• 締切済み

外字

garamondの回答

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.4

パソコンAで作成・登録した外字をパソコンBでも使えるようにするには、「外字コピー屋さん」が便利ですが、 http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/ 注意すべきことがあります。 1.Bでは外字が登録されていないこと。 もし登録されていた場合、Aの外字に置き換えられるため、今後は使えなくなる。 過去にBで作成した文書に外字が使われていた場合、すべてAの外字に文字化けする。 2.今後、外字環境を同一に保つためには、外字を登録する度に「外字コピー屋さん」により、もう一方のパソコンの外字ファイルの置き換えを実行しなければならない。 3.もしBに外字の登録があり、それを今後も使いたい、過去に作成した文書の外字が文字化けしては困る、という場合には、ちょっと特別の使い方が必要になる。 費用がかかってもいいということなら、次のような外字管理の方法があります。 http://musashi.or.tv/eudcsvr.htm

tosihiro74
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 その文字だけをコピーして別のパソコンに外字登録は可能ですか?

関連するQ&A

  • 外字エディタが表示されません!!

    外字エディタが表示されません!!  Win Vista のPCで外字エディタを使いたいのですが 全てのプログラム⇒アクセサリー とやっても アクセサリーの中に外字エディタが表示されません(Win XPではこの操作で表示されていました)何か別の方法があるのでしょうか? 外字エディタを時々使いたいのでショートカットなどでデスクトップにでも常駐させたいのですが どなたか教えてください 尚、PCは  VAIO VGN-N50です 宜しくお願いします。 

  • 外字エディタが使えないので困っています。

    OS:Windows98です。 外字エディタを使って、外字を作成しようと思いましたが、下記のようなエラーメッセージが表示されます。 <ショートカットエラーメッセージ> ショートカット「外字エディタ.lnk」のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか確認してからやり直して下さい。 スタート→プログラム→アクセサリ→外字エディタを起動しようとすると、下記のショートカット エラーが表示されます。インターネットは、職場内サーバーを通して常時接続され、現在も問題なく 接続されています。各パソコンは有線接続されています。別のパソコンからは、外字エディタが起動 できるのに、私の席近くのPCは、外字エディタが利用できません。 同じアクセサリのペイントやメモ帳は利用できるのに、なぜ、外字エディタだけが利用できないので しょうか? エラーメッセージの「リンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません」の 意味と、「ディスクがあるか、またはネットワークが利用可能かどうか」の意味もわかりません。 何のディスクなのか、ネットワークって、有線でLAN接続されていれば、ネットワークが利用可能 っていう意味じゃないんでしょうか? どのようにしたら、外字エディタが利用できるようになるでしょうか? ご存じの方は教えて下さい。

  • 外字を作りたいのですが。

    XPには、アクセサリー内に外字エディターがあり、それを使って外字を作っていたのですが、ビスタで作成しようとしたところ見当たりません。ビスタを使ってどうすれば外字を作れるのかご存知の方、教えてください。

  • 外字エディタ

    ウインドウズXPを使っています。 外字を作ろうと思ったのですが、アクセサリに外字エディタがありません。特別なことをした記憶もないのですが、なぜ消えてるのでしょうか? どうすれば、外字エディタを使えるようになりますか? 教えて下さい。

  • 以前登録した外字が表示出来なくなりました。「eudc.euc」検索出来ません

    以前登録した外字が表示出来なくなりました。外字エディタのフォントもすべてのフォントになっていますし、皆さんの質問も読んで見ました。試しに「eudc.euc」を検索しましたがありません。「eudc.tte」はちゃんと検索できました。 使いたい外字を違うコードで登録しなおして見ましたがだめでした。 OSはWin98、アクセサリーから外字エディタで作成しました。 よろしくお願いいたします。

  • 外字エディターが見当たらない

    通常、スタート→全てのプログラム→アクセサリ→ プルダウンメニューから「外字エディター」の コマンドを選択するのですが、それが突然消えて 無くなったのです。 あっちこっち探したのですが見当たらないのです。 教えてください。 どうしたら発見出来るのかを。 よろしくお願いします。

  • Word 外字

    Wordで外字を作成したいのですが、 XPでは スタート→アクセサリ→外字エディタ で出来るようなのですが(やった事ないんですが) 今、Vistaを使用しているのですが、 アクセサリの中に外字エディタが無くて困っています。 どこでどうやってやったらいいのか教えてください。 初心者なので。保存し、使うときの説明まで頂けると助かります。 例えば「吉」上の横棒が短いのを作りたいです。 宜しくお願いします。

  • 外字エディタで保存できません!

    外字を作成し、登録しようと外字エディタを起動、編集したのですが、保存しても、登録されません。最初の一覧で「・」がない状態です。どいしたらよいのでしょうか?WIN XPを使ってます。

  • 外字を他のコンピュータで使いたい

    ウインドウズのプログラム→アクセサリー→外字エディタで外字を作り、使っています。この外字を他のコンピュータ(ウインドウズ)でも使えるようにできますか。

  • 外字の作成

    外字の作成についていろいろ参考にしていますが 通常はスタート⇒アクセサリー⇒外字エディターと進みますが 外字エディターがありません ヘルプを見ると外字エディターが無いときは「コード選択ウィンドウ」で 外字登録するコードを選択するとありますが コード選択ウィンドウが見当たりません 教えてください Windows7 T社 純正PCです。