• ベストアンサー

妊娠中の仕事

まだエコーで胎のうが確認出来てない位の妊娠初期の状態です、出産に備えて少しでも蓄えを作りたいので働きたいのですが、立ち仕事などの体を動かす仕事はやめた方がいいのでしょうか?みなさんは妊娠中の仕事はどうされていたのでしょうか?回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おはようございます。 妊娠22週(6ヶ月)の妊婦です。 私は建築の設計の仕事をしていまして、今も普通どおり働いております。しかし私の場合はデスクワークなので、立ち仕事の事は良く分かりませんが、現在でもたまに土地を測りに測量などはしております。 私の友人は歯科衛生士をしていて、立ちっぱなしの仕事でしたが臨月まで働いておりました。 しかし、妊娠している事を会社に伝えて、お腹が張ったり疲れた場合は座らせてもらったり休ませてもらったりできる環境でないと難しいかも知れません。 私の会社は妊婦が働くのは初めてみたいで、しかも男性ばかりの職場なので、あまりいたわってももらえずしんどい事もあります。 今まで測量などに行って疲れる事はあまりなかったのですが、疲れてしまい結婚して晩御飯の買い物はしたけども作らないって事はなかったのですが、作るのがしんどくてそのまま主人が帰ってくるまで寝てしまったという事がありました。自分は大丈夫と思っても体は意外に疲れたりするみたいですよ。私は一切つわりがなかったので、大丈夫でしたが友人はつわりがひどくて会社を辞めたという子もいました。 ちなみに私は今年いっぱいまで働き産休を取るつもりでいます。 理解ある会社で無理のないお仕事なら働いても大丈夫と思いますよ。 極力ものは買わないようにしてるのですが、下着や洋服などが入らなくなってしまったので、結局買わないといけなくなり、結構お金がかかるので、体はしんどい事もありますが働いてて良かったと思います。 無理をしないようにがんばってくださいね!

kyasubaru
質問者

お礼

回答有難う御座います。そうですよね・・・何だかんだとお金ってかかりますよね。自分の体と相談しながら、可能な限り働きたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

デスクワークでしたけど臨月まで働いていました。一人目も二人目もです。 普通なら別に大丈夫だと思いますよ?妊婦だからって家でゴロゴロしてる人なんていないでしょ。買い物だって行くし、上の子がいればお世話もするし。9ヶ月くらいまで上の子は自転車で保育園に連れて行ってましたよ。どうしても都合がつかなかったのでーー; ただし、つわりに関しては個人差があります。ちょっと気持ち悪くなるだけの人や、点滴をしなければならないくらいひどい人もいます。なので一概にだれもがずっと臨月まで働けるかといわれればNOです。 つわりがひどくなければ7ヶ月くらいまではいけるとおもいますよ。それ以後はたち仕事をしているとむくみなどがあると思うのでデスクワークよりはしんどくなると思います。

kyasubaru
質問者

お礼

回答有難う御座います。自分の体と相談しながら、可能な限り働きたいと思います。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

私は男ですが、昨年出産した妻の話をしますね。 我が家は裕福では決して無く、出産費用も国民健康保険の出産費資金貸付で借りました。 出産費用は35万円ほどだったので10万ほど足りず、お恥ずかしながらカードで借りました。ちなみに返済済みです。 わずかにあった貯金(5万ほど)で乳児の服、セレモニードレス、ベビーバス、乳児に必要な諸々の消耗品などを買い、子供用の布団を買いました。 ベッドも検討しましたが夫婦で寝ている布団の頭あたりに、 布団屋で安く買った布団敷きマットを置きその上に子供用の布団を敷いて寝かせるので十分で、 かえって夜泣きの時なんかは頭上にベビーがいるのであやしやすく、息遣いも聞こえて安心ですよ。 コツは部屋の入り口に布団を決しておかず、大人は部屋の奥に頭を向けて部屋の入り口に足をむけて寝ます。 そしてそのさらに奥に子供を寝かせることです。間違って寝ぼけて踏んだら大変です。(ぇ 経済的な理由で働くのであれば、おやめになったほうがいい。 母体は非常にデリケートなものです。特に、妊娠初期ほど危ない。 農家の嫁の流産率が、異常に高いことを知っていますか? 嫁を大切にする風習がある地方なら良いですが、通常はコキ使われるのが昔は一般的だったので、 妊娠初期でも家族や義理両親のために家事をしたり畑仕事をする結果、流産率が異常に高かったという背景がありました。 まだ、一部の部落を重視する地方や、3年子なしは出ていけ的な地方はありますから、そういう事で流産する命はまだあるのでしょう。 今、だんなさんの収入だけで上記の私たちのような準備ができるのなら、 できることならやめたほうが無難です。大丈夫とは誰もいえないからです。 産んでしまえば、あとはお金はたいしてかかりませんよ。しいていうなら服でしょうか。 子供服を安売りしている専門店が、ちかくにありませんか? 西松屋がちかくにあれば、アソコはオススメですよ。 本当にカワイイ服が、500円とかで売っていたりするので組み合わせ次第でブランドで固めている子を凌駕できます(笑 ただ、スーパーの叩き売りの子供服はダサいので注意。 ともあれ、安静が第一です。医者の太鼓判があっても、責任取ってくれるわけじゃないですし。

kyasubaru
質問者

お礼

我が家は本当に貧乏です。体に無理がかからない程度に働きたいと思います。色々心配してくださって有難う御座いました。

回答No.1

こんばんは。 仕事をしたいと言うのは、これから職を探すという事でしょうか? それとも今の仕事を続けたいという事でしょうか? 妊娠をしている状態で雇ってくれる会社があるかどうか微妙だとは思いますが・・・ 私は息子が産まれるギリギリまで仕事をしていました。 仕事は受付をしていましたが、ショールームの案内や会社を見学に来た人達の社内案内みたいなものもやっていたので、来客が多い日は1日中社内を案内して回っている日もあったりしました。 会社には安定期に入ってから妊娠を報告しようと思っていたので、まだ報告する前のつわりのピークの時でも平気なふりをして仕事をしていました。 妊娠は病気ではないので、絶対安静にしていなきゃいけないわけではありません。 でも妊娠しながら働くって言うのはやっぱり大変です。 立ち仕事や体を動かす仕事は、安定期前は赤ちゃんが心配と言うのももちろんありますが、何よりも本人が辛いと思います。 普段よりもちょっとした事でイラっと来てしまったり精神的にも不安定な時期もありましたし、つわり、腰痛、お腹が大きくなるに連れて身体的にも辛くなってくると思います。 もちろん妊娠中はどの仕事も大変だと思いますが、その中でも一番働きやすいのはやはりデスクワークじゃないかなと思います。

kyasubaru
質問者

お礼

回答有難う御座います。体に負担がかからない程度に可能な限り働きたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう