。マナー等にお詳しい方是非教えて下さい。 今年このような事が続きました。 6月末   入籍 9月末   私(妻)の母方の祖母他界(結婚前も別居です) 10月初旬 自分たちの結婚式 10月下旬 主人の父方の祖母他界(結婚前は主人と同居してました) 喪中はがきを出そうかと思っていた所、 ネット等で検索をしていますと祖父母は喪中にされない場合もあると聞き、 喪中はがきをだしてもよいのか迷ってきました。 9月末に亡くなった私の祖母の意向もあり、10月初旬の結婚式は予定通り執り行いました。 2012年の年賀状で結婚報告はがきを兼ねようと思っていたのですが、 9月に祖母が亡くなり、結婚式も終わりホッとしたのもつかの間、 10月下旬に主人の祖母が亡くなりました。 諸事情により主人が喪主をつとめました。 9月の時は、私は休みの日が葬儀だったため、会社から休暇をもらっておりません。 一部の上司には伝えましたが、その他の方には話していないので知りません。 その後10月の主人の祖母の時は、1日だけお休みをいただきました。 お休みを頂くにあたって課の全員に、主人の祖母が亡くなった事は連絡がいっています。 私の会社は課内の人のみ、毎年年賀状を出し合っております。 今まで会社で身内が亡くなった方がおらず喪中はがきも来た事がないので、 わからないのですが、会社の方へも喪中はがきをだしたほうがよいのでしょうか? 喪中ハガキに2名亡くなったことを書いたら、9月の祖母の他界を知らない社員は驚くとおもいます・・・。 例年通り年賀状を出そうかと思ったのですが、 亡くなった事を報告してあるのに、 喪中はがきを出さないと「喪中じゃないのに年賀状でいいの?!」 と思われる可能性もあるでしょうか? また、友人たち数人には不幸があったことは話してありますが、 その他の大多数の友人には話していません。 結婚式の前後に不幸があった事をお知らせするはがきを送ると 「喪中なのに結婚式したんだね」と嫌な風に思われてしまわないか心配です。 今の段階の方向は、 親戚>年明けに寒中見舞い(結婚報告) 会社>11月中に喪中ハガキ、年明けに寒中見舞い(結婚報告) 友人>年賀状(結婚報告) 以上のようにしようかと思うのですが、 そうすると会社の人のみに喪中はがきを出す事になります。 なんかこれも変なような気がして・・・ 支離滅裂、長文で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願い致します!!!

  • 喪中はがき(結婚報告)について

    教えてください。 今年5月入籍をしました。その1ヶ月後に私(妻)の祖母が他界しました。 結婚式を上げていませんので、年賀状で結婚報告をするつもりでいましたが 喪中のため、どのようにすればいいのか、わかりません。 会社関係、交友の深い友人には入籍の報告をしておりますが その他の方にはまだ知らせていません。 この場合、喪中のはがきは旧姓で出した方がいいのでしょうか? 結婚報告は寒中見舞いでは早すぎるのでしょうか? タイミングを失い、頭を悩ませております。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚報告と喪中はがき

    2006年に入籍して2007年11月に結婚式を挙げました。 入籍してから時間が経っているので結婚報告というのはおかしいかもしれませんが報告はがきを送ろうと思っていました。 まだ式場にお願いした写真が出来上がっていないので時期的に年賀状になってしまうのですが・・・ 実は9月に旦那の祖母が亡くなったのですが喪中はがきを送っていません。 喪中なので年賀状ではなく寒中見舞いになると思うのですが、結婚式の写真入の寒中見舞いではおかしいですよね? 何かいい案があれば教えてください!よろしくお願いします!

  • 喪中の結婚報告ハガキ

    5月末に結婚したのですが、私の周りは皆、年賀状も兼ねて、結婚報告ハガキをくれていた為、何の疑いや、迷いもなく、私たちも年賀状を結婚報告にしようとしていました。 ですが、つい、先日主人の祖母が亡くなり、喪中になりました。 今からすぐに結婚ハガキを作ろうかとも思いましたが、結婚後のタイミングを逃したので、何の関係もない今に出すのと、彼の祖母が亡くなって間もない時期に出すのは抵抗があります。 それと、自分たちで、結婚式関係も全て手作りしてきた為、結婚報告ハガキも、手作りで出したい気持ちが強くあり、その為に必要な物が、今は購入できません(年末に向けて、購入の為に貯金している最中です) このまま、年賀状代わりに、結婚報告ハガキを、あけましておめでとうございます・HAPPY~等の言葉を省いて、作るしかないか・・・と思っているのですが ●親戚の方々には、不謹慎に映らないでしょうか??? ●ハガキには、喪中の為・・という言葉入れた方がいいと思うのですが、どのような文章にすればいいでしょうか?? ●結婚報告ハガキに喪中という旨を入れるのは、やめた方がいいのでしょうか?? ●その他、いい方法、アドバイスがあれば、なんでもよいので、どうかおねがいします。

  • 喪中・結婚報告はがきについて

    喪中はがき・結婚報告はがきについて教えてください。 今年の初めに入籍し、その後に夫の祖母が亡くなりました。 年末には結婚式をする予定です。 入籍後、転勤があった為、夫と同居はしていません。 親しい友人と会社関係へは入籍の件も祖母の件も口頭で伝えてあって、 結婚式をする事自体も、両家からは了承もらっています。 結婚報告はがきについては、式が終わってから出そうと思っていたので、 まだ出していません。 この場合の下記について、教えてください。 1.喪中はがきを出した後に、結婚式後に結婚報告を出してもいいか。 2.私は実家暮らし、夫は転勤先でアパートで暮らしています。   まだ、結婚報告はがきを出していない為、新居等の案内もしていません。   (実際まだ一緒に住んでいないので・・・)   この場合は、夫の住んでいる住所で喪中・結婚報告はがきを出すべきかどうか。 上記について、教えて下さい。よろしくお願いします。   

  • 喪中の結婚報告葉書

    あと数日で、結婚して2ヶ月になります。お世話になった方や、友人等に結婚報告葉書を出すのが遅くなってしまい、今作成中です。主人の祖母が夏に亡くなっており喪中ですので、年賀状で報告を兼ねるわけにも行かず、悩んでいます。本来であれば、挙式後すぐに結婚報告葉書を出し、その後に喪中葉書をだすべきだったと思いますが。。 お礼等のお返しは挙式後すぐにお贈りしていますが、今更、報告葉書。。と思われそうで悩んでいます。でも、出さないのも大変失礼にあたりますよね。 今更この時期に報告葉書を送っても大丈夫でしょうか? 以前にも質問させていただきましたが、更に日にちが経ってしまいましたので、再度質問させていただきました。 何か良い方法をお聞かせいただけますよう宜しくお願い致します。

  • 喪中の結婚報告ハガキについて

    結婚式前からいろいろ質問させていただいて、大変参考になっております。 今月中旬、結婚式も無事終了し、結婚報告ハガキについて分からないことがあったので質問させてください。 今年始めに主人の祖父が亡くなりました。 喪中ということで結婚式を挙げる事は迷ったのですが、ご両親の了解を得ての結婚式となりました。 11月の結婚式なので、本来ならば年賀状と兼ねて報告ハガキを出すのが良いと考えていたのですが、喪中なので年賀状は出せません。 年内に結婚報告ハガキを出して、その後に喪中のハガキを出そうかと考えているのですが、大丈夫でしょうか? 報告ハガキに喪中であることを記述するのはおかしいですよね? このような場合のマナーに詳しい方や、ご意見がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 喪中はがきと結婚報告、引越し・・・

     今年の8月に入籍して10月に実母が亡くなりました。年賀状で結婚報告と引越し報告を兼ねようと思っていたのでまだまわりには報告してません・・・が、喪中のはがきを出す事になりました。その場合、喪中のはがきには旧住所で旧姓で出すのが妥当ですか?新姓で出すのがいいんですか?年が明けてから結婚、引越し報告したほうがいいですか?喪中のはがきで新姓と新住所を書くと改めて出す必要もないような・・・いろんな事が同時にあったので悩んでます・・><喪中のはがきは今月にも出そうと思ってます!  よろしくお願いします。

  • 喪中で年賀状出せなくなった場合、結婚報告はどうしたらいいでしょう?

    11月に結婚式をし、年賀状と結婚報告を一緒にしようと考えていたところ、11月中旬に祖母がなくなりました。写真もようやくできてきたところで、結婚報告、喪中はがきという順番で出す余裕がありません。喪中葉書を出した後、寒中はがきとして結婚報告を出して構わないでしょうか?その場合出す時期は?

専門家に質問してみよう