• ベストアンサー

今の邦楽は10年前に比べて劣化している?

売り上げから見ても明らかですが、やはり質自体が低下しているのでしょうか? 10年前くらいだと、小室を筆頭にいろいろなアーティストが出てきて、GLAYやらラルクやらが名曲を数々出していました。 しかし、今のいい曲といえば、サザンやらミスチルなどの古いアーティストが主流で、たとえ名曲を出してもその曲で終わりだということが多いと思います。 そのせいか、千の風になってが、確かにいい曲ですが、異常に売れること自体不思議でなりません。 実際劣化しているのであれば、周囲の人が洋楽に走ったり懐メロに走ったりしていると思いますがどうでしょう? それとも、山口百恵時代の人が小室を批判するようなことを、私は書いているんでしょうか?その点についてもなにか意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48467
noname#48467
回答No.7

日本のシングルをばんばん出す制度が良くないんじゃないですか。 アメリカとかイギリスって数年に1枚アルバム出して,その中からシングルカットするくらいですよね。だから1年の間に何組も個性的なバンドやらが出てきます。 日本といえば,変化がないんですよね。同じ人が曲をやたら出すから新しく歌手が出てくる必要がない。 日本のバンドって,思いつくのミスチル,スピッツ,ラルク,バンプ,オレンジレンジくらいしかいないですもんね。 洋楽だと無限に思いつきます。 あと顔がかわいいとか,かっこいいとかでないと売れないですからね。どうしようもないです。

akira909
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。劣化というより進歩がないという感じがします。 小室が音楽業界に与えた影響は大きく(賛否両論はあっても)、一気に雰囲気が変わったと思いますが、それ以降は革命的な状態はありません。 近年では浜崎やら宇多田あたりが、壮大なヒットを起こしましたが、たぶんそれくらいしか思いつきません・・・。 ラップに走ってもラップ自体が一部にしか受けませんから、やはり革命的とはいえません。 なにか、こう・・才能のあるプロデューサーが現れていないというか・・。一時期を過ぎても、もう一度聴きたいと思える曲を作ってほしいですね。

その他の回答 (10)

回答No.11

音楽ビジネスが昔ほど儲けが少ないからっていうのもあるんでしょうね。 ビッグな音楽ビジネスのチャンスがすくない。なので野心に燃えた才能のある人が業界に入ってこないのかも。レコード会社もアーティストにチャンス与えて投資する費用も少ないっていうのもあるのかもしれないですね。、、、。 あと、すでに名の知れているサザン、ミスチルの手堅いところで儲けを出そうっていうのもあるんじゃないでしょうか。 あとはバラード集にしてみたり、シングル集出したりとか、再利用したほうが会社的には危険もムダもすくないっていうのもあるんじゃないでしょうか。 新しくていい作品を出していくにはそれなりに制作費用とか宣伝費用も掛かるでしょうし。

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.10

千の風になってが異常に売れているのは、大切なひとをなくして辛い思いをしている人がそれだけ多いということだと思います。 あの歌詞に救われ、共感している人が買っているのでしょう。 特に劣化しているとは思いません。イマドキの曲にはイマドキの良さがあるし、懐メロは今の人にしてみれば新鮮に感じるでしょう。

回答No.9

私はサザンの人たちの少し年下くらいです。 サザン以後(サザンも含む)は不思議にあまり良い曲だなと思わないです。サザンの曲を英語にしてクラプトンが歌ったりすると違うかもしれませんね。 山口百恵時代の人が小室を批判するようなことを、私は書いているんでしょうか?→すんません。わたしはまさにこのくちですね。   下の世代がやってるのをいいと思わないからしょうがないです。例外すこしはあるけどね

回答No.8

世代1の人 「10年前の音楽(A)に比べて、今の音楽(B)は劣化している。嘆かわしい。」 ↓ 10年後の世代2の人 「10年前の音楽(B)に比べて、今の音楽(C)は劣化している。嘆かわしい。」 ↓ さらに10年後の世代3の人 「10年前の音楽(C)に比べて、今の音楽(D)は劣化している。嘆かわしい。」 ↓ (ループ・・・) 人間にはキャパシティがあります。結局、「良い」と思える音楽なんて、食べ物と一緒で、その人が感受性が一番柔軟だった時期・青年期にいいと思えた音楽を多少補正しながらも、そのままいいと感じて生きていくのではないでしょうか。 「劣化」していなかった、黄金時代の邦楽?ももう一歩下がって、1913年、ストラビンスキーの「春の祭典」の初演に非難を浴びせかけた人々にもし聞かせたとしたら、やはりゴミくずの騒音でしかないでしょう。つまり、判断基準が異なれば、音楽の善悪なんて簡単にひっくり返ってしまうと思うのです。だとしたら、自分が良いと思えない音楽にネガティヴな態度をとるより、自分が好きな音楽を支援するというポジティヴな態度をとる方が、有益だし、精神衛生上もいいのでは。要はいやなら聞かない、と。 私もここ20年、日本の音楽が音の密度を上げる方向に向かっている物が多く、息苦しいな、と思うことはあります。でも、中にはいい人もいるわけです。安室奈美恵は小室の元を離れてから、曲も歌も本当に良くなったと思います。元メガデスのマーティー・フリードマンが、モー娘。やつんく関係の曲の緻密さについて絶賛してました。私は音楽が緻密だからいいとは必ずしもいえないと考えていますが、そういう見方もあるのか参考にはしています。 もしかすると、阿久悠が死んで素晴らしい音楽に格上げされた?ピンク・レディーのように、今の「劣化した」音楽が20年後には素晴らしい音楽として歴史的に評価されるのかも知れませんよ。

  • panchos
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.6

劣化と言うより、ここ10年くらい、曲が進化していない感じがします。 自分は、10年前の曲を聴いても、古い感じが全然しません。 (単に自分の感性が悪いだけかもしれませんが・・・) 思えば、ここ数年は売れているアーティストや作曲家で曲を作り、それを売るのに力を入れる、あるいは企画もの(TV番組でユニットを作ったり、芸能人でユニットを作ったりして曲を出すもの)と言った、曲や歌と言うより、タイアップや芸能人の知名度などを利用して曲を出し、セールスを稼ぐ様なパターンが多かったと思います。 (発売される曲はリスクが少なく、安定してセールスが期待出来る物が多かった気がします) それ自体は悪い訳では無いのですが、それに固執しすぎたが為に、新しい歌手や作曲家が育たず、同じ様な曲調の物がずっと続き、今に至っているのではと思います。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.5

私は山口百恵時代の者ではなく、団塊ジュニアですが、わたしも、過去十年間、邦楽は進歩がなかったと考えています。 不況のあおりをうけたのか、音楽業界が新しいことにチャレンジするのをやめ、カバー曲ばかり作っていた時期があったように感じるのですが、いかがでしょうか。コンビニで女性歌手の声が聞こえてきて、「これ、The ALFEEの曲じゃん!」と驚いたり、「亜麻色の髪の少女」をやはり女声で聞いたりすることが、何度となくありました。 さらには、モー娘。の歌には、かの名曲「ジンギスカン」の露骨なパクリ(ウ~、ウ~!ハ~!)とかもあります。いくら、プロデューサにより大量生産され大量消費される工場生産型・資本主義社会型アイドルとはいえ、こんなものを歌って恥ずかしくないのでしょうか。それとも、本人たちは事情を知らないのでしょうか。 平井堅もひどい。今でこそまともな発声になってきましたが、表現力不足は今でも変わっていません。「大きな古時計」は、NHKの番組で歌のルーツを探る番組の後押しもあって大ヒットしてしまいましたが、で~たな、NHKの得意技、「なんとかの起源を探る」!という感じです。はっきり言って、デビュー当時はへたくそとしか言いようのなかった歌手を、国民の受信料でスターにしてしまったのは問題だと思います。最近、彼は、発声はできるようになったのですが、日本語を歌い語って聞き取らせるという意識が全くない歌手です。彼が、「今は、もう、動かない」と歌うと、関東人である私にとっては、今はイのほうにアクセントがある単語なのに、マのほうが高い音でアクセントをつけて歌うという逆転現象が起きてますので、「いまわの際に、牛がモ~と言った」と歌っているように聞こえます。日本語の展開と音楽の展開が一致しない場合は、気をつけて歌わなければいけないのですが、彼にそんな意識はなし、本当に東京出身なのか、疑問が残るほどです。関西出身なら、まだ分かるのですが… ごく最近の傾向として、大量退職を迎える団塊世代をターゲットにしたフォーク回帰の動きも、すこしずつ見えてきました。先日、The ALFEEの坂崎幸之助が、NHKの番組で谷村新司や南こうせつと一緒になって、昔の歌ばかり演奏しているのを見て、悲しくなりました。お前はもう、創作意欲が枯れたのか?懐古趣味しか残っていないのか?と。(まあ、50歳をすぎても創作意欲に衰え知らずの谷山浩子のような存在のほうが、特殊なのでしょうが) が、業界全体としては調子が下がり気味でも、マイナー系の歌手なら、結構、がんばっている人がいます。上にあげた谷山浩子は相変わらず毎年のようにファンを驚かせるような新機軸の歌を作り続けているし、椎名林檎も活動を本格化させましたし、Coccoも復活しました。ちょっとマイナーめを狙えば、邦楽も楽しいものです。

  • piis111
  • ベストアンサー率9% (18/188)
回答No.4

 回答ではありませんがプロデューサとしてはボーイ、グレイ、ジュリマディの佐久間さんも元気無いかなと思います。後佐久間さんってプロデュースしたバンドがその時代を代表するビックバンドになっているのになぜかプロデューサとしての知名度はつんく、小室に負けているのが不思議です。

noname#40366
noname#40366
回答No.3

確かにアイドルグループやビジュアル系も多いですが、それ以外でいい曲 やグループもあると個人的には感じています。 Salyu, ASIAN KANGFU GENERATION, YUI, スキマスイッチとか 最近のお薦めです。歌唱力が昔のグループと比べて悪いかと いうと、そうでもないかなと思います。上記の中では特に Salyuが歌がうまく、一押しです。機会があれば一度お試しあれ。 千の風になって、は「およげたいやき君」みたいな特異なもの ではないでしょうか。クチコミのような感じで人気がついたら 一気に売れてしまうこともありますが、この曲でもって現在 の曲の質を判断するのはいかがでしょう。

回答No.2

私は山口百恵時代には物心もついていませんでしたが・・・ ある程度の飽和状態で、新しい曲もどこかで聴いたことがある気になる人も多い。 現在音楽活動をしている人たちは、全国的に売れたい、有名になりたいという願望より、インディーズなどでコアなファンに認められたいと思っている。 そんな考えのアーティストが作った曲が常に大衆受けする訳ではない。 そのため、1曲2曲しか売れない。 ということかと。 劣化しているというより考え方が変わってきているのかと思います。 誰もが聞いて歌っている、そんな曲を作る人が少なくなっているのではないでしょうか。。。

  • edonis888
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

はじめまして。 私もakira909様のご意見にほぼ同意です。 「邦楽の劣化」も然り、「聞き手の耳も劣化」 しているのではないでしょうか? 「歌唱力」よりも「歌い手のルックス」が前面に出すぎて、 ヴィジュアルさえ良ければ楽曲のクオリティなどは二の次なのに 売れてしまう歌手やアイドルグループ(男女問わず)が あまりに多く存在していると思います。 売り込む側はヴィジュアルが絶対条件であるかのように 扱っていますし、聞く側(買う側)もそれを求めているのでしょうか?。 小室やつんく系の流行から、邦楽の価値が崩れ始めていると 感じてなりません。

関連するQ&A

  • 山口百恵 一番の名曲は?

    山口百恵 一番の名曲は? どの曲だと思いますか?

  • パッと思い浮かぶ曲

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、以下のアーティストでみなさんが最初に思い浮かんだ曲を教えてください。既出でしたら、すみません。 宇多田ヒカル 浜崎あゆみ SMAP ミスチル B’z GLAY ラルク・アン・シエル ドリカム サザン 安全地帯 井上陽水 小田和正 矢沢永吉 売上に関係なく、あくまでもみなさんの感覚でお願いします。 たくさんの回答をお待ちしています!

  • B'z Mr.Children GLAY スピッツ ラルクの中でどれが一番好きですか?

    日本5大バンドの B'z Mr.Children GLAY スピッツ サザン の中のアーティストでどの人が一番好きですか?理由もお聞かせください。 ちなみに私はミスチルです。歌と声が好きですし、曲を作る点もひかれます。

  • 懐かしの、、、名曲

    今懐かしの名曲探してます!! 山口百恵や、篠原涼子など、昔はやった曲を教えて下さい!! 題名とその歌手名を書いてくれたらうれしいです!!!よろしくお願いします!!

  • サザンオールスターズ

    サザンが無期限活動停止になりました。数々の名曲を残しましたが、あえて1曲だけ選ぶとすれば、どの曲ですか? 私は今となっては意外と売上げは低くなりましたが、「いとしのエリー」です。

  • ♪ あなたの好きな・・・EXILE・・・・・

    ♪ あなたの好きな・・・EXILE・・・・・ こんにちは!! あなたの好きな・・・です とても好きなアーチストです ずばり お気に入りはなんですか?? ちなみに僕は ☆ 道・ただ・・・逢いたくて  です ◆まだ取り上げていないアーチストを教えてください 今までは オフコース・伊勢正三・井上陽水・吉田拓郎 荒井由実・竹内まりや・サザン・フャンモン・ゆず・今井美樹 ミスチル・いきものがかり・徳永英明・聖子ちゃん これだけしてます また好評いただきました 旬のうたは時期をみて したいなあって思います 現在リクエストいただいているのが 安全地帯・安室ちゃん・チャゲ&飛鳥・山口百恵 です よろしくお願いします(*^O^*)  

  • お勧めの曲を教えてください!!!

    最近、聞く曲がワンパターン化しており、飽きてきました。 そこで、皆さんのお勧めの曲とアーティストを教えてください。 ちなみに私はGLAY、ラルクなどが好きです。 もちろん洋楽などでもOKです!!!

  • バンドについて…

    こんばんは。 凄くワガママな質問をさせていただきます。 以下の項目に合った曲を教えてください。 1、アーティストについて…LUNA SEA Xjapan B’z GLAY hide(ラルク ミスチル ポルノグラフィティ)()外のアーティストが好ましいです。 2、曲自体について…メロディアスでカッコいいハードかメタルな感じの曲がいい。テンポは遅い方がいいが120~150なら大丈夫です。 3、楽器について…ギター2本 ベース ドラム(他の楽器・音源があるとしても、欠けた時におかしくならないならOKです) 4、難易度について…ギターはソロが難しすぎないなら大丈夫なはずです…ベースも超絶でないならOKです。 ドラムは…簡単なら簡単なほどいいです!(なんせドラムが初心者なもので…) 以上の条件に合った曲があれば何曲でもいいので教えてください。 なるべくリズムもわかりやすいと嬉しいです!!

  • 今の日本のアーティストの魅力ってなんですか?

    昨日の紅白もサザンやユーミン、北島三郎とか昭和から第一線でいいる人達が でたから注目あつまったのですよね、おそらく平成最後の紅白だからでたのでしょうか。 レコード大賞なんかも、 ここずっとAKB48や乃木坂48やエグザイルとかこういうのがいつもとってます。 こういう人達ってぱふぁーマンスみたいのが売りなんですよね。 そう思うと、サザンとかユーミンとか、昭和や平成はじめから第一線にいる人達って名曲たくさん残していますが、 最近のアーティストで名曲ってあるんでしょうか? サザンといえばいとしのエリー、真夏の果実、TSUNAMI、勝手にシンドバッドとか名曲だらけです。 ユーミンも名前しかしりませんでしたが、昨日うたっていた2局とかすごくよかったです、あとはドリカムとか名曲だらけですが、 AKBや乃木坂とかエグザイルとか名曲みたいのってあるのでしょうか? AKBや乃木坂って秋元氏が曲作っていますし エグザイルは誰が作ってるのかよくわからないけど。 紅白なんてみたのは10年ぶりぐらいでした。やっぱり北島三郎やサザン、ユーミン、広瀬すずの司会、このあたりが見たくて久々にみました。

  • 名曲をランキングしてるサイトありませんか?

    名曲をランキングしてるサイト探しています ランキングと言いますか名曲を探してるのですが・・・ GLAYや浜崎あゆみやゆずなど 全盛期にはすごく良い歌を歌ってると思います また聞きたいのと思いますが タイトルが解らないのが質問の始まりです DEENやELTやラルクなど 10年程前の曲がお気に入りです よさげなサイトありませんでしょうか?