• 締切済み

htmlファイルなのになぜかダウンロードwindowが出てしまう。(apache2.0)

red hat linux7.3でapache2.0をインストールしました。/etc/local/apache2/htdocs/***/index.html というファイルがあります。これをネットワーク上のPC(windows)・IE6.0で見ると「このファイル(***)をダウンロードしますか?」というwindowが出てしまいます。どこをいじれば正常な画面が出るでしょうか。index.htmlファイルですが、ただのHTMLファイルでcgiもなにもありません。ちなみにホストPCのブラウザ(KDEのkonquerだったかな)ではちゃんと見ることができました。

  • daipot
  • お礼率74% (185/247)

みんなの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

s/MIME-TYPE/content-type/g m(_ _;)m

daipot
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。問題のファイルを保存してソースを見たところ以下のようになっていました。どこがいけないのでしょうか。テキストのところが一部文字化けしてますが文法上問題は無いと思います。 <HTML> <HEAD> <TITLE>Transfer Mail</TITLE> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html;CHARSET=x-euc-jp"> </HEAD> <BODY BGCOLOR="#DDFFDD" text="#210B0C" LINK="#280BDE" VLINK="#CE060D" ALINK="#135628"> <CENTER> <HR WIDTH=60% SIZE=1> <IMG SRC="data/t_mail.gif" alt="T_Mail"> <HR WIDTH=60% SIZE=1> <BR> <FONT SIZE=3> ・癸シ・・セチ・ホセ魴・鮗ォヘウ、ヒハムケケ、ヌ、ュ、゛、ケ。」<BR> <BR> 、ウ、ウ、・<A HREF="/t_mail/bin/t_read.pl">・ッ・・テ・ッ</A> 、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。」 </FONT> </CENTER> </BODY> </HTML>

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

サーバーから送られてくる MIME-TYPE ヘッダは正常ですか? IEで起こるということですので、ためしにダウンロードしてみてソースは正常か検証してみては如何?

関連するQ&A

  • apacheの設定について

    先日red hat linux8(雑誌の付録)を購入し、apacheを試しているのですが。 http://localhost/やhttpd://localhost/~ユーザー名/にはアクセスできるのですが。 http://localhost/manual/index.htmlやhttpd://localhost/cgi-bin/にアクセスしようとすると「302 found」と出てしまいます。 ちゃんとmanualやcgi-binのフォルダはあるのに... どなたか、教えてください。 apacheのバージョンは2.0.4です。 お願いします。

  • Apache HTTPサーバーバージョン2.0のインストール後

    自作PCに Red Hat Linux release9 (Shrike) をインストールしています。 自作PCでHTMLを公開したいと思っているのですが 上手くできずに困っています。 『/usr/local/apache2/bin/apachectl -f /usr/local/apache2/conf/httpd.conf』 このコマンドで起動後に、マシンのIPを指定すると ちゃんと 『あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?』 は表示されるのですが htmlファイルが置いてある所『/home』の直下のディレクトリ(http://192.168.0.70/hoge/test.html)を 指定してもファイルが表示されません。 他に何か設定をしなくてはいけないのでしょうか?

  • apacheにについて

    ローカルで自作のHPやCGIのテスト環境を作ろうと思いapacheをインストールしたんですが、テストする際は製作したHPやCGIはhtdocsというフォルダに入れるんですよね? 製作したHPやCGIを入れる前から結構多くのファイルが入っているんですがこれは何なんでしょうか? 削除しても良いんでしょうか? 自分で製作したものと、元から入っている物を合わせるとhtdocsのフォルダ内がゴチャゴチャしていて扱いにくいのですが・・・。 詳しい方宜しくお願いします。

  • Apacheのバージョンアップについて

    XOOPSの前準備で苦戦をしているのですが、 Red Hat Linux5の環境に元々、Apache2.2.3が入っておりました。 それを2.2.6にソースからインストールしました。 phpの動作確認で、info.phpを使用して確認をしたのですが、 httpd.confの中身で、DocumentRootが/usr/local/apache2/htdocs になっているのにも関わらず、/var/www/htmlのほうを 見にいってしまっております。 2.0系同士アップデートの際、特別な方法があるのでしょうか?? mysqlが正常に動作してるのを確認する方法を知っていらっしゃる方が おりましたら、アドバイスをください。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • Apacheで・・・・少し特殊なことを

    はじめまして。 Apache最新版をLinuxで使ってます。 WEBサイトを構築してますが、一般アクセス者に 作曲ファイル(MIDIなど)やイラストをUPしてもらい、 それを自由にDL出来るサイトを作ってます。 しかし、中にはCGIをUPしたり、HTMLファイルをUPして、 勝手にHPを作ってしまうような人が見られるようになりました。 CGIはApacheのhttpd.confで該当区域は無効にしています。 しかし、HTMLファイルをアップする人には困っています。 どなた様か、HTMLファイルも開いたらソースが表示されるとか、 DL画面になるなどの方法を教えていただけませんか? 「サーバー詳細」 わけありで、UPプログラムには、ファイル種類限定など出来ません。 DL区域はCGIも.htaccessも無効になっています。 バーチャルホストではありません。 普通にhttp://www.XXXX.XX/DL/ のような普通のサイトです。

  • Apacheのドキュメントルートについて

    これまでwindows版のApacheを使ってきて、htmlファイルを配置するのはhtdocsでした。 今回Linux上でApacheを使うことになったのですが、本を読んで見ると、/var/www/~がドキュメントルート となっています。 しかし、windows版と同じくhtdocsはあります。 Linuxの場合、htdocsなのか、/var/www/~のどちらにhtmlファイルやPHPファイルを配置したらいいですか?

  • Apache設定後の?

    Linux(Debian)にApache(1系)だけをインストールしました。 httpd.confの設定も終わり、LAN内のほかのPC(WindowsXP)からはApacheの最初のページは見れるようになっています。 また、どこにHTMLファイルを入れなければならないのかもわかっています。 ところが、ワークグループ内にLinuxのPCが見えないので、どんな手順でそこにファイル入れたらいいのかわかりません。 どうやってHTMLファイルや画像ファイルをコピーするのでしょうか?

  • cgi-bin配下のファイルに読込許可を!

    最近、Apache2を使い始めたばかりで設定がよくわかりません。 Apacheの設定ファイルで、httpd.confというファイルがありますが、その中で、 ScriptAlias /cgi-bin/ "C:/Apache2/htdocs/cgi-bin/" <Directory "C:/Apache2/htdocs/cgi-bin"> AllowOverride None Options All Order allow,deny Allow from all </Directory> と記述して"C:/Apache2/htdocs/cgi-bin"配下にあるファイルに CGIが動作するように許可しました。 しかし、これだと逆に"C:/Apache2/htdocs/cgi-bin"配下にある HTMLファイル(.htm等)が読み込めなくなってしまいます。 cgi-bin配下にあるhtmlファイルも表示できるように許可を 出したいのですが、どのように設定すればよろしいのでしょうか?

  • Apacheでのコンテントネゴシーエーションのやり方

    会社のApacheでローカルなサーバを動かしています。 ある日、拡張子なしでCGIを実行したいと思い立ちました。 具体的には、 http://localhost/ にアクセスしたときに、「index.*」を探して、結局「index.cgi」を実行するようにしたいです。 そこで、設定ファイル(httpd.conf)を次のように変更しました。 ・ドキュメントルートのOptionsにExecCGIとMultiViewsを追加 Options FollowSymLinks ExecCGI MultiViews ・DirectoryIndexにindexと指定 DirectoryIndex index これでできるかと思ったのですが、 http://localhost/ にアクセスすると「403 Forbidden」が表示されてしまいます。さらに、 http://localhost/index にアクセスすると「404 Not Found」となります。 普通に http://localhost/index.cgi としてアクセスすると、問題なくページが表示されます。 タイプマップを使えば実現できるのですが、一々「.var」ファイルを作成するのが面倒なので、一括で行いたいと思っております。 どこの設定を見直せばよろしいのでしょうか? ご教示ください。よろしくお願い致します。 OS : Linux debian 2.6.18-6-486 httpd : Apache/2.2.8 (Unix) perl : v5.10.0 built for i686-linux

  • apacheのCGI設定

     pc9821にFreeBSD(98)をいれapache1.3を起動させています。cgiはlight.cgiというソフトをつかっています。なかなかcgiがうまくいきません。参考ページには public_html / index.html (トップページ) | +-- bbs / light.cgi [755] | admin.cgi [755] ・・・・(省略) +-- lock [777] / | +-- past [777] / 0001.cgi [666] とかかれていますが、実際に私のサーバーにはpublic_htmlというフォルダは存在していなくて /usr/local/www/cgi-binにbbsというフォルダをつくり あとは上のようにしています。またindex.htmlは/usr/local/www/dataのなかにいれて表示してWebサーバーとしてはたらいています。またapacheの/usr/local/etc/apacheのhttpd.confは 関係ありそうな行だけあげると ServerRoot "/usr/local" DocumentRoot "/usr/local/www/cgi-bin" <Directory "/usr/local/www/cgi-bin/bbs"> Options Indexes FollowSymLinks MultiViews <location "/cgi-bin/"> Options ExecCGI AllowOverride AuthConfig Limit Order allow ,deny Allow from all </Location> <IfModule mod_mime.c> TypesConfig /usr/local/etc/apache/mime.types ADDHandler cgi-script .cgi </IfModule> ScriptAlias /cgi-bin/ "/usr/local/www/cgi-bin/" <Directory "/usr/local/www/cgi-bin/bbs"> AllowOverride None Options ExecCGI Order allow,deny Allow from all </Directory> AddHandler cgi-script .cgi どこがおかしいのかおしえていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI