• 締切済み

良いヘッドフォンの見分け方

okonomi99の回答

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.1

?つけられたのに、音は聞かれなかったのでしょうか? ヘッドフォンの場合、性能以上に、 フィット感は重要と考えます。 貴方が「良い」と感じられたのであれば、音ももっとより良く聞こえると思いますよ!!

yoyo789
質問者

お礼

早い返事ありがとうございます。 僕は聞いてみてまんぞくしたのですが 一般的に言うとどれくらいなのかなと思ったので聞いてみました

関連するQ&A

  • ヘッドフォンアンプ安くなりましたか?

    今年に入ってからヘッドフォンアンプは安くなりかつ高性能になりましたでしょうか? おすすめを教えてください! 予算は一万円くらいです。 ヘッドフォンはDENONのAH-D1100を買う予定です。 現在はゼンハイザーのMX375を使用しています。

  • ヘッドフォンについてなんですが、

    ヘッドフォンについてなんですが、 <DENON>AH-P372 <audio-technica>ATH-FC700 どちらを購入しようか迷っています。 あなたの意見を聞かせてください(-人-)

  • ヘッドフォンで迷っています。

    ヘッドフォンの購入を考えています。 候補は、オーディオテクニカ「ATH-EM9r」かDENON「AH-C700」です。 見た目はem9rのほうが好きですが、やはり同価格帯だとカナル型のデノンのほうが音質はいいのでしょうか?

  • ヘッドホンについて

    次の機種でどれを買うべきか悩んでいます。 ・MDR-ZX700(SONY) ・MDR-CD900ST(SONY) ・AH-D1100(DENON) 単純に音楽を聴くだけならAH-Dが良いなと思っているのですが、 自身ギターを弾いていまして(始めたばかりですが…)、その兼ね合いでモニター系にした方が良いのかなとも考えていまして。 何分予算が無いものでして、2種類買うという選択は採れないのです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • ヘッドホンについて

    僕は今G3000という安物ゲーミングヘッドホン使っています。 もう少しで誕生日なので親が10000円くらいなら買ってくれるそうなので マイクがついていて 無線で 音質が良くて つけ心地抜群の ヘッドホンがあったら教えてください。

  • AH-D2000 ヘッドホンアンプ

    DENON AH-D2000のヘッドホンを使っているのですがiPodにも使いたいのでヘッドホンアンプがほしいなと思っています。おすすめのヘッドホンアンプはないでしょうか。15000円でおつりがこればいいかなと思っています。よろしくお願いします。

  • 新しい高級ヘッドフォン購入について

    新しくヘッドフォンを買おうとしてるのですが、DENON AH-D2000、オーテク ATH-A900、オーテク ATH-W1000の何にするか悩んでいます。 コストパフォーマンス・音質・特徴を教えてほしいです。 今はATH-AD500 を主に使ってます。

  • ヘッドホンアンプの購入を考えています

    サウンド・トラックを主に聞いていて、こないだDENONのヘッドフォンを購入しました。 お店で視聴したときは低音が響いていたのに、iPodで聞くとやはり思ったように低音が伸びませんでした。 そこで低音をバランスよく持ち上げたいと思いヘッドホンアンプの購入を検討しています。 おすすめのヘッドホンアンプを教えてください。 ●使用音楽プレイヤー:iPod Classic ●使用ヘッドホン:DENON AH-D1000

  • マーラーの交響曲に向いたヘッドフォン

    マーラーの交響曲に向いたヘッドフォン(イヤホン)を探しています。 今まで使っていたものでは音が飽和?してしまっているのか、キレイに聴こえませんでした。 今DENONのAH-D1100を買おうかと思っています。予算はそのくらいなので・・・ 他に良いものがあったら教えてください。 大編成オーケストラを楽しみたいのです。

  • 実売\3000程度で、低音がキレイに出る密閉型のヘッドホン

    実売\3000程度で、この価格帯にしては低音がキレイに出る(あまりぼやけない)密閉型のヘッドホンをご存知でしたら教えてください。 「キレイに」というのは数万円のクラスと比べてというのではなく、あくまで同価格帯の中でコストパフォーマンスが優れているモノという意味です。 DENONのAH-G300を使っていたのですが、低音がぼやける感じが気になっていたので、また、先日壊れてしまったので買い換えようと思っています。 屋内での音楽観賞用と、夜間にアンプを通して楽器(エレキベース)を弾くので、それに使おうと思っています。 あと、自分で調べたところ、 SONY MDR-Z300 オーディオテクニカ ATH-SJ5 の2つに目が留まったのですが、これらはどんな特徴(音について)なんでしょうか。よろしかったらこちらも教えてください。