• ベストアンサー

C:\Documents and Settingsが見当たりません。

zebra001の回答

  • zebra001
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

>異常でしたら方法を教えて下さい。 あなたが一番知りたいのはこの点ですか? それなら異常ではありません。他の方も指摘されている通りです。 また、「C:\Documents and Settings」というフォルダは*存在しません*。 Vistaではフォルダ構成は変更されています。ここに書いてある通りです。 http://dsas.blog.klab.org/archives/51108671.html 自分が頼んで人に教えてもらった情報はちゃんと読みましょう。 それから、「C:\Documents and Settings」という名前で、隠し属性つき かつ その自体へのアクセスが許容されない内容で権限設定されたシンボリックリンクが 用意されているのは、単に旧来のアプリのうち行儀の悪いものを救済することを 目的とするものです。説明を希望されれば説明できますが、旧いフォルダ構成に 固執しないのがVistaとつきあう最良の方法です。

関連するQ&A

  • copy C:\Documents and Settings\*.*が出来ない

    C:\Documents and Settingsは通常のフォルダではないのですか? copy C:\Documents and Settings\*.* c:\が出来ません。 どの様に指定するのか教えてください。

  • Documents and Settings

    Win VistaでDocuments and Settingsフォルダーが見つかりません。 隠しファイルは見えるように設定しています。 名前が変更されているのかと思い、c:\の直下のフォルダをすべて見ましたが、ありません。 どうしたら見つかりますか。

  • Documents and Settingsがふえる

    Cドライブの中に ・通常の正しいDocuments and Settings ・Documents and Settings・ ・Documents and Settingso○ ・Documents and Settingss□ とDocuments~で始まるファイルが増えています(○、□は変な文字)。 偽のほうの3つのファイルの中身はどれも ・Application Data(空) ・Cookies(空) ・Local Settings(History、Temporary Internet Files、両方空) です。 これらは何でしょうか…?

  • Documents and Settings

    最近Cドライブがいっぱいなってきたので整理していると "C:\Documents and Settings\ユーザー名"と "C:\User\ユーザー名"の中身が同じということが分かりました。 どちらもHDDを占拠しているので、どちらかを削除したいのですが 削除してしまっても大丈夫なのでしょうか? OS:Windows Vista 32bit

  • C:Documents and Settings~名前~

    パソコンの設定を父にしてもらったのですが、C:Documents and Settings~名前~の名前が私の名前(例:hanako yamada)で表示されてます。私はブログもやっていて、掲示板に画像とか投稿するので、C:Documents and Settingsの名前のところが自分の名前になっているので名前がばれているんじゃないかっていつも不安です>< 私と同じようにC:Documents and Settingsの名前のところを自分の名前にしてる方はいますか?また、そのせいでトラブルなどに遭ったりしましたか?教えてください><

  • ◎Documents and Settings ?

    ◎XPのPCを使っています。ローカルディスクCの中に Documents and Settings と言う物が有り、多くの容量を使っているようです。 その中には、自分でタイトルを付けたようなファイルが有るのですが、PCの空き 容量を増やす目的で削除してしまうか、悩んでいます。どうしたら良いかお教え いただきたく思います。

  • Documents and Settingsの移動

    Documents and SettingsをCドライブから Dドライブに移動したいのですが、 方法を教えてください。

  • C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\・・・

    C:\Documents and Settings\○○○\デスクトップ\・・・ この「○○○」の部分を完全に変えるにはどうすればよいのでしょうか。 コントロールパネル→ユーザーアカウント で変えてみましたが、変わっていないところがあるようです。

  • Documents and Settingsののフォルダはどこに?

    職場のPCはwindows98、2000、XPなんですが、2000、XPでは、Documents and SettingsのフォルダはマイコンピュータのCドライブにあるのですが、98にありません。 98にはこのフォルダはないのでしょうか?

  • "Documents and Settings" を別ディスクに

    例えばC:とD:という2つのHDDを持つPCで、C:にWindowsをInstallすると「C:\Documents and Settings」が作成され、デスクトップ上のファイルや「お気に入り」等がそこに保存されるようになりますが、これをWindowsはそのままC:に、Documents and Settings フォルダをD:に移動する方法はありますでしょうか?「マイドキュメント」はD:に変更できるので良いのですが、Docu~ は変更方法が分からないため、Windowsを再インストールしようとした時に Docu~ のバックアップが面倒で・・・