- 締切済み
自作にてOSが同じ場所(C:)にコピーされた事によるエラーとデータの移動方法
初めて質問させて頂きます。 (1)現在使用中のPCはメーカー製で OSは Windows XP Home Edition です。 (最初からついていました) (説明が長くなりますので、現在使用中のPCは ”旧PC”とさせて頂きます) ”旧PC”購入からかなり月日も経ちましたし、メモリやHDDなども安くなっておりましたし、VISTAへの切り替えを考慮しまして、この度、PC初自作にチャレンジする事にしました。 (パーツ集めや自作本・ネットで調べていましたら、すでに2ヶ月ほどかかってます^^;) (2)”自作PC”の組み立ては何とか出来ましたが、 ”旧PC”は今後サブとして使いたい+OSを ”VISTA”・”XP”・”VISTA+XPとのデュアルブート”のどれにしようかと迷っておりましたが 今しばらくはVISTA単体ではなく、XPで様子を見ようかと思いましたので、”旧PC”と同じ、 ”XP Home Edition”のDSP版を購入しました。 また、今回自作しましたPCは出来るだけ長く使いたいので、まずは”旧PC”からデータなどを”自作PC”に移し、その後時期を見てVISTAへと思ったからです。 (3)データ移動などに関してしらべていると、”クロスLANケーブル(?)での転送”など色々ありましたが、”旧PC”のバックアップも兼ねて、”コピーコマンダー9”を購入しました。 ここからが本題です^^; 初自作という事もあり、試しに手持ちの”自作PC”から ”XPインストール済み”のHDD(認証はまだです)に ”旧PC”のデータをOSも含めて完全コピーしました。 当然、このままですと”自作PC”に”旧PC”のOSが入っておりますので、ライセンス違反になります。 また、”自作PC”用のHDDを”自作PC”に繋げたところ、 「Windowsが正しく開始できませんでした。最新のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります」との表示画面になりました。 (”自作PC”のHDDにXPを普通に入れた状態では起動しておりました) (Q1)”旧PC”での使い慣れた設定だけでも構いませんので、”自作PC”への移動方法が分かる方がおられましたらご教授願いたいです。 (Q2)出来ましたらその際、現在の”自作PC”用HDD(”旧PCのOS入り”)からの変更は可能でしょうか? (例えば、BIOSからの設定変更などや、プロダクトキー・ライセンス認証などを利用して、現状のまま、プロダクトキー・ライセンス認証のみ変更し、”旧PC”・”自作PC”共に動かせる方法などです) 以上、乱筆長文、並びに不足部分もあり、分かり辛い部分もあると思いますが宜しくお願い致します。 調べれば調べるほど、どんどん気になる事が増えてきて、ケースも開けたまま+電源も切らずに、時間だけが過ぎてます^^; (でも楽しいですね(笑))
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
使い慣れた設定の移行ですが、引っ越しツールはありますが、たいしたことはできないのが現状です。 少し知識がある方ならツールで移行する程度の処理は容易かと思います。 その上、ツールで移行できない部分は結局自分で移行せざるを得ません。 私は再インストールを頻繁に行いますが、その際におkなっているのは C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data のバックアップですね。 OSをインストールした後、各アプリケーションのインストールを終えた後で、上記フォルダを復元すると、殆どのアプリケーションの設定が戻り、移行作業が楽になります。 あとはアプリケーションのインストールフォルダをバックアップしておいて、インストール後に復元という方法も併用しています。 2番目の質問は無理だと思います。 素直にOSをインストールし直して下さい。
- Trifidus
- ベストアンサー率37% (137/362)
新しくPCを組んだら、Windowsをクリーンインストールするのが 常識です。元のWindowsをコピーしたとしても、元のPCとはデバイス その他一切合切ちがうために、起動できないでしょうし、仮に奇跡的に 起動しても不安定でとても使い物にはならないでしょう。 もちろんアプリケーションも全て(フリーソフトなどで、レジストリィに 登録を行わないもの・・・・レジストリィ操作ツールの癖にレジストリィとは 関係の無い==窓の手==など・・・・は除く)インストールしなおしです。 データの移動や設定など(それほど無いと思いますよ)は次のところを 参考にするといいでしょう。お気に入りなどは前もってエクスポート ファイルを作っておくと簡単です。 http://mbsupport.dip.jp/index.htm
- masa5709
- ベストアンサー率54% (272/497)
ファイナルパソコン引越し2007などの移行ソフトも存在しますが、 完全なコピーは無理みたいですね。 新しいパソコンのHDD側に、前にあったパソコンのOSを含むまるごとのデータをコピーしても、ドライブ情報、ドライブ構成、インターフェース、ハードディスクのシリンダ数、BIOS、ドライバなどが違っていて うまく起動できないと思います。 新しいPCのHDDには素直に購入されたXPを入れて、ソフトのインストールなどをされ 必要なデータや設定を出来るだけ旧PCから移動するのが良いと思います。