• 締切済み

フレームとフレームを離したい

こんにちは! IFRAMEを二つ並べたのですがくっついてて困ってます。 フレーム同士を離すにはどうするのが良いでしょうか?

みんなの回答

  • asx
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.1

1つ目のiframeのタグと2つ目のiframeのタグの間にスペースを入れるなり(推奨しませんが)、それぞれのiframeの場所や上下左右の余白をstyleで指定するなりすれば離れますよ。

hiro963
質問者

お礼

できました! どうもありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレームの外枠を消したい HTML、CSS

    <iframe></iframe> このタグを使ってページ内にフレームを作成しました。 このフレームの外枠(ボーダー?)を消したいのですが・・・。 タグ内にborder=0を入れ <iframe border=0></iframe> としましたが、外枠は消えません。 CSSも少しならわかるので、CSSを使用する方法でもいいのですが・・・。どちらにしろHTMLで作られている外枠部分を消す必要がありますよね?考え方が間違っていたらおかしなこと言ってるのかもしれません。 とにかく<iframe></iframe>タグで作成したフレームの外枠を消したい。ということで質問させていただきます。わかる方どうぞよろしくお願い致します。

  • iframeでフレーム内にシャドーを付けることは可能ですか?

    iframeでフレーム内にシャドー(上部分のみ)を入れることは可能でしょうか? http://www.typetester.org/ ↑このページにある、左上のフレームで、上のボーダー部分が薄くシャドーになっているのですが、これをiframeで可能かどうか教えていただきたいです。 また、どのようにするのかも教えてください。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フレームが表示されない…

    今HPを作成してるのですが、色々とタグを試しましたが出来ないの質問します。 自分は、ポケスペというタグで色々と作成できるHPスペースで作ってるのですが、 <p align="center"> <iframe src="http://pksp.jp/*/?o=1" name="menu" frameborder="0" width="20%" height="90%"> </iframe> <iframe src="http://pksp.jp/*/?o=2" name="main" frameborder="0" width="70%" height="90%"> </iframe> </p> というタグで、インナイフレーム?は表示出来るのですが。 <FRAMESET cols="50%,50%" frameborder="NO" border="0"> <FRAME name="left" src="1のURL"> <FRAME name="right" src="2のURL"> </FRAMESET> という、普通の?インナイじゃないフレームは表示されないのです。 どなたか、わかりますか?インナイじゃなくフレームを表示させたいのです。

  • フレームへのリンク

    フレームのあるページへリンクを貼りたいのですが、 たいていリンクを貼るとトップページですよね、それをリンクで飛んできたときに違うページにしたいのですが可能ですか。 たいていは index.htmlの中に <IFRAME src="00.html" name="000"></IFRAME> となっていたときindexに飛ぶと フレームには00.htmlが見えますよね。 そうではなく01.htmlを最初から見せる方法はあるのですか。 普通に来た方には00.html サイト内のリンクの場合01.htmとしたいです。

  • フレームページに更にヤプースをフレームで組み込むには?

    ヤプースとは、ご存知かと思いますが、携帯から写真つきの日記を送って ブログのような日記を書くものです。 現在、HPリニュ中です。 上と下に分割したフレームページを作成中。 下に表示されるページは全体表示でなく、そこもフレームページにしています。 そこに(下のフレームに)ヤプースを組み込もうと思って、ヤプースのサイトから調べたタグを書いてみたのですが、今まで表示されていたページが表示されなくなってしまいました。 フレーム内に更にフレームを作成することは出来ないのでしょうか? 私の場合はヤプースが3つ目のフレームになります。 ちなみに組み込んだタグはコチラです↓ <IFRAME SRC="http://yapeus.com/users/あなたのユーザーID/" width=200 height=200 frameborder=0>~</IFRAME> つたない質問でわかりにくいかも知れませんが、よい回答お待ちしています。

  • フレームの画面の動き

    質問があります。よろしくお願い致します。 HTMLでIFRAMEを使用しております。 IFRAMEでフレーム内に表示される画面が、マウスの左をクリックしたまま 左右に振ると内容がフレーム内で左右に移動してしまいます。 ―HTML内容一部 <iframe src="top.html" name="main" frameborder="0" scrolling="auto"> <…> フレーム内に表示された内容が、マウス操作に影響しないようにしたい のですが、何か設定や指定に方法はないでしょうか? お手数ですが、教えていただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フレームを使用しないフレームのようなページ

    ホームページを制作しています。フレームは使用していません。 コラム集のページがあり、1つのコラムごとに1ページで作りたいと思います。 ヘッダ部分・メニュー部分・フッタ部分は1つのHTMLで、コラムを表示する部分だけ表示を切り替えたいと思っています。 (要はフレームを使用したページのようなものを実現したいです。) iframeを使用しようかと思ったのですが、 コラムページの内容量(縦の長さ)により、親のHTMLのページサイズを変えたいので iframeでは不可能と判断しました。 CSSやJavascriptを用いて上記のような事が実現できないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 自動的に別フレームを更新するには

    現在、「frame1」「frame2」というiframeを2つ並べたページがあります。 そのページから「frame1」で「page1.html」を開いた時、 自動的に「frame2」内に「page2.html」を開くにはどうしたらいいのでしょう? ご存知の方、ご教示頂ければと思います。m(_ _)m

  • フレーム内のリンク先を別ウィンドウに表示する

    お世話になります。 ページ内にフレーム領域を作りました。 フレーム内のリンクをクリックするとフレーム内で別ウィンドウが開きます。 <iframe src="aaaaaa.html"name="bbbbb"width="800"height="500"></iframe> 上の様に書きました。フレーム内のaaaaaa.html内のリンクをクリックするとフレーム内に別ウィンドウが開きます。 そうではなくて、_blankを使った様に別ウィンドウを開きたいのです。 <a href="aaaaaa.html内のURL"target="_blank" <iframe src="aaaaaa.html"name="bbbbb"width="800"height="500"></iframe> </a> <iframe src="aaaaaa.html"name="bbbbb"width="800"height="500"><a href="aaaaaa.html内のURL"target="_blank"</a></iframe> 上記の様にしても結果は同じでした。 RCCの知識が無いために、ページ内にブログのページを強引に表示しました。 よろしくお願いします。

  • 別フレームへのリンク設置方法を教えてください

    縦長のページの上部に<iframe>下部にも<iframe>で設定している サイトの上部<iframe>内の1テキストリンクをクリックすると、下部のフレーム内で展開される該当ページにリンクが飛び、上部の画面はそのままで、下部のフレーム内のページが変わる設定を調べておりますが、なかなか希望の情報にリーチできません。 普通にファイル名でリンクさせると、フレーム内のページが、フレームから飛び出して表示されます。(そりゃ当然ですよね)。何とか、 上部のフレーム内の各リンクをクリックすると、下部フレーム内のページが展開し、上部、下部同時に見れるページを制作したいのですが、どなたかご教授いただけますと、幸いです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • mac Os11の環境で無線LAN接続の【HL-L3230CDW】のドライバーがダウンロードできません。
  • 対象製品は【HL-L3230CDW】であり、mac Os11の環境で無線LAN接続をしています。しかし、webメニューのドライバーのところがアクティブにならず、ダウンロードできない状況です。
  • mac Os11の無線LAN接続環境で【HL-L3230CDW】のドライバーをダウンロードする際に問題が発生しています。
回答を見る