• ベストアンサー

ビーマンのリコンファームについて

manamatyの回答

  • manamaty
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.4

おはようございます。#1,3です。 最初のご質問を読み返して思ったのですが、ご質問の主旨は「海外(ネパール以外)にいながらも、カトマンズ発フライトのリコンファームができるか?」ということでしょうか? それなら可能なようです。一番重要なのは利用航空会社に連絡することにありますので、往路のバンコク、ダッカの空港カウンターですればいいようです。 「ビーマンはやめた方がいいか・・・」に関しましては、私自身はそうは思いませんよ。ただカオサンの旅行代理店などではお勧めしてないようですが・・・。現状、ロイヤルネパールよりは確実にましです。 ただビーマンを利用することによって、確か往路にダッカ1泊が含まれますので、タイ航空などを利用すればダッカ1泊分をネパールに費やせ、1日長くネパールに滞在できることになります。 どれくらいの旅程かにもよりますが、それぞれのお礼内容から察するに、結構タイトなスケジュールを組まれてるようにお見受けしますので、今回確実にネパールに行く必要があるのであればバンコクでのチケット待ちのリスクは回避すべきだと思います。 タイ航空はネット上でクレジット払いでのE-チケットの購入が可能です。一度ご覧になってみるのもよろしいかと思います。 B10,000多く支払って安全を買うか、バンコクに賭けるかですね・・・☆

参考URL:
http://www.thaiair.co.jp,http://www.thaiairways.com/
kekenkeken
質問者

お礼

おはようございます。本当に毎度回答してくださいまして有難うございます。お察しの通り、タイトなスケジュールでございます。それ故、ネットとメールを駆使しビーマンの航空券も何とか手にしております。 タイ航空は11月の中旬まで全て満席だと言われました。直接、タイ航空に聞いたので間違いはございません。リコンファームは空港で出来るのですね!?良かった。。。安心しました。。。 最後に、知っていれば教えて頂きたいのですが、カトマンズ⇔ポカラ間のバスなんですが、いわゆる夜行便(ツーリストバス、公共バス問わず)はでているのでしょうか? では☆

関連するQ&A

  • 乗継ぎ便のリコンファームについて(バンコクエアウェイズ)

    往路 : 成田 →(1)→ バンコク →(2)→ プーケット(19日夕方到着) 復路 : プーケット(22日夕方出発) →(2)→ バンコク →(1)→ 成田 (1)がANAで(2)は、バンコクエアウェイズ(PG)です。 バンコクエアウェイズは、リコンファームが必要とのことですが。 下記2点教えてください。 ●往路の(2)もリコンファームするのでしょうか? ●復路ですが、現地到着後72時間ぎりぎりで帰国の途に着きますがこちらもリコンファームでしょうか(プーケットの空港だと間に合わないので日本でしておいた方がよいですか)?  

  • プーケットでのリコンファームについて

    2日からプーケットに個人手配で旅行に行くものです。 PGはリコンファームが必要だと言われ、プーケット空港に到着したら帰りのリコンファームを空港で済ませてしまった方が良いと言われました。電話も考えましたが、直接カウンターの方がわかりやすいと旅行会社から言われました。 英語が話せないので・・・。 PGのカウンターの場所ですが、行けばすぐにわかるでしょうか。 出国する時のカウンターに行けば良いのでしょうか。 初心者なのでわかりません。 アドバイスお願い致します。

  • リコンファーム不要でも

    ノースウエスト航空でバンコクに行きます。 NWはリコンファーム不要と聞いていますが、 念の為しておいた方がいいのでしょうか? 格安チケットなので、なんとなく不安です。 しておいた方が良いとなると、 到着時に空港のカウンターで済ませてしまいたいの ですが、23時頃でもやっているのでしょうか。 初めて利用させていただきました。どうぞよろしく お願い致します。

  • バンコクエアウェイズのリコンファームについて

    リコンファームについて教えて下さい。 2月初旬にバンコク、シェムリアップに行きます。日本からバンコクに到着したその日にシェムリアップに行く予定です。 バンコクに15時45分に到着するので、 17時45分発→18時55分着もしくは 18時45分発→19時45分着で行くことになります。   そこで帰りの便のリコンファームをシェムリアップの空港内のオフィスでしようと思っているのですが、到着時刻が遅いのでオフィスが開いているのか心配です。 今のところ18時45分発になりそうなので余計心配です。 オフィスが開いてない場合はチケットカウンターでしてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミャンマータイカンボジアベトナムネパールインド

    日本からバンコク入りして、タイトルに書いたタイ、ミャンマー、カンボジア,ベトナム、ネパール、インドをなんとかうまく旅できないか思案中であります。期間はちょっと短いのですが、、2ヶ月以内を考えています。無謀でしょうか。 以前1ヶ月でバンコク~シェムリアップ~プノンペン~ホーチミン~バンコク(空路)~ネパール(空路、ダッカ1泊あり)をまわったことがあります。。 ネパールは出来ればポカラまで足を延ばしたいのですが、ムリであればカトマンズだけ、それからカトマンズからバラナシ入り、くらい出来ないかなぁと考えているのですが。。カトマンズ~バラナシは陸路で行けますよね? ちなみに以前バンコク~シェムリはミニバス?みたいなのをカオサンの旅行社で手配して行きました。今もありますか?シェムリ~プノンペンはトンレサップ湖を渡るボートで移動でした。これも今もありますか? なんだかまとまりのない文で申し訳ありません。何か少しでも情報やいいアドバイスがございましたら教えてくださいませ。

  • リコンファームについて

    夏休み、個人手配で1都市滞在17泊の海外旅行に行きます。 UA利用の格安航空券を買ったのですが、リコンファームが必要なのではないかと思っています。 英語が得意ではないので電話をかける事に不安があるのですが「現地到着時に空港でしてしまえばいいよ」と友人にアドバイスされました。 空港で顔を合わせてのリコンファームであれば、私のつたない英語でも安心かなと思います。 そこで、質問なのですが 1.16泊するのに、到着時のリコンファームって有効なのでしょうか? 2.空港でのリコンファームは、出発ロビーのUAカウンターに行けばよいのでしょうか? 1年前にその都市に行った時(パック旅行)は到着ロビーには航空会社のカウンターは無かったように思います。 3.そもそも、リコンファームは必要なのでしょうか?特に必要無くても、しておいたほうが安心ですか? 今までパック商品でしか海外旅行をしたことがないので、心配です。 よろしくお願いします。

  • リコンファーム シェムリアップ&ホーチミン

    シェムリアップ&ホーチミンを以下の予定で旅行します。 日程的には下のようになっています。 1日目:NRT→BKK(NH便深夜到着) 2日目:BKK→REP(PG便朝発) 3日目: 4日目: 5日目:REP→SGN(VN便) インターネットで調べたところ、VN便は全便予約確認が必要とあったのですが、空港のVNカウンターみたいなところでリコンファームって出来るんですか?それともむしろしなくても大丈夫だったりします?? あとNH便がバンコクに深夜到着なので当日乗り継ぎが出来ず、翌日乗り継ぎになってしまいました。バンコクの空港では一回入国しなきゃいけないんでしょうか?それとも制限エリア内に留まる事が出来るのでしょうか??

  • 広州白雲空港での中国南方航空リコンファームに関して

    広州白雲国際空港に国際線にて入国後、(復路リコンファーム可能の)中国南方航空のオフィスの場所をご存知の方がいましたら教えていただきたく質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 この度、初めて中国南方航空を利用して広州白雲国際空港に行きます。 フィリピンはマニラ空港よりのフライトです。 チケット依頼をした代理店より(復路)リコンファームが必要だという指示をもらいました。 往路に関しては代理店で行ってくれたらしいのですが、復路は(現地にて)搭乗者本人でのリコンファームが必要だという言う事で中国南方航空の(マニラ)オフィスでは受け付けてくれなかったとの事でした。 リコンファーム先の電話番号は聞いたのですが、出来れば広州白雲空港に到着後、空港内で復路のリコンファームを済ませてしまいたいと考えています。 (後で電話でと思っていると忘れそうで怖い) 追記: しかし…今時リコンファームが必要だとはびっくりしました。 中国では今でも当たり前の事なのかな??

  • プーケットからバンコクの乗り継ぎの出国税

    プーケットからバンコク バンコクエアウェイズの片道航空券 バンコクから成田 ANAのエコ割の復路 の2つの航空券をつないで、プーケットから帰国予定です。 この場合、通常はプーケットで出国手続き、荷物はスルー、バンコクでは、トランジットカウンターで搭乗券をもらい、トランジットのみになるようですが、この場合、プーケットにて出国税を支払う必要があるのでしょうか?出国税はANAのエコ割には切り込まれています。 プーケットにて出国税を支払わねばならない場合、それを回避するために、荷物はスルー、バンコクで出国処理という方法は取れるのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • タイ空港でのトランジット スルーチェックインなし

    みなさま、教えてください。 中国広州より、タイ サムイ島へ旅行します。 広州発は、中国南方航空、 タイにてトランジット後、サムイ島のフライトです。 残念ながら、中国南方航空とバンコクエアウェイはスルーチェックインができません。 このような形での乗り換えが初めてです。 質問1)往路、バンコク乗換えの際、トランジットカウンターへ行けば、預け荷物もチャックインできますか。    それとも、カバンをピックアップ後、チェックインカウンターへ行く必要がありますか。 質問2)復路、バンコクでカバンをピックアップ後、南方航空へチェックインでしょうか。      それとも、サムイ島で出国手続きができるのでしょうか? 旅行初心者です。 よろしく、お願いします。