• 締切済み

スキンケアで

yamamura19の回答

回答No.2

化粧水のみを肌につけて、保湿クリームや乳液を使用しないと、乾燥しがちな人にはあまりよくありません。せっかくお肌に補給された水分が、蒸発してしまうからです。ですから、なるべく化粧水をした後には、保湿をしたほうが良いです。クリームなどが嫌な方は、椿油がお薦めですよ。 わたしも、敏感肌で色々と肌で悩みがあるんですが、天然100%ですし、敏感の私でも安心して利用してますし、しっかり保湿してくれます。 ぜひ試してみてください。

参考URL:
http://www.tubakiabura.info/
konokokono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 乾燥が気になったら保湿を心がけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スキンケア

    アクネスの洗顔料を選んだ場合、化粧水もなるべくアクネスにした方が良いですよね。 ただ、その後の乳液を使うのに困ってます。 そのメーカーの乳液が無いので違うメーカーを使うしか無いです。 他のスキンケア商品も同様です。 メーカーが化粧水までしか無いのは乳液を諦めて使い続けるか他の乳液を使ってまでもケアをした方が良いか迷ってます。 回答お願いします。

  • 洗顔後のスキンケア

    洗顔後は化粧水を付けて乳液をつける。これが普通だと思いますが、 私は顔が脂性なのですが、化粧水だけでもケアは出来ますか? やっぱり乳液も使ったほうが良いでしょうか?

  • スキンケアのいろいろなこと

    化粧水の後に塗るもののことで悩んでいます。脂性なのでクリームやこってりした乳液は塗りたくないのですが、化粧水だけではケアがかんたんすぎて心配なので。美容液などつかってみたいのですが、ジェルなどとどう違うのですか?ジェルと乳液もちがうんですよね?よくわからないです。化粧水の後、美容液だけとかジェルだけとかでも水分はとんでいきませんか?詳しく教えてください。美白に興味があります。

  • 正しいスキンケア(乾燥肌)

    先日ある講演会でお肌のケアのことについて、「化粧水をつけて、乳液でフタをする」という方法は古いケアの考え方で、乾燥肌の人には良質な油?を塗るといいと言うような話しをお聞きしました。 講演会に集中して聞くことが出来ない環境だったので、上記のようなあいまいな情報になっています。 私は超乾燥肌で困っているのですが、「化粧水をつけて乳液でフタ」のケアをしているからいまだ改善されないのかしらと思っています。 このあいまいな情報は正しいでしょうか?違う場合は正しいケアを教えていただけませんか?お知恵のある方、なにか参考になる本を知っているなど、なんでもかまいません。 宜しくお願いします。

  • スキンケアに自信あるよっ!!て人

    スキンケアに自信あるよっ!!て人 最近美容に興味を持ち始めたものです 今までスキンケア等に無頓着で化粧水と乳液をしてるだけでした 今私は、16歳なのですがこれからしっかりとスキンケアしたいなと思ってます そこで皆さんが日々行ってるスキンケアを参考までに教えてもらえればと思います 化粧水、乳液は何を使っているのか パックはどれくらいの頻度で使っているのか また、美容液は使う必要があるのか その他洗顔等も含めて心がけてること等。。。 それと、今のうちからアンチエイジングケアをしておきたいなと思っています アンチエイジングというと30代の方用が多い気がしますが、10代のうちから行えるものはありますでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 基本的なスキンケア

    こんにちは。 現在はたちでお肌は混合肌なんですが質問です。 最近Wクレンジングは肌によくないと聞きミルククレンジングにしようかなと思っているんですが、この場合このときは洗顔しないってことは洗顔は朝のみということでしょうか? お化粧が顔に残ると数週間分のケアが無駄になると聞いたことがあり不安なんですが・・・。 あと朝のお手入れなんですが 洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→化粧下地→ファンデ の順番なんですが皆さんこんなにやってるものなんでしょうか・・・? 乳液なしでそのまま化粧下地にいく方もいるみたいだし、よくわかりません。 あと、手作り化粧水についてなんですが化粧水を手作りにした場合、乳液はどうするんでしょうか?化粧水より手間がかかりそうなので買っちゃいたいんですがライン使いしかしたことが無いのでなにを基準に選べばいいのかわかりません。 たくさんで申し訳ないんですがぜひ教えてください!!

  • スキンケアについて。

    化粧水とか、乳液とか、スキンケアに必要なものっていつ使えばいいのでしょうか?夜寝る前ですか??入浴後?こんなくだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • スキンケア

    スキンケアについて何ですけど 化粧水とか乳液をつけない日とかあった方がいいですか? 化粧水とか乳液も合わない人とかいるんですか? 例えば化粧水はだけ合うとか乳液は合わない人とかいるんですか? あと顔の毛穴何ですけど元から開いている人っているんですか? 男性は女性に比べて毛穴が開きやすいですか? よろしくお願いします。

  • 乾燥肌のスキンケア

    昔から乾燥肌で、洗顔料で顔を洗ったままにしておくと、顔が突っ張り、粉ふきいものように白くなってしまうので、ずっと洗顔後は化粧水・乳液を塗っていました。 しかし、新聞などで、化粧品がかえって肌の健康を損なうというのを見かけ、検索して見ると、洗顔料や化粧品には合成界面活性剤が含まれていて、真皮まで犯す。また、化粧水や乳液を塗ることで肌が皮脂を作ることをサボり、ますます乾燥が進むともありました。(図付きで詳しく解説されてるホームページがあり、とても納得したのですが、アドレスを失念してしまいました) では、一体どうするのが良いのかという方法が知りたいのですが、それについては具体的に書かれていませんでした。ここしばらく探しても、具体的・中立的に解説されているホームページを見つけられません。特定の化粧品や高い化粧品を進めるサイトはどうも・・・ですし、確かな情報を探しています。私は紫外線の影響を受けやすいらしく、皮膚科医からも、化粧水・乳液を塗ってから日焼け止めを塗るように言われているので(乾燥肌を相談したときも化粧水・乳液を塗りましょうと言われました)、その先生には相談できませんでした・・・。特にこれから日焼け止めを塗る必要も出てくるので焦っています。 過去にも幾つか質問があったようですが、実際に化粧水・乳液を断って綺麗な肌になった人、日焼け留めも使っている人に、どうケアをすれば良いのか教えて頂きたいです。できればなるべくお金のかからない方法でお願いします。ちなみに洗顔は普通の固形石鹸に変えました。

  • 25歳のスキンケア

    25歳 女性です。 ★毛穴の開き・たるみに効果的なスキンケア・化粧水・美容液、教えてください★ 化粧をしない日は、しっかり化粧水を付けて必要個所には乳液を使用していますが、 半日もすると顔がペタペタしてきます…。 化粧をしている日は、パウダーファンデだからか、Tゾーン以外は比較的サラッとしています。 そんな混合肌なのですが、毛穴の開き・たるみ?(頬を上に軽く持ち上げると毛穴が目立たないので…)・しみが気になりだしました。 しみにはHAKUを使っています。 以前は、豆乳イソフラボンの化粧水・乳液を使用していましたが、 上記の理由から美容液を投入しようか、あるいは化粧水を成分がもう少し含まれたものに変えようかと考えています。 約2ヶ月前からObagiの化粧水と乳液を使いましたが、真冬にはいいですが、 この時期には若干ベタつく気がしました… 今日、アルビオンの化粧水の試供品を貰ってみましたが、乳液がないのでなんか時間が経つと、 乾燥する気がします。Obagiの乳液を塗っておきました。 毛穴には収れん化粧水がよいと聞きましたが、なんとなく一般的な基礎化粧品がいいのと 美容液もなにかあるかと気になってます。 アドバイス、お願いします!!